(閉じる)

タグ :

生活・人生 126 users このエントリーをはてなブックマークに追加

ザッカーバーグのお嫁さんが、かわいそうな件 - Market Hack

「かわいそうだよね、お嫁さんが」 「うん、かわいそう。私だったら、泣いてる」 これは僕とワイフの会話です。 FacebookIPOした翌日、ザッカーバーグが長年、付き合ってきたガールフレンドと電撃挙式を挙げました。そのニュースを見て、上のような会話になったのです。 FBが公募価格を割れて、死亡フラグが立っている時に、「挙式ーッ!」というニュースが出たので(なんじゃ、それ)と、思わず調子が狂いました。 IPOと結婚式おめでたいことがダブルで続くということは慶ぶべき事であることは、僕も否定しません。 でも... > このページを見る

最終更新時間: 2012年05月25日00時04分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • 何言ってんだこいつ、という読後感しか残らない。 2012/05/25
  • 結婚が夢♥結婚式のことだけ考えて!なんて思ってる女をパートナーに選ばんだろ(ㆀ˘・з・˘) 2012/05/25

    1 RT

  • おためごかしはやめて「自分かわいそう」って言えよ…。会社は株主のものだがCEOの人生は本人のもの。私生活にまで難癖をつけるステークホルダー()様がいるお2人がかわいそう。結婚は自己責任。投資も自己責任で。 2012/05/25
  • かわいそうと思うのは勝手ですけれど、結婚式を「夢」と思っていたなんていうのはどこから分かったのでしょうか。勝手に気持ちを代弁されあまつさえネタにされたお嫁さんがお気の毒。 2012/05/25
  • 原稿用紙10枚分くらいdisりたいけどとりあえず鼻で笑うだけにしておく 2012/05/25
  • うん、どこを切り取っても全力で気持ち悪い文章ですね。こんな駄文をドヤ顔で書いちゃうハズバンドを持ったワイフが可哀想……。 2012/05/25
  • 要らん世話じゃなかろうか 2012/05/25
  • 「FB株買って損したのかな」と思った人は、つい著者の気持ちを考えてしまう現国脳。 2012/05/25
  • 女性の気持ちを俺は分かってるぜ!みたいな文章だなぁと感じる。「子供っぽさ」をザッカーバーグに感じるとおっしゃるが、この文章のほうが余程子供っぽいと思います。 2012/05/25
  • 自分の名前を出してこんな駄文を世に晒すなんて、罰ゲームか何か? 2012/05/25
  • ハンバーグとザッカーバーグどっちがバンズ 2012/05/27
  • 記事の方がうわっつらを追いかけた件 2012/05/27
  • いまいち理解できないのですが、世の株主ってみんなザッカーバーグの結婚に対してこんな心境なのでしょうか? 2012/05/27
  • 虚構に騙される人、FB株で損する人、金持ち父さん 2012/05/26
  • 男のスイーツ(笑)ほどキモイものはない 2012/05/26
  • この人はいつもピントはずれなことばかり書いているという印象しかないな… 2012/05/26

    3 RT

  • ザッカーバーグがIPOごときに気を払うわけないやん。 それを気にしてるのは創業者ではなく周りの人。 2012/05/25
  • そう考えると、結婚式はIPOの時点で邪魔な株主をふるい落とす儀式だったのかもしれん 2012/05/25
  • これはひどい八つ当たりwww "ザッカーバーグのお嫁さんが、かわいそうな件 - Market Hack" 2012/05/25
  • かわいそうなのは筆者の頭では? 2012/05/25
  • ふわふわしててよくわからなかったんだけども…(・∀・) 2012/05/25
  • なにいってんの…。 2012/05/25
  • 結婚式観が 2012/05/25
  • 新しいアメリカンジョークか? 2012/05/25
  • caq caq
    公募価格から上に行ってた場合も同じ理屈になるけど「嫁さんが可哀想」とは言わんのではないかな。それに、今は資金調達じゃなくて投資側の回収フェイズでしょ。クソ決算だして困るのはザッカーバーグじゃないだろ。 2012/05/25
  • なんだこれ?かわいそうなあたま、というはなし? 2012/05/25
  • 「スティーブ、聞いてくれよ。ゆうべ、うちのワイフがさ、」 2012/05/25
  • 上場早々に株価ダダ落ちしたのは結婚式とかぶったから!?最初の株主総会がどうなるかほんとうに見ものだ(白目 2012/05/25
  • なんなん、この薄っぺらさ 2012/05/25
  • 奥さんが嫌ならとっくに相談して変更してたか納得済みだろ。筆者のワイフはハズバンドに相談も出来ないのか。 2012/05/25

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?