タグ

2012年5月31日のブックマーク (10件)

  • 生活保護受給者の97%は日本国籍(「生活保護・在日」問題に関する統計)[絵文録ことのは]2012/05/31

    確かに「日人の中で生活保護を受けている割合」より「外国人の中で生活保護を受けている割合」は多い。比率にして約3倍となる。ネットでは「日人の22倍も生活保護受給率」と書いているページもあるが、実際にはこの数字である。ただし、この「外国人」の中でどれくらいが在日かということは統計上はわからない。 ここではその解釈には踏み込まない。なぜなら、仮にこの「外国人」すべてを「在日」と置き換えることが可能であったとしても、そこには二つの解釈ができるからである。 一つは「在日が在日権益のゴリ押しで生活保護を受給しているのではないか」「日人より基準が甘いのではないか」という見方(あくまでも解釈であって事実かどうかは別問題)。 もう一つは、「在日外国人は日国籍を有する人より困窮している」「いわゆる在日と呼ばれる特別永住者は高齢化が進行しており、それに伴って生活保護を必要とする困窮の度が増している」とい

  • 詐欺?金利まで払って見つけた居場所(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 よしもと100年笑いは地球を救う

    新喜劇の“大黒柱”で副座長の大山英雄(38)は心底、東京が大好きになった。「ルミネtheよしもと」のオープンに合わせて01年に大阪の新喜劇から移籍。関西人特有?のコンプレックスもあったが完全になくなったという。  「アンチ・ジャイアンツやないんですけど昔は大嫌いでした。今は一生、大阪に戻りたいと思いません。去年からボクの新喜劇の班もできた。今ではミスター・ルミネと呼ばれてますから」  大山は底抜けのミーハーだった。ルミネの座長は今田耕司、木村祐一ら。テレビの人気者と共演できるのがうれしくて仕方なかった。大山は大阪の新喜劇のノウハウを知るだけに“スター座長”からアドバイスを求められることも心地いい。さらには先輩つながりで、ダウンタウン松らと事する機会まで。東京は刺激にあふれていた。  移籍の際は強烈な落とし穴が待ち受けていた。社員から大山に「ルミネでやってほしい。とにかく東京に住んで

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2012/05/31
    吉本ファイナンス。しびれちゃうねえ。芸人をどう扱ってるのかがよくわかるブラックな話。
  • 「助けて」1日2万件、死にたい・食べてない… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災後の社会不安の高まりを受けて、国の補助金で3月にスタートした無料相談ダイヤルに電話が殺到し、開設2か月あまりでパンク寸前となっている。 「死にたい」「5日間何もべていない」など深刻な悩みも多く、厳しい世相を反映している。 一般社団法人「社会的包摂サポートセンター」(部・東京)が行う24時間対応の「よりそいホットライン」。貧困、失業、いじめなどあらゆる悩みを1か所で受け止めるワンストップ型の支援が好評で、1日約2万件の電話に対し、つながるのは1200件程度だ。 全国38か所の支援拠点で、午前10時~午後10時は計30回線、深夜・早朝も計10回線を用意。1回線に2人の相談員がつき、計約1200人が交代で対応する。活動に協力する各地の弁護士などが必要に応じて助言。命に関わる場合には、福祉団体などの支援員が相談者のもとへ駆けつける。 インターネット上の口コミなどで存在が周知され、今

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2012/05/31
    二万件もの「助けて」よりも、芸能人のレアケースのほうが大々的に叫ばれる現実。そんなぎりぎりの悲鳴も「金持った親族頼れ、税金頼るな。本当に必要な人だけ」の大合唱にかき消されるだろう。
  • 「働け!」「仕事しろ!」の集中砲火。阪神・新井貴浩という異能選手。(村瀬秀信)

    とにかくチームのために献身的にプレーを続ける新井貴浩。プロ野球選手会の会長として統一球問題に積極的に取り組んだりと……当にイイ人なのです。「僕たちは優勝を目指しているわけだから」と語るなど、まだまだ諦めずチーム浮上を目指す! 今年もまた、球場に「アライ」を呼ぶ声が響いている。 交流戦、いきなりの5連敗という最悪のスタートを切った阪神タイガース。その後を3勝1敗1分けで乗り切り(5月28日現在)、復調の兆しを見せているようではあるが、この人への期待の反作用ともいえる奮起を促す熱心な声援……早い話が「ヤジ」は、日毎夜毎に激しさを増している気がする今日この頃。 新井貴浩。「ヤジは愛情の裏返しである」という通説に照らし合わせるとするならば、野球界で良くも悪くもこんなに愛されている選手を他に知らない。 もちろん声援も多いのではあるが、ここ数年、不調になると新井に対してのヤジが激しさを増す傾向は感じ

    「働け!」「仕事しろ!」の集中砲火。阪神・新井貴浩という異能選手。(村瀬秀信)
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2012/05/31
    どこの組織でも愚直なやつはいじめられるよなあ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • index.php?option=com_content&task=view&id=2148&Itemid=37

    糖尿病短報(国内) (352) プロ版 (607) 医療行政ニュース (14) 糖尿病・生活習慣病 (1,810) パッケージニュース (4,642) 一口メモ (1,270) ハイライト (2,348) ヘルスデーについて (314) 国内ニュース (1,275) 糖尿病短報(海外) (664)

    index.php?option=com_content&task=view&id=2148&Itemid=37
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2012/05/31
    バスソルトは好きだが、これはおっそろしい。
  • 生活苦なのに…親族の生活保護扶養照会が来た | 日刊SPA!

    タレント・河準一の母親が、河年収が5000万円でありながらも生活保護を受給していた問題が巷ではにわかに紛糾している。 弁護士・尾藤廣喜氏を代表幹事とする生活保護問題対策全国会議が出した「生活保護に関する冷静な報道と議論を求める緊急声明」によれば、生活保護法上においては ・扶養義務者の扶養は保護利用の要件とはされていないこと ・成人に達した子供の親に対する扶養義務は「そのものの社会的地位にふさわしい生活を成り立たせた上で余裕があれば援助する義務」に過ぎないこと、不正受給の要件に当てはまらないこと ・その場合の扶養の程度や内容はあくまでも話し合い合意を元にするものであること というように扶養の在り方が規定されているのだという。こうした規定についての議論がないがしろにされたまま、河氏が高額年収をだったことなどから、単なるバッシングにも近い状況になり、一方的に不正受給とするかのような論調や

    生活苦なのに…親族の生活保護扶養照会が来た | 日刊SPA!
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2012/05/31
    なんとまっとうな記事。
  • 丹波哲郎 大霊界からのメッセージ

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2012/05/31
    こんなアホみたいな宗教が一大勢力を築けるんだから、世の中ってのはちょろいんだか、なんなんだかよくわからない。
  • 強要容疑:女子中学生を裸で泳がせる…大学生ら逮捕- 毎日jp(毎日新聞)

    女子中学生(14)を裸にして池で泳がせたとして、神奈川県警相模原署は30日、横浜市泉区和泉町、中央大4年、岡崎幸平容疑者(22)と交際相手の相模原市南区の中学3年の少女(14)を強要容疑で逮捕した。 逮捕容疑は共謀して今月5日夜、横浜市泉区の公園で、少女の同級生を殴る蹴るなどし、「裸のまま泳げ」と命じて公園の池で泳がせたとしている。 同署によると、少女が岡崎容疑者と被害者が浮気していると思い、被害者を呼び出した。2人とも容疑を認めているという。被害者は事件後、県外に転居した。【宗岡敬介】

  • 放射性物質 40日で地球1周 NHKニュース

    東京電力福島第一原発の事故で、大気に拡散した放射性物質が、およそ40日間かけて地球を1周し、世界中に広がった可能性が高いことが、福島大学の研究グループの調査で分かりました。 気象学が専門の福島大学の渡邊明教授の研究グループは、原発事故のおよそ2か月後の去年5月から福島市の大学の屋上で、大気中の放射性物質について毎日、調査を行いました。 ことし4月までの調査結果によりますと、調査開始からの1か月間の大気中の放射性物質の濃度は1立方メートル当たり平均で0.0048ベクレルでしたが、およそ10か月後のことし3月では、およそ0.0007ベクレルで85%程度減少したということです。また、全体的には濃度が下がっている一方、40日周期で増加と減少を繰り返していることが分かったということです。 研究グループは、拡散した放射性物質が大気と共におよそ40日間をかけて地球を1周し、世界各地の地上にちりなどと共に

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2012/05/31
    北朝鮮やイランを危険視してたら、自分の国が世界に放射性物質を撒いてしまいましたという話。