(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 25 users このエントリーをはてなブックマークに追加

livertyに誰かコンサルをはよ - ちーさんの思いつき

なんともネットでお粗末且つ、余計な事例となりつつあるstudygift。 これ、誰かコンサルついたらいいんじゃない?と思う。 信念はいいと思うのだが、振る舞いとサービスの浅はかさに学生か!?と驚愕しまくる。 サービス内容はもはや散々言われてるので私としては、その理論武装がより危険なサービスを生む可能性があるという危惧をここに。 例のstudygift家入さんの言い分としては恐らく、「目の前の困ってる人を助けたい」「俺も奨学金貰ってたから気持ちが分かる」というものなのだろう。 これは「きっかけ」としては... > このページを見る

最終更新時間: 2012年05月26日14時57分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(0) 新着

  • 家入さんがコンサル的な立ち位置なんじゃねーの? 2012/05/27
  • 天然な訳ないじゃん、注目されればされるだけサービスに金が流れるんだから 2012/05/26
  • livertyに誰かコンサルをはよ - ちーさんの思いつき 2012/05/26
  • 炎上に負けずに、自由にやってほしいなぁ。使うかどうかも自由なんだからさ 2012/05/26
  • livertyに誰かコンサルをはよ - ちーさんの思いつき 2012/05/26
  • 家入は裸の王様まで読んだ 2012/05/26
  • livertyに誰かコンサルをはよ - ちーさんの思いつき 2012/05/26
  • コンサルで治るのか(>_<) 2012/05/26

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?