タグ

2012年5月23日のブックマーク (94件)

  • 偉大なる医師か? それとも魔術師か? パラケルススと治療する化学

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    評価がバラけるっすスねぇ…
  • 「孤独のグルメ」サントラは「全曲著作権フリー」 作者・久住さん「どうぞお使いください」

    ドラマ版「孤独のグルメ」のサントラは「全曲著作権フリー」「どうぞお使いください」と、原作者でサントラも担当した久住さんがツイート。 人気漫画のドラマ版「孤独のグルメ」のサウンドトラックは「全曲著作権フリー」──同作品の原作者、久住昌之さんが「映像演劇宣伝等にどうぞお使いください」とツイートし、反響を呼んでいる。 サントラを担当したバンド「THE SCREENTONES」には久住さんがギターやウクレレ、ボーカルなどで参加している。楽曲はJASRACに登録しておらず、「コピーして演奏してYouTubeにでもなんでもあげてください。でもその際ボクに一メールくれたら嬉しい」としている。 サントラCDは5月20日に発売。劇中に数十秒しか使われなかった効果音や背景音楽などをフルバージョンでアレンジして収録し、ソロやボーカル音などが加わっているという。全43曲。

    「孤独のグルメ」サントラは「全曲著作権フリー」 作者・久住さん「どうぞお使いください」
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    へぇ
  • きゃりーぱみゅぱみゅ、米iTunesで1位獲得

    モデルで歌手のきゃりーぱみゅぱみゅの1stアルバム『ぱみゅぱみゅレボリューション』が23日、発売され、米国のiTunes Store「Top Electronic Albums」部門で1位を獲得した(正午現在)。これまで制作した「PON PON PON」「つけまつける」「CANDY CANDY」のミュージックビデオのYouTube総再生回数は5000万回を突破。その多くが海外からの視聴だったが、今回の反応の速さからも米国での人気の高さが証明された。

    きゃりーぱみゅぱみゅ、米iTunesで1位獲得
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    へぇ
  • 朝日新聞デジタル:エジプト大統領選、投票始まる 事実上初の自由選挙 - 国際

    関連トピックスエジプト  民主化運動「アラブの春」によるムバラク政権崩壊後、初となるエジプト大統領選の投票が23日、始まった。エジプトで事実上初めて、市民が自由投票で大統領を選ぶ。各地の投票所では朝から有権者の列ができた。投票は24日まで。結果は29日に発表される。  選挙には元外相アムル・ムーサ氏(75)、元首相アフマド・シャフィーク氏(70)ら世俗派と、ムスリム同胞団幹部のムハンマド・ムルシ氏(60)、同胞団を脱退した元幹部アブドルメナム・アブルフトゥーハ氏(60)ら12人が立候補している。  第1回投票で過半数を得る候補者がいなければ、6月16日から2日間、上位2人による決選投票が行われる。今のところ第1回投票で過半数を得る候補が出る可能性は低く、決選投票にもつれ込むことが有力視されている。(カイロ=貫洞欣寛) 関連記事〈ロイター〉23日からエジプト大統領選、初の民主的選挙に5000

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 電通<4324.T>、カカクコム<2371.T>株15.06%を取得

    [東京 23日 ロイター] 電通<4324.T>は23日、カカクコム<2371.T>の株式15.06%をカルチュア・コンビニエンス・クラブから取得すると発表した。電通は社外取締役1人をカカクコムに派遣する。

    電通<4324.T>、カカクコム<2371.T>株15.06%を取得
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    そうでンつ-(す)か
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Netmaker submitted its pitch deck to TechCrunch+, and today we're taking a close look at the deck the company used to raise its $2.3 million round.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    私にもダジャレをしない人格があります
  • 匿名のネット発言を禁止する法案:ニューヨーク州

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    にゅ(ぬ)う、よーく考えてくれ… それは根本的な解決にはならないんだ…
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Justice Department has arrested and charged a Russian national for his alleged role in multiple LockBit ransomware attacks against victims in the U.S. and around the world. According to a criminal

    TechCrunch | Startup and Technology News
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ほほー
  • LINE「非公認サービス」に注意 “出会い”利用は規約で禁止

    LINEを“出会い”目的に使える非公認サービスが増えているとして、NHN Japanが「利用を推奨しない」と注意を呼び掛けた。 NHN Japanは5月23日、同社のメッセンジャーアプリ「LINE」を使った非公認の“出会い”系サービスが増えており、ユーザー間のトラブルに発展する恐れがあるとして、利用を推奨しないとの見解を公表した。LINEは「面識のない異性との出会いや交際を目的とする利用方法」を規約で禁止しており、注意を呼び掛けている。 LINEの「友だち募集」を目的とした非公認サービスとして、同社が把握している20サービスを挙げており、各サービスの運営者に対し控えるよう連絡しているという。またApp Store/Google Playのレビュー欄を使った友達募集など規約違反に当たるレビューについても通報しているという。 同社は「非公認サービスの利用をきっかけとして、LINEで面識のない異

    LINE「非公認サービス」に注意 “出会い”利用は規約で禁止
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    気をつけてもらいンたい
  • .NET 2.0の更新プログラムに不具合、XP/Server 2003環境でインストールが完了せず

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    あれま
  • [PDF]電通: 株式会社カカクコムとの資本・業務提携に関する基本合意のお知らせ

    1 / 3 平成 24 年 5 月 23 日 株式会社 電 通 代表取締役社長執行役員 石井 直 (東証第1部 証券コード:4324) 株式会社カカクコムとの資・業務提携に関する基合意のお知らせ 株式会社電通(社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:石井 直、以下「電通」 )は、 日、株式会社カカクコム(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 実、東証第1部 証券コード:2371、以下「カカクコム」 )との間で、資・業務提携に関して基合意に至りま したので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.資・業務提携の理由 カカクコムは、購買支援サイト「価格.com」やランキングとクチコミのグルメサイト「べ ログ」等のインターネットサイトを運営し、主としてインターネット・メディア事業を展開し ております。一方、電通は、国内外での事業展開において、デジタル領域やマーケティング・

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    そうでンつ-(す)か
  • 僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA ヨシナガさん人にもあれこれ聴きまして、どうもどこぞで事態収拾へ向けての記事が出るらしいのですが、いつまで経っても掲載されないので、出かけ間際にパブリッシュボタンを押すということで、待機中。 家入さんが最初にブログを書かれていた通り、そもそもの発想はああいう女性の学費支援をしたいということで、ヨシナガさんが企画したものであったと。 株式会社でも個人でもない、海賊スタイルの組織「liverty」 http://alternas.jp/uncategorized/2012/05/18641.html http://megalodon.jp/2012-0523-1859-49/alternas.jp/uncategorized/2012/05/18641.html そして、ああいう女性ご

    僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    僕の見た実情。
  • 「プルトニウム再処理は危険で高コスト」:『Nature』誌掲載

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 原発全廃なら「もんじゅ」廃炉…文科省示す : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今後の原子力政策を検討する内閣府原子力委員会の新大綱策定会議が23日開かれ、日原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」の研究開発の進め方について、文部科学省が中止(廃炉)を含めた四つの考え方を示した。 もんじゅの扱いが格検討されるのは、東京電力福島第一原子力発電所の事故後初めて。 原子力委の小委員会が今月16日、使用済み核燃料の処理方法について〈1〉すべて再処理〈2〉再処理と、地中に埋める直接処分の併存〈3〉すべて直接処分――の選択肢を提示。文科省はこれらの選択肢に対応した考え方をまとめた。 選択肢〈1〉のうち2030年以降も原発を一定程度運転する場合は、もんじゅの運転再開後10年以内に高速増殖炉の技術確立を目指す。選択肢〈1〉のうち30年以降原発比率を減らす場合と、選択肢〈2〉の場合は、高速増殖炉の実用化の可否を判断するための研究開発を行う。 一方、選択肢〈3〉の場合は、実用化に向

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    そんなもんじゅ(ゃ)ろうな
  • 米アラスカ沿岸で日本からの漂着物が激増

    津波に襲われた宮城県南三陸町で、がれきの中からブイを回収する漁師ら(2011年5月9日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA 【5月23日 AFP】前年3月11日に発生した東日大震災で太平洋へ流された漂流物が、「前代未聞」の量となって米アラスカ(Alaska)州の海岸に打ち上げられている。撤去作業を予定する環境活動家らが22日、発表した。 同州アンカレッジ(Anchorage)の南東約190キロにあるモンタギュー島(Montague Island)には多数のブイや発泡スチロールなどが打ち上げられており、その量からみて、前年の津波で日から流れてきたのは明らかだという。 アラスカ沿岸研究センター(Center for Alaskan Coastal Studies)のパトリック・チャンドラー(Patrick Chandler)氏は、以前からアラスカ沿岸にはアジア方面から

    米アラスカ沿岸で日本からの漂着物が激増
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    アラスカの海や浜を荒らすかもしれない
  • テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算

    「原発再稼働やむなし」「値上げも仕方ない」「よりいっそうの節電を」――そう叫ぶ新聞・テレビが信用できないことは、ひとつの事実を突きつけることで明白となる。 「原発再稼働なしでも夏の大停電など絶対起こらない」――綿密なデータ分析を元に、誌・週刊ポストは繰り返し報じてきた。過去の関西電力の停電予測が「大外れ」したことで、指摘が正しかったことは証明されている。 関電の電力需給見通しの通りであれば、今年の1月第3週から10週間にわたり、ほぼ毎日大停電に見舞われていなければならなかった。しかし実際にはそんな事態は起こっていない。それもこれも、国民を脅して原発を再稼働させるためである。 今夏も、政府案では関西電力管内で15%、他の電力各社管内でも5~10%の節電が求められるとされているが、事態はそこまで逼迫していない。そう断言できるのは、電力マフィアも大メディアも、「最も有効な節電方法」を1年以上黙

    テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    え、あぁ、こんなにですか
  • 米SEC、フェイスブック上場を調査へ 情報開示巡り - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=滝口朋史】ロイター通信は22日、米証券取引委員会(SEC)が交流サイト(SNS)世界最大手の米フェイスブックの新規株式公開(IPO)の経緯について調査に乗り出すと報じた。上場を控えた投資家説明会の期間中に幹事証券会社のアナリストがフェイスブックの業績見通しを引き下げ、それを一部投資家だけに伝えたとの見方が出ており、SECは上場前の情報開示手法を問題視しているという。報道によ

    米SEC、フェイスブック上場を調査へ 情報開示巡り - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ほほー
  • チベットよりも深刻なウイグルの苦難(前篇)

    先日、内陸アジアのオアシスの民として独自の文化を花開かせながら、今は中国の圧迫にあえぐウイグル人が、自らの苦境を打開し存在感をアピールするべく《世界ウイグル会議》を東京で開催した。その背後にある、中国のウイグル人亡命組織に対する「テロリスト」扱いをめぐる問題については、既にコラムにて有香氏が詳しくレポートされている通りである。 中国の態度硬化はなぜ? 中国はこの問題をめぐり日に対して相当強い態度をあらわにしている。例えば、世界ウイグル会議と時を同じくして開催された日中韓サミットにあたって、胡錦濤国家主席が李明博大統領と個人会談した一方で野田佳彦首相との個人会談を拒否したこと、そして経団連代表団と中国外相との会談が直前キャンセルされた背景には、東京都による尖閣諸島購入計画とならんで世界ウイグル会議開催に対する中国の危機感があるといわれる。 いや、尖閣問題はかねてから漁船衝突事件以来、民

    チベットよりも深刻なウイグルの苦難(前篇)
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 国内ベンチャーに業を煮やし公募型研究に走る製薬各社

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 国内製薬大手の間で「公募型共同研究」なるものが流行している。国内の大学や公的研究機関の研究者を対象に新しい医薬品を創るための共同研究を公募する もので、2007年に塩野義製薬が先駆けて開始し、11年には第一三共とアステラス製薬がインターネット上で公募サイトを立ち上げた。 武田薬品工業も近年、国内の展示会ブースで共同研究を募るようになり、エーザイは募集先をある程度限定する“半”公募型について今年度の実施を検討している。 製薬大手はこれまでも国内の有力研究者たちと共同研究を行ってきた。なぜ今、「公募」なのか。最大の理由について製薬大手首脳は「国内のバイオベンチャーが育っていないことにある」と明かす。 製薬大手はかつて自社の研究所で新薬を創

    国内ベンチャーに業を煮やし公募型研究に走る製薬各社
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    バイオベンチャーがヤバイおって話か
  • 朝日新聞デジタル:東北新幹線30年、200系が「復活」-マイタウン埼玉

    ◇来月23日、大宮駅で出発式 東北新幹線の大宮―盛岡間が1982年6月に開業してから今年で30年――。東北と首都圏を結ぶ大動脈となり、玄関口の大宮の街も変貌(へんぼう)した。新幹線の歩みを記念し、JR東日が多彩な催しを開催する。 開業日と同じ6月23日には、当時から走る200系が東北新幹線に「復活」する。臨時列車「やまびこ235号」(大宮発午前9時9分、盛岡行き)で、5月23日午前10時に指定席券が発売される。 200系車両は、新型車両に活躍の場を奪われ、塗装のデザインも大きく変わった。現在は運行しているのは上越新幹線の8編成だけ。臨時列車は、開業当時のクリームと緑色に戻された編成で、当日は大宮駅で出発式が催される。 大宮駅では、記念入場券(1810円)をこの日から発売。駅構内で「トレインフェスタ」を予定しており、記念の弁当などを用意して節目を盛り上げる。 東北新幹線の開業前、

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    へぇ
  • 時事ドットコム:トキひなの愛称発表=「ゆめ」「きずな」など−「母子手帳」も交付・新潟佐渡

    トキひなの愛称発表=「ゆめ」「きずな」など−「母子手帳」も交付・新潟佐渡 トキひなの愛称発表=「ゆめ」「きずな」など−「母子手帳」も交付・新潟佐渡 放鳥されたトキのひなが自然界で36年ぶりに誕生したことを受け、新潟県佐渡市は23日、全国から公募したひな8羽の愛称を発表した。  愛称は、みらい、ゆめ、きぼう、きずな、ぎん、きせき、そら、美羽(みう)。  発表に先立ち、ひなに「母子健康手帳」を贈るセレモニーも開催された。  セレモニーでは、トキの着ぐるみ2体が、親鳥の年齢や放鳥された年などが書かれた出生届を市職員に提出。甲斐元也市長が、決定した愛称や巣立ち予定日などが書かれた「トキ健康手帳」をトキの着ぐるみに手渡した。(2012/05/23-10:28)

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    まぁ非難はされないだろう
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【WEリーグ】ノジマ、菅野監督を成績不振で解任 小笠原テクニカルダイレクターが代行 社長「現状打破する」

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 朝日新聞デジタル:温室ガス削減「25%」に黄信号 原発停止で環境審試算 - 政治

    関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発事故後の地球温暖化対策を検討している環境省中央環境審議会の小委員会は23日、電力に占める原発の割合ごとに、2020年の温室効果ガス削減率の試算を公表した。原発ゼロを前提とした場合、省エネと自然エネルギー導入に最大限取り組んでも、企業や家庭などの国内削減率は1990年と比べて9〜11%、原発35%でも16〜19%にとどまった。日が目標に掲げる「20年に90年比25%削減」の達成が厳しい状況が試算で示された。  「25%削減」目標は、原発9基の増設を前提にしている。今回の試算には、森林の二酸化炭素吸収量(現状3.8%)や、海外から削減分を購入する排出量クレジットは含まれないが、温暖化対策や目標の見直しを政府が迫られる可能性が高まった。  将来の電力における原発割合を検討している経済産業省の委員会は現時点で、20年の原発割合の選択肢を示

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    いや黄信号だと言うのもちとでもしんご-(ど)いんちゃうか
  • ブサイク祭り:女性100人に「逆美人」メーク 通天閣で- 毎日jp(毎日新聞)

    今年100周年を迎える大阪市浪速区の新世界と通天閣を盛り上げるアートイベント「ブサイク100人祭り」が26日、現地で開かれる。一般女性100人に「美人の逆」を目指すメークをして、通天閣周辺に繰り出してもらう。美の常識を破壊し、新たな美を発見するのが目的という。 ファッションショーでのメークなどを手がけてきたデザイナー兼カメラマンの斉藤秀雄さん(38)=大阪市=とヘアメークアップアーティストの池義文さん(32)=同=が企画した。現代の美の逆を追求することで美の理論や技術を高めようと、2人は昨年12月以降、池さんが経営する美容室や市内のバーで参加者数人程度で3回試行した。 一般的には、頬骨や目鼻のバランスを考えてチーク(頬紅)をつけたり眉を描いたりする。ブサイク版では、短すぎる眉や多すぎるつけまつげなどが、参加者の欠点を強調する場合もある。ただ、メークは時代によって流行が変わるため、「ブサ

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    へぇ
  • 東京レジデンスマーケット

    住宅マネーを「知ること」から はじめよう これからの時代、資産形成や運用はますます重要です。 では、住まいの費用や価値を知ることはどうでしょうか。 マンションを買うぞ、売るぞと力む前に、長い人生の 「住宅マネー」を少し意識することからはじめませんか?

    東京レジデンスマーケット
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    へぇ
  • 東電の家庭向け値上げ率15・87% 柏崎刈羽の再稼動なしで試算 - MSN産経ニュース

    東京電力は23日、柏崎刈羽原子力発電所の再稼働がない場合、家庭向けの電気料金の値上げ率を15・87%とする必要があるとの試算を公表した。東電は平成25年度から柏崎刈羽原発を段階的に再稼働させる前提で10・28%の値上げを申請しているが、再稼働がなければ値上げ率が跳ね上がるかたちだ。 経済産業省が同日に開いた、東電の値上げについて検討する電気料金審査専門委員会で、東電が試算を示した。 現行の家庭向け料金の平均単価は1キロワット時あたり23・34円。しかし再稼働がなければ、火力発電の稼働を増やすために燃料費が1277億円上積みされるため、3・70円の値上げが必要になる計算になる。 また東電は企業など大口向けの電気料金では16・39%の値上げ方針を示しているが、こちらも再稼働がなければ、値上げ率が24・79%まで高まる。燃料費が1665億円上積みされるのを補う必要があるためだ。平均単価は現行の1

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 朝日新聞デジタル:医学論文193本、捏造の疑い 東邦大准教授、退職処分 - 社会

    麻酔科学会員の麻酔科医が国内外の専門誌に発表した論文に捏造(ねつぞう)の疑いがあるとして、学会が調査していることが23日、わかった。対象は共著のものを含め23の学術誌に掲載された193の論文。この医師が准教授として在籍していた東邦大学は2月、8の論文に関する研究について倫理規範違反があったとして、諭旨退職処分にした。  学会が調査しているのは、元東邦大学准教授の藤井善隆医師の論文。海外の複数の専門誌が「データに捏造の疑いがある」との論説を掲載したことを受け、学会が3月に調査特別委員会を設置。藤井医師が1991年以降に在籍した医療機関に聞き、論文の根拠となった症例が実在したか調べている。藤井医師は不正を否定しているという。  捏造の疑いを2月に指摘した英国の専門家の論説によると、藤井医師が91〜2011年7月に発表した麻酔薬の投与量などに関する論文の169の試験データを統計的に分析した

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    途ゥ方もない数だな
  • 十勝鉄道廃路、私鉄の歴史に幕|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    十勝鉄道(帯広市、大和田裕一社長)は、JR貨物の帯広貨物駅から日甜菜製糖芽室製糖所の約5・4キロで運行している十勝最後の私鉄事業を5月末に終了することを、23日までに決めた。帯広貨物駅まで砂糖などを輸送していたが、6月以降はトラック輸送に切り替える。路線を共同利用していた日オイルターミナル帯広営業所が5月末で廃止されることから、コスト増で路線維持が難しくなった。この路線の廃止で、十勝の私鉄の歴史に幕が下ろされることになった。 十勝鉄道は日甜の100%子会社で1923年設立。同社の事業のほとんどはトラック輸送で、会社は存続する。鉄道は芽室製糖所製糖量の約10〜15%に当たる年間2万〜3万トンを輸送、ピーク時の80年ごろには約8万トンを運んでいた。 同社の鉄道の歴史は日甜の前身「北海道製糖」が運搬専用路線を運用開始した21年にさかのぼる。23年に十勝鉄道に運行が移管され、24年には旅客輸

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 火事!とび職6人、雨どいをつたい救出と消火 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    敷地内の酒店の工事をしていた男性とび職人ら6人が火事に気付き、室内で倒れていた住人の男性(56)を助け出し、消火にあたった。男性は軽傷で、民家も木造2階建て約100平方メートルのうち約10平方メートルを焼いただけで済んだ。 6人は、同市兵庫区の建設会社「平尾化建神戸営業所」の社員。大谷優介さん(30)が屋根の瓦の隙間から黒煙が噴き出しているのを発見。家族の叫び声で男性が2階に取り残されていることを知り、6人で雨どいなどをつたって2階に上がり、寝室で倒れていた男性をベランダに出した。 さらに酒店にあった消火器や庭のホースで消火にあたり、消防車が到着した頃には、火はほとんど消し止められていたという。 駆けつけた市消防局の森田周一消防司令長は「的確な判断と連携で、大事に至らず済んだ」と称え、大谷さんは「自然に体が動いた。男性が助かって良かった」と話していた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    マジ!
  • 【120523】5月23日付朝日新聞1面「電力利益 家庭から7割」他について|TEPCOニュース|東京電力

    5月23日付朝日新聞1面「電力利益 家庭から7割」他について 平成24年5月23日 東京電力株式会社 5月23日付朝日新聞1面、読売新聞2面、10面の記事において、当社が利益の9割を家庭向けなどの「規制部門」から稼いでいるとの記事が掲載されております。事実関係は以下のとおりです。 ○規制部門と自由化部門の料金については、経済産業省令(一般電気事業供給約款料金算定規則)の原価配分ルールに従い、適切に算定しております。 ○ここ数年における規制部門と自由化部門の利益を比べた場合、規制部門の方に大きく利益が偏っている傾向にあることから、原価配分の妥当性について一部疑念が呈されているところですが、両者の利益率が乖離している理由としましては、年度固有の特殊事情によるところが大きいものと考えております。 ○すなわち、新潟県中越沖地震以降の柏崎刈羽原子力発電所の全号機停止や燃料価格の歴史的高騰による火力燃

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    これは当でん(然)のことだという話か
  • 9歳少女が撮影したひどい給食写真が広がり給食メニューが改善へ

    By USDAgov イギリスの学校に通う9歳の少女が、毎日べている給ではお腹がいっぱいにならないとブログに毎日写真を掲載していたところ、あまりにもひどい給が続いて話題になったというのが2週間ほど前のこと。これは学校でも問題になったのか、学校へ偉い人や地元新聞社の記者がやってきて、給が改善されたそうです。 Nine-year-old’s lunch blog shames school into making changes | Grist 「ひどい」と話題になった写真。 4月30日、Vegと名乗るイギリスに住む9歳の女の子が「NeverSeconds」というブログを開設しました。このブログでは、お昼に給で何をべたのかが写真付きでレビューされており、給が不十分なのではないかという問題提起が行われていました。レビューは給がよかったかどうか、ヘルシーなメニューだったかどうかがそ

    9歳少女が撮影したひどい給食写真が広がり給食メニューが改善へ
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    こうして彼女は救済された
  • スウェーデン「非実在青少年」裁判の当事者を直撃 過剰な表現規制が生み出す冤罪の構図とは

    漫画は児童ポルノに該当するのか――。スウェーデンの最高裁判所で、日のエロ漫画を所持し逮捕された男性の裁判が5月16日から始まった。この事件、問題は単に漫画が児童ポルノに該当するのかどうかということだけではない。日でも導入を求める声がある「児童ポルノ」所持の禁止がもたらす冤罪の可能性が現実になったものといえる。現在、裁判を争う当事者の男性を取材した。 この男性は日漫画の翻訳者で、スウェーデンでも指折りの漫画専門家として知られるシーモン・ルンドストローム氏だ。事の発端は2009年の10月12日。その日、帰宅したルンドストローム氏は、自宅の前に2台のパトカーが停まっているのを見て驚いた。慌てて家に入ってみると、自宅は家宅捜索の真っ最中。彼の自宅に警察が踏み込んだ原因は、元からの通報だった。当時、彼は離婚した元と親権をめぐって争っていたのだが、元は裁判を有利に運ぶために「彼はペドフィリ

    スウェーデン「非実在青少年」裁判の当事者を直撃 過剰な表現規制が生み出す冤罪の構図とは
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • ATM操作中、突然シャッター降下…首を捻挫 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中央労働金庫の横須賀市役所現金自動預け払い機(ATM)コーナー(神奈川県横須賀市小川町)で昨年5月、閉店間際にATMを操作していた同市内の男性会社員(43)の首に電動シャッターが当たり、男性は首に捻挫のけがを負ったことがわかった。シャッターは首に当たった後も下がり続けており、同労金は原因を調べている。 現場は市役所北口駐車場の一角で、別の金融機関との共同無人コーナー。自動ドアの奥にそれぞれATM1台を設置、シャッターはATMごとに付いている。 男性は昨年5月26日午後7時前に立ち寄り、下を向いてATMを操作している最中に突然、電動シャッターが下りて首に当たった。男性はあわてて体を引いたが、シャッターは停止も反転もしなかったという。 閉店を知らせるアナウンスは当時、東日大震災の影響で、午後6時閉店に変更していた隣の金融機関に合わせて流しており、事故が起きた同7時頃には流れなかった。 ATM

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    シャッターが閉マッターのか
  • 朝日新聞デジタル:原発事故の住民被曝、最高50ミリSv WHO全国推計 - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発事故による国内外の外部、内部被曝(ひばく)線量の推計値を、世界保健機関(WHO)がまとめた。全身の被曝線量は、原発に近い福島県浪江町などの住民は10〜50ミリ、それ以外の福島県は1〜10ミリ、千葉県や茨城県などの近隣県は0.1〜10ミリ、東京都、大阪府など他の国内地域は0.1〜1ミリシーベルトだった。  近隣県や東京など日全国や国外も含めた大規模な被曝実態の推計は初めて。  がんの死亡リスクが高まるとされる100ミリシーベルト以上の全身被曝が想定された地区はなかった。甲状腺被曝は最高が浪江町の乳児で100〜200ミリシーベルト。甲状腺がんが多発したチェルノブイリの原発事故による避難民の平均490ミリシーベルトは下回った。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • NHK NEWS WEB 子ども版“フェイスブック”拡大

    世界最大の交流サイトを運営するフェイスブックが、今月18日、IT企業では過去最大規模となる株式の上場を果たしましたが、このフェイスブックに続けと、アメリカでは13歳と11歳の兄弟が子ども向けの交流サイトを立ち上げ、注目を集めています。 アメリカ総局の芳野創記者の報告です。 “子ども向け交流サイト”誕生 全世界に9億人を超える利用者がいるフェイスブック。 マーク・ザッカーバーグCEOは、28歳の若さで歴史的な大型上場を成し遂げ、大きな話題となりました。 しかし、ここで紹介するのは、さらに一回り以上若い経営者。 アメリカ・ノースカロライナ州の中学生、ザカリー・スワガー君(13)と弟で小学生のジョシュア君(11)の兄弟です。 2人は、去年3月、子ども向けの交流サイト「ジャッキー・フェイム」を立ち上げました。 創業のきっかけは、フェイスブックの利用が父親のカートさんに認められなかったこと

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    へぇ
  • 「炎上マーケティング狙っていない」--studygiftに集まる賛同と批判の声

    paperboy&co.の創業者であり、カフェ経営やクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」などを手がける家入一真氏。そんな家入氏が中心となって立ち上げたプロジェクト「liverty」がある。 「イメージ的にはTwitterでフォローしあったり、Facebookで友人関係になったり、そんな感じでチームを作っていければいい。職業も立場もバラバラ、1つの企画をモチベーション高くやっていく」――家入氏がこう語るように、livertyでは経営者からサラリーマン、フリーランサー、学生ら約20人が集まり、自分たちの手がけたいサービスを企画し、素早いスピードでリリースしていく。 サービスで得た利益やノウハウをメンバー間で分配することで、時間や場所、社会的な立場に縛られない新しい働き方、生き方を模索していくという。プロジェクトで得たノウハウなどは、最終的にドキュメント化して共有し、地方などにも広

    「炎上マーケティング狙っていない」--studygiftに集まる賛同と批判の声
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 先生茶髪ダメ、入れ墨は?…大阪市教委ゴタゴタ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市職員の入れ墨調査を巡り、市立学校の教職員約1万7000人へのアンケート調査を実施しなかった大阪市教委が22日の教育委員会議で、校長による聞き取り調査を提案した。 教育委員からは慎重な声が上がり、継続して審議されることになった。 市教委事務局はこれまでに、「なぜ市教委だけ調査をしないのか」などの抗議が約60件寄せられたと説明。 「教職員の入れ墨が目に触れれば、児童や生徒に不安感や威圧感を与える」として、入れ墨がある教職員に自己申告させて、入れ墨が見えないように指導することを校長に求める案を示した。校長は入れ墨の部位や大きさ、入れた時期を市教委に報告するとした。 教育委員からは「茶髪やピアス禁止を指導しているのに教員が入れ墨をしていいはずはない」との声があったが、「部位まで把握するのは行き過ぎではないか」との意見も出てまとまらなかった。 調査する校長の意見を聞いて判断することになり、校長

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    茶髪だとちゃぱつの いや処罰の対象になるのか?
  • 渋谷切りつけ事件 男の身柄確保 NHKニュース

    21日、東京メトロ副都心線の渋谷駅で男性が男に刃物で切りつけられて大けがをした事件で、警視庁は、逃げていたとみられる男の身柄を確保しました。 警視庁は、男の身柄を警察署に移して格的に取り調べることにしています。

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    おっと、これは朗報
  • マツダ、フィアットと提携 アルファロメオ向け生産へ

    印刷 メール マツダ、フィアットと提携 アルファロメオ向け生産へ 関連トピックス マツダ マツダロードスター=同社提供 マツダは23日、イタリアの自動車大手フィアットと業務提携し、2人乗りスポーツ車の開発・生産に向けて話し合いを始めたと発表した。まずはマツダの「ロードスター」の次期モデルをフィアットの「アルファロメオ」ブランド向けに生産する。このほか、生産や開発での協力も模索する。 次期ロードスターには、燃費を改善したエンジンや効率のいい変速機、軽量化した車体など、新たに開発した一連の環境技術「スカイアクティブ」を採用する。アルファロメオ・ブランド向けは、外観やエンジンを変え、2015年からマツダ社工場(広島市南区など)で生産する予定だ。 マツダにとって初のスカイアクティブの外販となる。マツダの山内孝社長は「技術・開発領域の提携構築は、経営戦略に基づく活動のひとつ。フィアットとの発表はそ

    マツダ、フィアットと提携 アルファロメオ向け生産へ
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    へぇ
  • 朝日新聞デジタル:渋谷駅の男性刺傷、逃げていた男の身柄を確保 警視庁 - 社会

    東京・渋谷の東京メトロ副都心線渋谷駅で21日夕、埼玉県所沢市の男性(53)が男に切りつけられ重傷を負った事件で、警視庁は23日、逃げていた男の身柄を確保した。容疑が固まり次第、殺人未遂の疑いで逮捕する方針。  捜査関係者によると、男は21日午後6時15分ごろ、地下4階から地下5階に向かう下りエスカレーターで、男性の右脇腹と右耳の後ろを切りつけ、殴った疑いがある。  捜査1課などによると、男は、男性を追い掛けるようにして地下4階から地下5階に向かう下りエスカレーターに乗り、半分ほど過ぎたあたりで刃物で切りつけたという。エスカレーターを降りた後、副都心線の電車には乗らず、地下3階から半蔵門線の電車で逃走した。  男性は右脇腹に長さ6〜8センチの切り傷、右耳の後ろにも幅3センチの刺し傷を負った。  事件の影響で副都心線は午後6時24分から全線(渋谷―和光市)で運転を見合わせ、約2時間後の午後8時

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    し、正体は誰だ?
  • 昭和初期の『格差』について

    @bukrd405 昭和5年、東京の大企業に勤めるエリートサラリーマンは、新婚旅行まで含めると800円を超える豪華な結婚式を挙げていたが、同じ年の東北農村の親は、その五分の一にも足りぬ130円の金を得るために、娘を身売りに出していた。その数は、一つの村だけで数十名を超え、東北全体で数万に達した。 2012-05-22 11:57:50 @bukrd405 東北では娘売りとは別に、6~7歳の子を売る風習もあった。東京でも東端の職人街では、わずか3銭(100銭が1円)で買い与えた「うずら豆50粒」を兄弟3人で奪い合って母親は上の子を殴りつける家もあった。 2012-05-22 12:01:04 @bukrd405 《昭和初期の月収一覧》 職業軍人(中尉):85円 工場労働者:50円 巡査:30~60円 小規模商人:30~50円 住込工員(住つき):12円 住込奉公人(住つき):3~10円 

    昭和初期の『格差』について
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    時の流れによって隠されていた歴史
  • 日銀の金融政策決定会合が「水不足で枯れそうな田んぼに、洪水が心配だから現状維持」状態 : 市況かぶ全力2階建

    Abalance(旧リアルコム)、IR広報室長として煽り倒した堀内信之さんが自社株のインサイダー取引の疑いで逮捕されてしまいお詫び 貸倒引当金22億円のせいでGC注記(継続企業の前提に関する注記)点灯のサイバー・バズ、りそな銀行に何も知らせないまま10億円の融資を引っ張って当然のごとく揉める

    日銀の金融政策決定会合が「水不足で枯れそうな田んぼに、洪水が心配だから現状維持」状態 : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 私がFITを良く分かっていないのは認めるが、太陽光パネルの調達価格や方針はおかしくないか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もちろん、私の知識は太陽光業界に関しては特に付け焼刃ですよ。 正直、市場の知識しかありません、私には。 切込隊長の人がこれっぽっちもFITを理解していない件 http://d.hatena.ne.jp/andalusia/20120522 kW42円と書いたのは、確かに乱暴でしたね。それは今後修正したいと思います。で、以下各論ですが。 [引用]長期固定なのは当たり前。いくら技術が進歩しても、既に設置した太陽電池の性能は上がりません。 現在のドイツをはじめとする、多くの欧州諸国も長期固定。 プロジェクトファイナンスのことを言っていますか? それであれば、将来的な価格下落を見越せる後発の日の場合は、下方弾力性を持たせることも可能だということを言いたいわけですが、それでも価格下落が見込まれる長期固定の調達価格を前提とする必要がありますか。 [引用]長期固定のメリットはファイナンス。収益予測のぶ

    私がFITを良く分かっていないのは認めるが、太陽光パネルの調達価格や方針はおかしくないか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月29日(月)〜2月4日(日)〔2024年2月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 2位 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN 3位 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話 4位 カジュアル面談 逆質問テンプレ - yuiseki 5位 最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛 6位 理解が進んで記憶が定着! 「コーネル式ノート術」で「資格試験勉強」がかなりはかどる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法英語学習 7位 自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note 8位 このホストの講習めちゃくちゃ為になる

    はてなブックマーク開発ブログ
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
  • 続・Studygiftの喧騒が意外な方向に(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    長旅を終えて、つかの間東京にいることになったんですが、緊急アポでと言われた方が、前回Studygift関連のブログ記事やメルマガでご紹介した私の援助先の施設の人で。まあちょっと予定があわないので電話でって話になったんですけれども、話していたらどうも思わぬ方向で騒ぎになっていたようです。書いていいかと聞いたらむしろ書いて欲しいというのでピックアップします。 前回の記事はこちら。 家入一真さんの例の件で願うことなど http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/05/post-3261.html 簡単に言うと、早稲田大学がすでに退学した子の学費援助の名目でお話が出ていて、大変迷惑をし、怒っているとのこと。まあ… 恐れていたことと言いますか、返す返すああいう女性で良かったと思うわけなんですが。 個人的には、すでに児童擁護施設だけでなく就学希望児童への学費支援について

    続・Studygiftの喧騒が意外な方向に(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ぼくもUltimaOnlineのやりすぎで退学したもんだから境遇的には彼女に肩入れしたくもあるんだが、しかし今回の一件はなぁ…
  • 「日本の私物デバイス業務利用比率は世界の半分」、ジュニパーが調査

    写真2●米Juniper Networks アジア太平洋地域モバイルセキュリティソリューションマネージャー Demeteris Booth氏 「私物デバイスを業務に利用している比率は、世界全体で56%だが、日では33%と約半分」(ジュニパーネットワークス マーケティング部統括部長 近藤雅樹氏、写真1)---。ジュニパーネットワークスは2012年5月22日、モバイル端末利用に関する調査「Trusted Mobility Index」の結果を発表した。 調査は米国、英国、ドイツ、日中国のモバイル端末ユーザーおよびIT部門の意思決定者4037人を対象に、2012年3月に行われた。各国のそれぞれ約500人のモバイル端末ユーザーと、約300人のIT部門の意思決定者が回答した。 私物デバイス業務利用の、種類別の内訳は、海外ではiPhoneは48%、Androidは42%。日ではiPhoneは2

    「日本の私物デバイス業務利用比率は世界の半分」、ジュニパーが調査
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    へぇ
  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • ブルガリア地震、多くの人がSNSに群がる

    ブルガリアのペルニク(Pernik)に近いRudarci村で、地震で破損した屋根瓦を外す男性(2012年5月22日撮影)。(c)AFP/NIKOLAY DOYCHINOV 【5月23日 AFP】最近よく見られるツイッター(Twitter)のポスターにある「Keep calm and tweet on(落ち着いて、それからツイートを)」という言葉は、22日未明にマグニチュード(M)5.8の地震の地震に見舞われたブルガリアで新しい意味を持つようになった。 地震発生から1時間ほど経っても従来からのメディアに公式な情報が一切流れなかったことから、人々は情報や安心を求めてマイクロブログやソーシャルメディアに群がった。 現地紙Dnevnikは「とてもソーシャルな夜だった」という匿名のフェイスブック(Facebook)ユーザーの言葉を伝えた。この地震による死者や深刻な被害がないというニュースが報じられる

    ブルガリア地震、多くの人がSNSに群がる
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 朝日新聞デジタル:金環日食の観測後、中学屋上から転落死 安全施設撤去中 - 社会

    奈良県御所(ごせ)市の大正中学校で21日午後3時半ごろ、金環日観測のため3階屋上に設けた仮設の囲いを撤去していた同市の会社員高谷(たかや)義孝さん(53)が、高さ約1.7メートルの足場から転落し、頭を強く打って、22日に病院で死亡した。  県警によると、21日朝の日の際、観測の生徒らが過って落ちないよう、高谷さんらボランティアが鉄パイプやコーンで囲いを設置した。高谷さんは2階屋上に組んだ足場に上り、3階屋上から下ろされる資材を受け取っていて転落した。ヘルメットはかぶっていなかったという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    うーむ
  • 朝日新聞デジタル:元役員「左遷が怖くて金貸した」 大王製紙前会長公判 - 社会

    「断ると左遷されると思った」「振り込め詐欺にあったような感じだ」――。巨額の不正借り入れ事件で、会社法違反(特別背任)の罪に問われた大王製紙前会長・井川意高(いかわ・もとたか)被告(47)の公判が22日、東京地裁であり、金を貸した関連会社の元役員4人がこう証言した。創業家からの人事上の不利益を恐れ、思考停止に陥っていた様子が浮かび上がった。  井川前会長は創業者の孫。海外のカジノで負けを繰り返し、関連会社7社から計55億3千万円を借り入れて損害を与えた、として起訴された。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し!サービスのご紹介はこちら

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    そのようなことをさせん体制にすることが重要なのだ
  • 朝日新聞デジタル:放射性物質拡散予測、2カ月たっても… 滋賀県が再要請 - 政治

    関連トピックス原子力発電所福島瑞穂  滋賀県は、緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI〈スピーディ〉)による放射性物質の拡散予測を文部科学省に要望したが、2カ月以上経っても提供されていない、として再度提供を要請した。  文科省は2月、国の原子力安全委員会の作業部会が原発事故の防災対策重点区域を半径8〜10キロ圏から30キロ圏に拡大することを決めたのを受け、新たに滋賀など5県に拡散予測を提供すると発表。滋賀県は3月初め、大飯、敦賀、美浜、高浜4原発での拡散予測計8パターンの提供を要望した。  ただ、その後も情報は提供されなかった。社民党の福島瑞穂党首は今月7日の質問主意書で「滋賀県からの要望に基づき、(スピーディでの)試算が行われたのか」と質問。政府は15日の答弁書で「要望に基づく試算はまだ行っておらず、試算結果の提供も行っていない」と回答した。この回答を受け、滋賀県は16日、再度提

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • フェイスブック株、下落止まらず 株式数の上積み裏目に - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=川上穣】交流サイト(SNS)最大手フェイスブック上場後の株価は上場3日目も続落、公開価格より2割近く低い水準を記録した。業績見通し引き下げの影響も指摘されている。22日には主幹事を務めた米モルガン・スタンレーのアナリストが上場直前、一部投資家にこれを伝えていたという情報も流布。米証券取引委員会(SEC)は調査に乗り出す方針で、市場に波紋が広がっている。22日の米株式市場で、フェ

    フェイスブック株、下落止まらず 株式数の上積み裏目に - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    初日に株をつかんだ人は恨め(み)ますよ
  • テクノロジー : 日経電子版

    12月9日の米ハワイ州ホノルル市で、46回目となるJALホノルルマラソンが開催された。そのスタート地点に、4万2914番のゼッケンを着けたNTTドコモの吉沢和弘社長の姿があった。N…続き 「共通ポイント」獲得しやすく 併用対応の店舗増加 ポイント、投資の入り口に Tポイントで新証券会社 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    へぇ
  • 東電利益9割は家庭から…電力販売4割弱なのに : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    それによると、2006~10年度の5年間の平均で電気事業の利益の9割強を家庭向けなど「規制部門」から稼いでいる。 家庭向けの料金制度は発電コストを積み上げた原価を元に料金が決まるが、算定方法の見直しを求める声が改めて強まりそうだ。 23日に開かれる「電気料金審査専門委員会」の第2回会合で提示される資料によると、東電が販売した電力量2896億キロ・ワット時のうち家庭向けは38%、大口向けが62%だ。 売上高でみると、電気事業収入4兆9612億円のうち家庭向けは49%、大口向けは51%とほぼ同じ比率だ。 だが、1537億円の利益のうち家庭向けは91%、大口向けは9%になっている。つまり、電力量で4割弱を販売している家庭向けから9割の利益を稼ぎ出している構図だ。 東電管内は、ガス会社や石油元売りなどが特定規模電気事業者(PPS=新電力)として電力小売りを手掛けており、大口向け市場は比較的、競争が

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 人件費急騰で「脱中国」の動き加速 日米製造業、自国に回帰+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    日米で製造業の「自国回帰」の動きが加速している。背景にあるのは中国の人件費高騰だ。短期的には労働コストの上昇要因となるが、日米とも「雇用を守りたい」という考えで官民が一致。工場の自動化・効率化などの生産革新で内外のコスト差を縮めるだけでなく、米国では強力な国の政策も回帰を後押しする。日は高品質の「日製」を前面に輸出拡大を図る構えだ。先進国の宿命ともいえる産業の空洞化に立ち向かう試みがいま、成果を上げつつある。 ◆国内の雇用を重視 「この会社は、国外よりも米国内の雇用を重視しているだけでなく、『メード・イン・アメリカ』と刻印された製品を中国の顧客に販売している」 米ウィスコンシン州ミルウォーキーにある米錠前大手「マスターロック」の工場を2月に視察したオバマ米大統領は、生産拠点を中国から移した同社を手放しで称賛した。 11月に迫る大統領選での再選を目指すオバマ大統領は、景気回復の鍵を握る製

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 政権末期、繰り返される韓国大統領側近逮捕劇 元実力次官、ポスコ会長人事介入説も | JBpress (ジェイビープレス)

    2012年12月には韓国で5年に1度の大統領選挙が実施される。国内ニュースも政治一色だが、同時に現政権の「実力者」たちが相次いで逮捕されている。5年の1度の大粛清も始まったのだ。 2012年5月7日、韓国の大検察庁(最高検察)中央捜査部は、朴永俊(パク・ヨンジュン)元知識経済部第2次官(51)を逮捕した。ソウルのトラックターミナルの再開発事業に絡んで、許認可の請託の対価として1億7000万ウォン(1円=14ウォン)を受け取った斡旋収賄の容疑だ。 同じ事件で4月30日には、崔時仲(チェ・シジュン)前放送通信委員長(閣僚=74)も逮捕されている。 李明博大統領の兄の後押しで現政権で力を振るった2人 崔時仲氏は、放送通信委員長として現政権の大きな課題だった総合編成チャンネルというテレビ局の選定を手がけた。メディア業界に大きな影響力を持つ実力者だった。 朴元次官は、猛烈な仕事振りで李大統領の信任を

    政権末期、繰り返される韓国大統領側近逮捕劇 元実力次官、ポスコ会長人事介入説も | JBpress (ジェイビープレス)
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    コリア大変だ
  • 来週にも首相-小沢会談 命運握る天王山 首相に勝算はあるのか?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    消費税増税関連法案に「政治生命を懸ける」と明言する野田佳彦首相が、倒閣も辞さない構えで法案に反対する民主党の小沢一郎元代表と来週にも会談することが22日決まった。この場で小沢氏の協力を取り付けることができれば挙党態勢を確立できるが、決裂すれば党分裂は秒読み段階に突入する。政権の命運を握る天王山といえる会談に向け、首相に秘策はあるのか。(坂井広志) 22日昼前、小沢氏はマフラーにマスク姿で国会に現れた。政権交代直後、自らが陣取った2階の院内幹事長室に入る直前、マスクを外し、平身低頭で出迎える輿石東幹事長を見るとやや表情を緩めた。 輿石氏「首相と会ってもらえませんか…」 小沢氏「微熱が続いているんですが、医者は『特に悪くない』と言って処方してくれなくて。週末は沖縄に行くんですよ…」 会談は約30分間。小沢氏は要請になかなか応えようとしなかったが、受諾する意思だけは確認できた。ホッと胸をなで下ろ

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • ギリシャ離脱が将来に残す禍根 永遠に失われるユーロ圏の一体性への信頼

    ギリシャに対するユーロ圏の苛立ちが極度に強くなっている。何しろ、国民の80%がユーロ圏に残りたいと言いながら、既に合意されたプログラムを実行に移せる政治家を選べずにいるのだ。 これには債権者も怒り心頭で、ギリシャのユーロ離脱を受け入れるどころか歓迎する方向にすら傾きつつある。しかし、当にそれで良いのか、よく考えるべきだ。 ギリシャが離脱すれば、深刻な危険がもたらされるだろう。伝染の危険は明らかで、これに比べると長期的な危険はとらえがたい。 ユーロ圏は取り消しの利かない通貨同盟か? だが、ユーロ圏は取り消しの利かない通貨同盟か、取り消しの利く通貨同盟のどちらかだ。もし苦境に陥った国が離脱すれば、ユーロ圏は取り消しの利く通貨同盟だ。その場合、ユーロは例外的なほど厳格な固定相場制度だということになる。 そうなれば、悲惨な結果が2つもたらされることになる。ユーロはずっと存続するという信頼が損なわ

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 知事が政権批判したら、民主は長崎県の陳情拒否 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長崎県の中村法道知事は22日、記者会見を開き、民主党政権を批判したため、同党部から来年度予算などに関する政府への陳情活動を拒否された、と述べた。 党側は「謝罪などをすれば受け入れる用意はある」と説明。県側は「政権与党が地方の陳情を拒否したケースは聞いたことがない」と困惑している。 県などによると、中村知事は13日に長崎市で開かれた自民党県連の定期大会に出席。原子力発電所の再稼働問題などについて「民主党政権に対応できる能力が当にあるのか、疑問を禁じ得ない」と発言した。 この発言を問題視した党部は長崎県連を通じて21日、県に「陳情は受け付けない」と伝えた。陳情は24、25日の予定だった。 県庁で会見した中村知事は、「地方の立場から国政について意見を述べただけ」と釈明。県連代表の山田正彦・前農相は読売新聞の取材に「謝罪や訂正などをすれば、党部に陳情を受けるよう求める用意はある」と語った。

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    うーむ
  • B―CASカード不正利用法、ネットで出回る・・・放送局関係者「1億5000万枚のうち不正視聴がどの程度に上るか見当がつかない」 : SIerブログ

    1 :影の大門軍団φ ★:2012/05/22(火) 22:21:29.80 ID:???0 デジタルテレビに組み込まれる「B―CASカード」に記載されている内容を不正に書き換え、 有料番組を無料で視聴できるようにする方法がインターネット上で 出回っていることがわかった。 これを受け衛星放送のスカパーJSATとWOWOWは21日、不正利用に対し、 損害賠償を含めた法的措置をとるとの見解を発表。総務省も実態調査に乗り出した。 不正視聴には数千円で市販されているICカードリーダーと、ネットでダウンロードできる システムファイルが使われた。システムファイルの誘導に従って操作を進めると、 2038年まで「スカパー!」などの有料放送を自由に視聴できるようになる。 総務省によると、今月上旬から、ネット掲示板などのサイトで 不正視聴の方法に関する書き込みが目立ち始めたという。 B―CASカードは現在、約

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • スカイツリーはもうかるか? 高めの入場料が支え(真相深層) - 日本経済新聞

    東京スカイツリー(東京・墨田)が22日開業した。初日は展望台や商業施設「東京ソラマチ」などに20万人を超える人が足を運び、にぎわいを見せた。事業主体の東武鉄道は初年度から営業利益を出せるとそろばんをはじく。約1400億円を投じた大型プロジェクトはもうかる仕組みになっているのか。「家族4人で1万円を超えるのは高い」――。スカイツリーを見物に来た男性会社員(36)は話す。待ち時間の少ない日時指定券

    スカイツリーはもうかるか? 高めの入場料が支え(真相深層) - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 来年度予算に「女性枠」新設へ、就業・起業支援 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は22日、2013年度予算編成で女性が活躍する事業に優先的に採用する「女性枠」を設ける方針を決めた。 女性の就業や起業を促す狙いだ。同日開いた古川国家戦略相や中川男女共同参画相らによる関係閣僚会議で確認した。政府の各府省に、男性職員が育児休暇を取得しやすい職場環境作りを検討する「イクメンの会」も設置する。

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    女性の就業起業を助成するのか
  • 大阪市:職員の政治活動に刑罰 条例案をまとめる- 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市が市職員の政治活動を国家公務員並みに厳しく規制し、2年以下の懲役などの刑罰規定を盛り込んだ条例案をまとめたことが分かった。市は検察当局や総務省に相談し、7月議会に提案する方向で検討。市によると、実現すれば地方公務員政治活動を罰則付きで規制する全国初の条例となるが、有識者からは「憲法が保障する政治活動の自由を侵害する恐れがある」との批判も上がっている。 昨秋の市長選で平松邦夫前市長を支援した大阪交通労働組合の役員が選挙後、勤務中なのに「選挙のお礼」と称する組合の集会に参加していたことが発覚。市の第三者チームはその後の調査で、市の幹部職員らが組織ぐるみで前市長の支援をしていたと指摘し、橋下徹市長が「政治と行政を区別すべきだ」と条例を策定する方針を示していた。 地方公務員政治活動は、地方公務員法で制限されているが、罰則はない。一方、国家公務員は国家公務員法で、地方公務員よりも幅広い内容

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 組員を原発に派遣「延べ100人以上」と幹部 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発に組員らを作業員として派遣したとして、労働者派遣法違反(禁止業務派遣)の疑いで逮捕された指定暴力団住吉会系暴力団幹部で福島県二松市成田町、自称人材派遣業大和田誠容疑者(33)が、原発事故後の復旧工事に「延べ100人以上の組員を派遣した」と供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。 県警によると、第一原発の復旧工事で暴力団関係者が逮捕されたのは初めて。大和田容疑者は昨年5~7月、組員や組の関係者計5人を作業員として派遣し、建設業務に従事させた疑い。電源を確保するケーブル敷設工事を行っていたという。 捜査関係者によると、工事は東電が大手の元請け企業に発注。大和田容疑者は末端の下請け先として組員らを派遣していたという。 調べに対し、大和田容疑者は容疑を認め、「2007年から他県の原発にも派遣していた。金に困っている一般の人も派遣していた」と供述。県警は、賃金の一部が

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 日本の豊かさ、「働き過ぎ」で21位にダウン : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=中沢謙介】経済協力開発機構(OECD)は22日、各国の生活の豊かさを示す「より良い暮らし指標」の最新版を公表した。 日は36か国中21位となり、昨年の19位からやや順位を下げた。トップは昨年に続いてオーストラリアだった。 指標は住居や仕事教育など11項目の豊かさを点数化している。日は「安全」が10点満点中9・9点で1位、「教育」が8・8点で2位と高い一方、「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)」が3・0点で34位だった。週に50時間以上働く長時間労働者が全体の約3割に上り、トルコの4割に次いで多いことなどが低評価の理由となった。 OECDは昨年から、国民の幸福度を国際比較する狙いで指標の作成を始めた。今年はOECD加盟34か国とロシア、ブラジルを対象とした。

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • コンプガチャ中止 大スポンサーの経営直撃でテレビ局真っ青 - ゲンダイネット

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    東京でもたかた(闘)うのか
  • 朝日新聞デジタル:イタリア、「ペット税」法案撤回 「非現実的」批判受け - 国際

    イタリアでこのほど「ペット税」法案の撤回が発表された。  ロイター通信などによると、この新税案は家庭で飼われている犬やなど「愛玩動物」の飼い主に税を課すもの。「野良犬、野良対策費を捻出するため」として編み出された。  国会の社会福祉委員会で討議される予定だったが、メディアで報じられた途端に「税が払えない飼い主が犬やを捨て、かえって野良が増える」などの批判が動物愛護団体などから噴出した。「非現実的だ」「馬鹿げている」などの批判の嵐に、国会の同委員会は法案の審議をとりやめた。議員の一人は「税は人間の分しかかからないということだ」と述べた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し!サービスのご紹介はこちら関連記事〈ロイター〉イタリア首相、労働市場改革法案の早期成立を議会に求める=報道(4/4)プランデッリ

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ほう、案外早いね
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【WEリーグ】ノジマ、菅野監督を成績不振で解任 小笠原テクニカルダイレクターが代行 社長「現状打破する」

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    「村民たちがこれまで義務を果たしてきたことになるのかどうか」え、やっぱ方向が正しくないとダメッかねぇ…?
  • 北朝鮮「我々は核実験を予定したことがない」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=門間順平】北朝鮮外務省報道官は22日、準備を終えたとされる3回目の核実験について、「我々は核実験のような軍事的措置を予定したことがない」と表明した上で、「米国が引き続き『核実験』説に執着して制裁圧迫を続ければ、自衛的見地から対応措置を取らざるを得ない」と述べた。朝鮮中央通信が伝えた。 米国のグリン・デービース政府特別代表(北朝鮮担当)は21日に日韓、22日には中国の高官と北朝鮮核問題について相次ぎ協議した。この時期に行われた北朝鮮報道官の発言は、米国の対応次第で核実験に踏み切ると警告することで、4月の長距離弾道ミサイル発射で途切れた米国との対話の糸口を探っているとみられる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 火力発電に安価な新燃料 日揮、重油の3~5割安 - 日本経済新聞

    日揮は火力発電用の新しい低価格燃料を開発し、2015年から生産を始める。これまで使えなかった低品質石炭を加工して液化した燃料で、約300億円を投じてインドネシアに生産設備を建設。日やアジアで販売し、3~5割安い価格で石油火力向けの重油の代替を目指す。世界の石炭埋蔵量の約半分を占める低品質炭の活用が進めば火力発電コストの低下につながりそうだ。東京電力福島第1原子力発電所の事故以降、火力発電燃料

    火力発電に安価な新燃料 日揮、重油の3~5割安 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ニッキ(コ)リですね
  • 準備は進むよ 客車里帰り : 和歌山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今の新宮市と那智勝浦町を結び、紀勢線の一部になった旧「新宮鉄道」(15・5キロ)の開業から100年となることを記念し、地元の鉄道ファンらが、博物館明治村(愛知県犬山市)に動態保存されている同鉄道の客車2両を里帰りさせる計画を進めている。実現すれば約80年ぶりの帰還となり、紀伊半島初の鉄路を駆け抜けた車両を通じ、林業などでにぎわった一帯の歴史や台風12号災害からの復興をアピールする。(芝篤司) 新宮鉄道は、熊野川河口に集まった木材を勝浦港へ運ぶため、地元の経済人らが計画。1912年(大正元年)12月に三輪崎―勝浦間が開業し、翌年3月に新宮まで伸びた。木材輸送だけでなく、観光面でも大きな役割を果たし、紀南地方の知名度向上の面でも、地域に貢献した。 開業に合わせて、地元材を使った客車が製造され、このうち「ハフ13」と「ハフ14」の2両は、34年の国有化の際、山形県の私鉄へ売却された。後に明治村が

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • イラン原油輸入、国が民間保険肩代わり 最大6000億円 - 日本経済新聞

    イランの核開発疑惑に対する欧州連合(EU)の制裁に伴って、イラン産原油の日への輸入が全面停止になるのを避けるために政府が検討する法案の全容が22日、わかった。原油を積んだタンカー事故で海運会社に損害賠償責任が生じた場合、国が最大76億ドル(約6080億円)まで肩代わりするのが柱。制裁で補償額が縮小する民間保険を国が補う。EUの制裁は域内の保険会社がイラン産原油の取引に関わる再保険の提供を禁じ

    イラン原油輸入、国が民間保険肩代わり 最大6000億円 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    海運会社がいらんリスクを負う必要がなくなるのか
  • 「怪盗ルパン」未発表作品を出版 NHKニュース

    冒険小説「アルセーヌ・ルパン」の作家として知られるフランスのモーリス・ルブランが70年余り前に執筆したルパン・シリーズ最後となる未発表作品が、フランスで、22日、初めて出版され、話題を呼んでいます。 「アルセーヌ・ルパン」は、フランスの作家モーリス・ルブランが20世紀初頭に発表した小説で、変装の名人である主人公の怪盗ルパンが財宝を盗み出す一方で、貧しい人たちを助けたり、次々に難事件に立ち向かったりする冒険小説です。 シリーズ最後の作品となる「ルパン最後の恋」は1936年ごろに執筆されましたが、推こうが完全に行われないままルブランが亡くなったため、長い間、その存在が知られてこなかった未発表作品です。 ルブランの死去から71年がたち、今回フランスの出版社が遺族の承諾を得てようやくフランス国内で出版したもので、22日、パリの書店ではさっそくこのが並べられました。 「ルパン最後の恋」は、パリ郊外

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    へぇ
  • 節電対策:パナソニック、夏休み倍増- 毎日jp(毎日新聞)

    パナソニックは22日、大幅な電力不足が見込まれる今夏の節電対策として、秋季の休みを前倒しして夏休みを倍増させる勤務シフトの検討を全社に通達した。原発再稼働がない場合、15%以上のピーク時節電が求められる関西電力管内の工場などを中心に、職場ごとに労使交渉し、正式決定する方針。電力不足が深刻な関電管内では、地域ごとに順番に電気を止める計画停電が実施される可能性もあり、パナソニックではあらかじめ夏場の営業日を減らして、停電が実施された場合の現場の混乱リスクを回避する。 通達では、特に夏場に電力需給が逼迫(ひっぱく)する関西、九州、四国、北海道の4地域で、通常の夏休み(10日間程度)とは別に、秋以降の休業日を5日間程度まとめて7〜8月に前倒しして取得するよう要請。前後の土日も合わせて連続9日間を休みにすると、夏休みが最大19日間程度と、通常のほぼ倍に増える。4地域以外でも、定時退社日を増やしたり、

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    倍増しないと夏がヤバいぞーって話か
  • 朝日新聞デジタル:退任の東電常務が「天下り」 関連会社トップに - 経済

    関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力の高津浩明常務(59)が、関連会社東光電気(東証1部)の社長に就くことになった。東電は福島第一原発事故や実質国有化された責任を取り、役員のほとんどが退任するが、退任が決まっていた高津氏を関連会社トップとして処遇する人事は、「天下り」との批判を受けそうだ。  東光電気が22日発表した。東光電気への東電の出資比率は45%。高津氏は現在、お客さま部長として電気料金値上げへの理解を求めるためテレビ番組に出演するなどしている。値上げをめぐっては、東京都の猪瀬直樹副知事らから「子会社や関連会社への『天下り』でコストがかさんでいるのでは」と批判を受けている。  東光電気は、高津氏が11年から社外取締役を務めていることから「当社の経営にふさわしいと考えた」(広報)としている。今年10月に、同じ東電関連会社の高岳製作所(東証1部)と統合してできる「東光高岳ホー

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 原発事故の放射性物質、保安院試算の1・6倍 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は、福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の放出量(ヨウ素換算)について、経済産業省原子力安全・保安院が2月に公表した最新試算値の1・6倍にあたる76万テラ・ベクレル(テラは1兆)に上るとの推計を初めてまとめた。 来月取りまとめる社内事故調査委員会の最終報告書に盛り込む見通しで、福島県など地元自治体への説明を始めた。 放出量の推計は、炉心の損傷具合から計算する方法と、大気や海水の放射性物質の濃度から逆算する方法で数値に差があり、保安院は昨年6月に77万テラ・ベクレル、今年2月に48万テラ・ベクレル、原子力安全委員会は昨年8月に57万テラ・ベクレルとする試算値を公表した。 東電は二つの方法を組み合わせ、条件を変えながら計算を繰り返し、ヨウ素131が40万テラ・ベクレル、セシウム137が36万テラ・ベクレル(ヨウ素換算)とする試算をまとめた。 チェルノブイリ原発事故での放出量は520

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 国交省 スカイマークを厳重注意 NHKニュース

    スカイマークが、着陸する滑走路を間違えたり、飛行経路を逸脱したりする安全上問題のある運航を繰り返していることから、国土交通省はスカイマークに厳重注意しました。 国土交通省によりますと、スカイマークは先月、茨城空港で、管制官に指示された滑走路の隣の滑走路に誤って着陸したり、2月と3月には成田空港で出発や到着の際、飛行経路から逸脱したりするなど、ことし2月から今月にかけて安全上問題のある運航が5件相次ぎました。 また、大型連休中には、パイロットの乗務時間が制限を超えていました。 このため、国土交通省が立ち入り検査を行った結果、パイロットが基操作を正しく行っていないことや、基準を守る意識が欠けていることなど、安全管理体制に問題のあることが確認されたということです。 スカイマークは、2年前と6年前にも運航に安全上の問題があるとして業務改善勧告を受けていて、国土交通省は「当時の再発防止策の効果が十

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 河本準一がホンダの広告から存在を消される : 痛いニュース(ノ∀`)

    準一がホンダの広告から存在を消される 1 名前: ベスタ(東京都):2012/05/23(水) 00:41:16.89 ID:OvaYGUCI0 ■画像 ホンダ ステップワゴン「ススメ!家族の冒険プロジェクトプロジェクトメンバー 削除前 http://autoc-one.jp/honda/stepwgn/launch-1028945/photo/ 削除後 http://kazoku-no-bouken.jp/report.html ■ミラー ↓ ■Honda|ステップ ワゴン|ススメ!家族の冒険プロジェクト http://kazoku-no-bouken.jp/report.html 5 : 水星(dion軍):2012/05/23(水) 00:43:24.33 ID:4FE6Q2gV0 はじまったな 9 : ウォルフ・ライエ星(愛媛県):2012/05/23(水) 00:45:29

    河本準一がホンダの広告から存在を消される : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 【放射能漏れ】北九州搬入で宮城県に抗議電話殺到 50件超す - MSN産経ニュース

    宮城県石巻市のがれき搬入を北九州市の反対派市民らが一時阻止した問題で、宮城県に22日、「汚染がれきの拡散には反対」などの抗議の電話が殺到、50件を超えたことが、同県への取材で分かった。 県震災廃棄物対策課によると、寄せられた抗議の多くが女性。北九州市の件に触れ「(放射性物質による)汚染がれきの拡散には反対だ」「被災者の雇用につながるので宮城で処理を」などと広域処理を批判する内容だった。「被災地を責める気はないが」と前置きをして抗議する人もいたという。 同課は職員二十数人で、この日の抗議には5、6人で対応したが、関係者からは「対応に追われ、ほとんど業務ができない職員もいた」と困惑する声も出た。

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 朝日新聞デジタル:福岡市係長、業者と昼酒 「体調不良」と早退の後 - 社会

    福岡市から出向している市住宅供給公社の男性係長(58)が先月、体調不良を理由に仕事を休んだ上で、発注先の会社の社員と昼間から飲酒していたことが22日わかった。市は利害関係者との飲を原則禁じた、市職員倫理行動規準に触れる恐れがあるとして調べている。  飲酒絡みの不祥事が後を絶たないため、市は21日、全職員に自宅外での1カ月間の禁酒を要請したばかり。高島宗一郎市長は22日、「調査中だが、当だとすると最悪極まりない。公務員の信頼を地の底に沈めてしまうような人間の仕業。事実なら厳粛に処分したい」と話した。  公社によると、係長は4月26日、職場に一度出てきた後に年休を取り、午前11時〜午後5時半に市内の飲店で男性社員とビールや焼酎などを飲んだ。その間に社員の携帯電話で同社の会長に電話をかけて、「赴任して1年経過したのに、あいさつに一度も来ない」などと怒鳴った、という。 続きを読むこの記事の続

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    そう、タイミング悪いすね
  • スカイツリー初日、来場21万9000人 雨でも想定超す - 日本経済新聞

    東武鉄道は23日、スカイツリー開業初日の展望台や商業施設などの来場者数が計21万9000人だったと発表し

    スカイツリー初日、来場21万9000人 雨でも想定超す - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    想定があめ(甘)かったのか
  • 朝日新聞デジタル:電力会社の利益、7割が家庭から 際立つ割高感 - 経済

    関連トピックス九州電力関西電力地震原子力発電所沖縄電力中部電力東京電力過去5年間平均での電力10社の収益構造  経済産業省が全国10電力会社の電力販売による収益を調べたところ、家庭向け電力が販売量の約4割しかないのに、利益の約7割を占めていることがわかった。一方、販売量の約6割を占める企業向けは、利益の約3割しかなかった。企業向けに比べ、家庭向けが割高になっているからだ。  経産省は10電力の2006〜10年度の販売電力量、電気事業による売上高と利益を調べた。5年間平均では、販売電力量は家庭向けが38%、工場など企業向けが62%で、売上高はそれぞれ49%(7兆2千億円)、51%(7兆5600億円)だった。一方、利益は家庭向けが69%(4300億円)、企業向けが31%(2千億円)と逆転した。  各電力会社では、東京電力で家庭向けが利益の91%を占めた。07年の新潟県中越沖地震で原発が止まって

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    そうかて(ね)ー
  • 時事ドットコム:PTSDの原因部位解明=震災前後で脳データ比較−東北大

    PTSDの原因部位解明=震災前後で脳データ比較−東北大 PTSDの原因部位解明=震災前後で脳データ比較−東北大 東日大震災被災者らの震災前後の脳データを比較したところ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状は恐怖や不安を制御する脳の「前帯状皮質」が小さい人ほど発症しやすいことを、東北大学加齢医学研究所の研究グループが突き止めた。  発症後は恐怖体験の記憶などを消去する「眼窩(がんか)前頭皮質」が萎縮することも判明。論文は米科学誌モレキュラー・サイカイアトリー電子版に22日掲載された。  PTSDの患者に脳の萎縮が見られることは知られていたが、因果関係は分かっていなかった。研究はPTSDの脳内での原因部位と、正確な萎縮部位を初めて解明。災害後の症状予防や、治療への活用が期待される。(2012/05/22-19:31)

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • こどもは手段が目的 - kobeniの日記

    先日、うちの夫がTwitterでこんなことを言っていた。 そうか。こどもはなんでも楽しむっていうけれど、ぼくらおとなにとっての「手段(目的地へ行くために走る)(紙を切るためにはさみを使う、とか)」を娯楽に変えているのか…。ぼくはつい「目的」のための「手段」として行動の主従関係を考えてしまうけれども、それは彼らには通じない考え方だよなあ。 おっ、夫のくせにたまには面白いこと言うなと思ったわけですが、確かに最近、うちの息子は「はさみで切るという手段」にハマっています。色とりどりの折り紙を切り刻み、ソファーの上には折り紙の断片が山のように… 基的に大人がやる行為には「目的」があって、そのために手段がある。はさみを使うのは、切って何かをつくるのが「目的」だし、お風呂でお湯を汲むのは、体を流すのが「目的」。けれど子供がやることの多くは、大人にとっての手段自体が目的だったりする。ただ、はさみで紙を切

    こどもは手段が目的 - kobeniの日記
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    目的性の薄いダジャレに原始的な喜びを見出しています
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 天皇陛下すごすぎワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2012年05月22日19:30 天皇陛下すごすぎワロタwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:38:46.46 ID:aDIux18t0 佳子様佳子様しようとしたら 陛下が想像以上に神でワロタwwwwww 日人で良かった どーせ天皇いらないとか言ってるヤツらも 陛下に会ったらなんだかんだ言って ちゃんと頭下げるんだろ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:40:19.63 ID:++Y7QlSMi 勝手に頭が下がるように日人のDNAに書きこまれてるからな 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/22(火) 07:41:51.58 ID:lVxf7ahg0 現存する最古の王朝であり、現存する唯一のエンペラーであり、 現存するただ一つの神

    天皇陛下すごすぎワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 飯能プリンスホテル、9月末で営業終了 - 日本経済新聞

    プリンスホテルと西武鉄道は22日、9月30日で飯能プリンスホテル(埼玉県飯能市)の営業を終了すると発表した。10月1日からは埼玉県熊谷市のホテル運営会社「ヘリテイジ」が名称を変更したうえで運営する。飯能プリンスは1992年開業で、ここ数年の客室稼働率は50%台だった。同ホテルは5

    飯能プリンスホテル、9月末で営業終了 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    あら、やめはんの-?
  • 【今、何が問題なのか】ついに罰金導入? 歩きながらの携帯メール+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【今、何が問題になっているのか】携帯メールに熱中したい歩行者のための「eレーン」。注意喚起の目的で、1週間にかぎってお目見えした=4月2日、米ペンシルベニア州フィラデルフィア(AP) 歩行者が携帯メールに熱中して注意散漫となり、事故に遭うケースが目立っており、米国各地でさまざまな対策が練られ始めた。メールしたい歩行者のための「eレーン」、路面に「LOOK UP(顔を上げて)」の文字、罰金徴収…。歩行中も携帯から目を離すことができない人は少なくないようで、この問題への関心は高い。きょうのテーマは「歩きながらの携帯メール」とした。(内畠嗣雅 SANKEI EXPRESS)ついに罰金導入? 先ごろ、ニューヨークに近いニュージャージー州フォートリーで、「歩きながらの携帯メール」が禁止されたというので、大きな話題になった。全米ネットのABCテレビなどが取り上げた。「歩きながらの携帯メールは誰でもやっ

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    罰金とはファッキンだと思ったが、どうやら携帯メールという行為自体が罰となるわけではないらしい
  • 朝日新聞デジタル:人騒がせなNY愛 作品を爆弾と疑われ日本人逮捕 - 国際

    電柱からぶら下げられた、「I●NY(●はハートマーク)」と書かれた袋=ルイス・リムさん提供  ニューヨーク在住の日人デザイナーが19日、「I●(●はハートマーク)NY」と書かれ、内側から光る仕組みのプラスチック袋を電柱にぶら下げたところ、「ニセの爆弾を仕掛けた」疑いなどで同市警に逮捕された。デザイナーは「ニューヨークへの愛情を示したかった」と釈明しているが、裁判所は精神鑑定のため、30日間勾留することを決めた。  逮捕されたのは、家具デザイナーの宮川剛容疑者(50)。弁護人などによると、「ニューヨークデザイン週間」に合わせ、LED電球と電池などが入った袋を市内の街路樹や電柱にぶら下げてライトアップしたという。しかし、不審に思った通行人が警察に通報。袋に入っていた「電線につながった電池入りの箱」が不審物と判断され、逮捕された。  20日にあった認否手続きで、検察側は保釈金を設定するよう求め

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ボ-ム(bomb) 違った ふーむ
  • 震災がれき搬入を妨害、男2人逮捕…北九州 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で発生したがれきの試験焼却に向け、宮城県石巻市のがれき約80トンを積んだトラック28台が22日、北九州市に到着し、27台分が同市小倉北区の保管倉庫へ搬入された。 反対派の妨害活動により、搬入は予定より8時間半以上遅れた。試験焼却は23日以降、実施される見通し。 トラックのうち6台が午前9時頃、倉庫の門の前に到着。しかし、「原発はいらない」などの横断幕を掲げた反対派約30人が取り囲み、座り込むなどした。 県警は道路交通法違反に当たるとして、立ち退くよう何度も警告。しかし反対派は応じず、午後4時頃、警察官約40人が強制的に立ち退かせようとしてもみ合いになった。県警は、警官に暴行を加えたなどとして、自称、熊県荒尾市の飲店従業員ら男2人を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • 朝日新聞デジタル:米国人が見た日本の重要度、5択にしたら大幅アップ - 政治

    外務省が22日に発表した「米国における対日世論調査」で、「アジアで最も重要なパートナーは日」と答えた人が昨年の31%から50%に増え、中国(ともに39%)を抑えて3年ぶりに単独トップになった。ただし、質問形式を変更したことも一因となった。  調査は外務省が米世論調査会社に委託して毎年実施。今年2、3月に米一般国民1200人と有識者200人に電話で行った。一昨年の一般国民だけの調査では日中両国が44%で並び、昨年初めて中国が単独首位に躍り出た。日は31%、次いで豪州11%、韓国7%の順だった。  1960年の調査開始から一昨年までは、「日」「中国」「ロシア」「その他の国」「なし」の5択だった。昨年の調査で豪州と韓国、インドを新たに加えたところ、回答が分散して日は2位に転落。今年の調査では、外務省の指示で設問を再び5択に戻した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    はぁ
  • 日本人死亡事故で反中感情沸騰 シンガポール | newsclip (ニュース、ASEAN、その他のニュース)

    【シンガポール】今月12日、シンガポール中心部ブギスの交差点で、中国人実業家(31)が運転するスポーツカーがタクシーに突っ込み、実業家とタクシー運転手(52)、乗客で現地在住の日人女性イトウ・シゲミさん(41)の3人が死亡した。今回の事故をきっかけに、シンガポール国民の間に「反中感情」を巻き起こっている。 事故を起こした男は、中国・四川省からシンガポールに来て、事業に成功した実業家で、1億円以上するフェラーリを乗り回していた。事故当時、男は信号無視で交差点に進入し、猛スピードでタクシーに突っ込んだ。男の無謀運転が招いた今回の惨事は、急増する中国人移民のモラルの低さを象徴する出来事として受け止められ、シンガポール国民の不満に火を付ける結果となった。 在シンガポール中国大使館は、現地在住の中国人に対し、「命を尊重し、自身と他人の安全を重視し、法律を順守してもらいたい」と異例の呼び掛けを行った

    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    ふーむ
  • すかいらーく、電気自動車を無料充電 5年で900店 - 日本経済新聞

    大手のすかいらーくは25日から、電気自動車(EV)用の充電器を無料開放する。まず9店舗で始め、5年以内にグループ全店の約3割にあたる900店程度に広げる。国内では流通業などでサービスの一環として、充電器を設置するケースが急速に広がっている。充電インフラの拡充は、EV普及の追い風となりそうだ。神奈川、埼玉、京都、奈良、滋賀の1府4県にあるファミリーレストラン「ガスト」9店舗で始める。大手外

    すかいらーく、電気自動車を無料充電 5年で900店 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2012/05/23
    そうですかい、楽になりますなぁ電気自動車での外出が