タグ

隣国と写真に関するmahalのブックマーク (41)

  • 台湾の不動産ポスターは仲介業者の自信がみなぎる :: デイリーポータルZ

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:円安でもラザニアでお腹いっぱい~勝手にべ放題 海外版 イタリア・ヴェネチア編 > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 選挙ポスターじゃないの? 私は2月に台湾一周旅行にでかけました。 都市から都市への移動は鉄道を使いましたが、貧乏旅行一人旅なもんで、台湾の街なかではほとんど徒歩。(台湾の人は自転車感覚でバイクに乗るので、歩道に歩行者がほぼいないなんてことはよくありました。) 台湾の街並みを歩いていると、 さわやかな人の写真がのったこんなテイストのポスターに出くわすことが。(撮影地:嘉義) おそらくこの写真の方の名前と電話番号が載っている。(撮影:台中) 台湾の巨大な選挙ポスターかな?と思って見過ごしていたのですが、よく見てみると、 特大の「售(売りま

    台湾の不動産ポスターは仲介業者の自信がみなぎる :: デイリーポータルZ
    mahal
    mahal 2023/04/25
    これは何年か前にタイ行った時も思ったんだけど、そもそも看板がデカい。日本人感覚だとお前らもスマホ持ってるんだからわざわざ看板見るか?って思うんだけど、でも看板はあっちでは滅びないんだよな…。
  • 中国で四つんばい現象が話題 コロナ長期化でストレスか

    中国政府は14日、中国土で13日に新たに確認した新型コロナウイルス感染者は約1万5500人だったと発表、4月下旬以来の高水準となった。交流サイト(SNS)では大学生が四つんばいになって集団で歩き回ったり、段ボールで作った犬の模型を散歩させたりする動画が出回り、長引く行動制限で精神的に追い詰められているとの見方も出ている。 感染を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策に基づき、中国各地の大学では敷地外で部外者と接触することを禁じるなどの厳しい制限措置が取られている。深刻な就職難も加わり、北京や天津などで学生らが抗議する動きも出ている。 北京にある中国伝媒大の学生が最近「四つんばいになって運動場を歩こう」と提案し、多くの学生が参加。この動画がSNSで出回ると、名門、清華大を含む各地の大学で模倣する動きが広がった。中国メディア関係者は「うつ状態で自殺する若者も多い。奇抜な行動は、理不尽なコロナ対

    中国で四つんばい現象が話題 コロナ長期化でストレスか
    mahal
    mahal 2022/11/14
    何か良く分からんけど、平成の本朝ネットにおけるVIP的なノリの何かがあっちで発生してるというお話という気もしなくはないかな…
  • 極寒地区の電力供給を保障、中国最高緯度の揚水発電所で発電開始(CGTN Japanese) - Yahoo!ニュース

    【12月22日 CGTN Japanese中国最高緯度の揚水発電所である黒竜江省(Heilongjiang)の荒溝発電所1号ユニットで20日、15日間の試運転が終了し、発電が格的に始まりました。 揚水発電所は、電力系統の「蓄電池」「電圧レギュレータ」「調節器」として、山の上下にそれぞれダムを建設し、電力利用のボトム時に水を山上のダムに吸い上げ、電力利用のピーク時に放水して発電します。 同発電所は黒竜江省海林市(Hailin)にあります。同地は最低気温が氷点下45.2度に達し、凍土の深さは最大1.91メートル、氷の厚さは最大1.65メートルと、典型的な極寒地区です。低温下での正常な運転を確保するため、発電所の建設工事は、中国で最先端の耐凍技術が採用され、発電所のダムは氷点下50度に耐えられます。また、省の電力系統と密接に連携し、ユニットの停止時間の短縮などの措置を通じて、上下のダムの排水

    極寒地区の電力供給を保障、中国最高緯度の揚水発電所で発電開始(CGTN Japanese) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2021/12/23
    奴隷が回す謎の棒!奴隷が回す謎の棒じゃないか!!現実界に存在してたんだな!!!
  • 中国が警戒する男、大使になる | NHK政治マガジン

    中国当局が警戒する人物」と評される外交官が、新内閣の発足と時を同じくして、新しい中国大使に任命された。 その名は垂秀夫。 巨大国家が警戒するほどの能力とはどのようなものなのか。そして、課題が山積する対中外交の最前線に立ついま、何を思うのか。 北京赴任直前の垂に、単独インタビューで迫った。 (山雄太郎) 中国大使に起用へ 7月15日、NHKは朝のニュースで、新しい中国大使に外務省の垂秀夫(59)が起用される方向だと報じた。 たまたまだったが、その日の午後、私は当時、官房長だった垂に面会のアポイントをとっていた。 当局の発表前に流したニュース、把握しているだろう。どう思っているだろうか。 おそるおそる部屋を訪ねると、垂はめがねを外し、目をこすりながら、「おかげさまで寝不足だよ」と大きなあくびをした。放送を見た政治家や知り合いから、事実関係の確認やお祝いの電話が次々にかかり、朝早くから大変な

    中国が警戒する男、大使になる | NHK政治マガジン
    mahal
    mahal 2020/10/15
    「戦略的互恵関係」のくだり、専門家会議の知見から「3密」というパンチラインを引き出した厚労省官僚も、いずれこうして表舞台で再度顕彰される機会はあるんかな、という読後感。ところで、確かに写真巧いな。
  • 計108キロの「石の靴」で鍛錬、60歳男性考案の「石錠カンフー」

    【8月15日 CNS】中国・四川省(Sichuan)成都市(Chengdu)青羊区(Qingyang)に住む黄保全(Huang Baoquan)さんは、毎日午後、両足に「石の」をはいて歩く鍛錬をしている。その重さは計108キロ。南京(なんきん)錠の形をした石製の体力鍛錬器具を代わりにして運動する方法を考案し、これを「石錠カンフー」と呼んでいる。 【動画】計108キロの「石の」で鍛錬、60歳男性考案の「石錠カンフー」 今年で60歳の黄さんは45年前からこの運動を始め、長年にわたり20組以上の石の錠前を使いこなしてきた。現在、黄さんの家にある錠前で最も軽いのは22キロ、最も重いのは54キロ。四川省の各地で見つけた硬い石を使い、ノミとハンマーでかたどった。毎日午後には、台車を使って石錠を運び、穴の部分に足を入れて歩いて家に戻る。わずか230メートルの距離で、40分以上かかるという。 黄さん

    計108キロの「石の靴」で鍛錬、60歳男性考案の「石錠カンフー」
    mahal
    mahal 2020/08/15
    遠近法でバイクと比べて随分おっさんがデカく見えて、進撃の巨人みある画像に
  • #69 ハロウィンの渋谷に「不気味な習近平」大集合! それは香港に向けたエールだった | 香港ニュース拾い読み

    「誰なのこのおじさん! キモい!」 「新興宗教!? ヤバすぎでしょ!」 「古田新太か大島美幸に似てるかも!」 「今年のハロウィン仮装ぶっ飛びナンバーワン!」 ハロウィン直前の日曜となった10月26日の夜7時、東京・渋谷駅ハチ公像前──。50〜60人の謎の集団が、いきなり習近平・中国国家主席のお面をつけて出現。あまりにシュールな光景に一帯が騒然にとなった。

    #69 ハロウィンの渋谷に「不気味な習近平」大集合! それは香港に向けたエールだった | 香港ニュース拾い読み
    mahal
    mahal 2019/11/01
    「こんな細かったっけ?」とか思ったが、平らなお面を耳で結んでるから曲がって細く見えるだけだったのね
  • 河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく : 痛いニュース(ノ∀`)

    河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく 1 名前:ミラ(茸) [TW]:2019/08/22(木) 00:13:29.49 ID:ZcRpNlpU0 ソース 吉方べき @tabisaki 河野外相、韓国の取材陣に「ニコン? キャノンは2人か?」などとヌカした模様。不買運動に当てこすったんだね。入閣するまでは、ここまで幼稚で下卑た人とは思わなかった。この人が国の顔だよ? https://twitter.com/tabisaki/status/1164148623275249664 河野外相こそ無礼。日韓関係を考える最低限の条件 https://webronza.asahi.com/culture/articles/2019081900003.html 2: エリス(東京都) [US] 2019/08/22(木) 00:14:25.17 I

    河野外相、韓国記者団に「それはキヤノン?ニコン?」と覗き込む→これが一国の顔かと界隈ざわつく : 痛いニュース(ノ∀`)
    mahal
    mahal 2019/08/22
    サムスンNXとかいう結構あの手この手を試してどれも致命的にダメとも思われなかったけど何一つうまく行かず撤退していった事案を忘れない
  • 韓国 駆逐艦から撮影したとする“威嚇飛行”画像を公開 | NHKニュース

    韓国国防省は、海上自衛隊の哨戒機による韓国軍の艦艇に対する威嚇飛行が相次いでいるとの主張に関連し、駆逐艦から撮影したとする画像を公開しました。画像には駆逐艦のレーダーのデータも含まれていて韓国軍の関係者は、「確実なデータだ」と強調しています。 これに関連し韓国国防省は、駆逐艦から撮影したとする5枚の画像を24日夕方、公開しました。 画像はビデオカメラと駆逐艦の赤外線カメラで、23日撮影した動画を加工したもので、このうちの3枚には飛行する哨戒機が写っています。また、駆逐艦のレーダーの画面だとする画像も公開され、距離が0.30マイル、高度が200フィートとなっていると説明しています。 これは、哨戒機が距離およそ540メートル、高度60から70メートルの低空を飛行したとする韓国側の主張に合致するものだとしていて、軍の関係者は、「機械はうそをつかない。確実なデータだ」と、強調しています。 一方、韓

    韓国 駆逐艦から撮影したとする“威嚇飛行”画像を公開 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2019/01/24
    38mの機体から2倍以上の幅に海らしき水面が存在しない件、割と大真面目に「コリアンメートル」という1=5ヤードくらいの独自単位の存在があるのかも知れぬ…
  • 台湾のラブホテルの “清掃前の部屋” を撮った作品が動機も含めてなかなか興味深い「すごいカオス」 - Togetter

    リンク tcaaarchive.org TCAA | Artwork - After The “After” project has continued for more than four years. It focuses on the interior spaces of the theme motels in Taiwan, and its state after being usedand the heterogeneity within. This body of work aims to represent and rethink on these phenomena ins 2

    台湾のラブホテルの “清掃前の部屋” を撮った作品が動機も含めてなかなか興味深い「すごいカオス」 - Togetter
    mahal
    mahal 2018/09/25
    ベッドの上の「桃園県立激点国民小学」って、何かその…模手原商科大学みたいにボカすことは…?(いや、そういう趣旨なのかも分からんけど)
  • 北朝鮮取材班、カメラは日本製 警察「黙認」で別行動:朝日新聞デジタル

    12日に予定される米朝首脳会談のためシンガポール入りした北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長を、世界各国の報道陣が追いかけるなか、立ち入り禁止区域に入って独自に行動する北朝鮮の撮影班とみられる一団が、注目を集めている。地元警察も「黙認」する密着取材。使っているカメラは、日ブランドの最高クラスだった。 正恩氏が泊まるセントレジスホテル付近は、10日から「特別行事区域」に指定され、車が自由に入れないように路上にブロックが置かれた。人の出入りも制限されている。空港からホテルに正恩氏の大型ベンツが向かうと、警官たちが「人の盾」を作り、報道陣や市民らは遠巻きに眺めることとなった。 そんななか、2人だけが立ち入りが禁じられた路上へ出た。1人は三脚を立ててビデオを撮り、もう1人は3段の脚立の上からカメラを構える。警官隊は制止することなく撮影をそのまま認め、2人は正恩氏が到着するまでの1時間

    北朝鮮取材班、カメラは日本製 警察「黙認」で別行動:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2018/06/11
    「日本ブランド」のカメラならぶっちゃけ9割方そらそうやろなのだけど、「日本製」となると今時は結構なハイエンド以外は存在しないという感じ
  • 【画像】 15歳で体重20㎏ 妖精のような美少女 花粉や花の蜜を食べる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 15歳で体重20㎏ 妖精のような美少女 花粉や花の蜜をべる 1 名前:名無しさん@涙目です。(pc?) (6級) [US]:2018/03/05(月) 12:07:41.97 15歳で体重20㎏!中国人形の様なとんでもない美少女が発見される! 中国でとんでもない美少女が発見されました。彼女は現在中国で大量のファンを集めて居ます。 彼女は中国鄭州市在住の15歳、体重は20㎏しか無く、花粉や花の蜜をべて居ると言われています。 中国ではこの様に痩せていて、白い肌をした女性が貴族的であるという理由から好まれます。 彼女の写真は高価な物に囲まれ、旅行に行く写真が多いので、既に彼女は裕福な家庭の女性なのかもしれません。 https://www.yaplakal.com/forum3/topic1748746.html http://kaigaihannou-ch.com/?p=2739

    【画像】 15歳で体重20㎏ 妖精のような美少女 花粉や花の蜜を食べる : 痛いニュース(ノ∀`)
    mahal
    mahal 2018/03/05
    不気味の谷を逆方向に超え過ぎて単なるマネキン人形にしか見えず、バランス悪いとは思っても意外と気持ち悪く感じない気にも。
  • 【AFP記者コラム】無力な人々

    【1月16日 AFP】フォトジャーナリズムという仕事を通じてできる重要なことの一つは、人権問題について報じることだ。私を突き動かす大きな動機の一つである。出稼ぎ労働者たちが住む北京周辺の集落についてこの数か月間、取材を続けてきたのもそれが理由だと思う。 中国の首都・北京の郊外には、地方出身の出稼ぎ労働者たちが住み着いてできた小さな町が次々と出現している。無秩序に広がる都市の中で彼らは最も単純な種類の労働を請け負っており、多くは飲や清掃、運送といった現場の作業員だ。北京で最も貧しい住民と言えるが、同時に私の経験から言って最も人懐こい人たちだ。だが、政府はこの数か月間、こうした集落を取り壊し、住民たちを地元に帰らせようとしている。 最初にこの話を聞きつけたのは1年近く前で、北京の黒橋(Black Bridge)地区を撮影しているときだった。ここは市中心部に非常に近く、高速鉄道の線路に完全に囲

    【AFP記者コラム】無力な人々
    mahal
    mahal 2018/01/16
    途中の写真で共産党幹部の集合写真みたいなの貼ってあるのは、再開発を妨げるための対策でもしてたのだろうか?(結局甲斐なかったようだが)
  • 万里の長城、当局の修復で真っ平らに「爆破した方がまし」との声も

    中国東北部遼寧省小河口の「修復」を終えた万里の長城の一部。IMAGINECHINA提供(2016年3月9日撮影、資料写真)。(c)Imaginechina/Wang wei 【9月23日 AFP】(写真追加)世界遺産(World Heritage)にも登録されている中国の史跡「万里の長城(Great Wall)」で、700年の歴史を誇る一画が修復作業の結果コンクリートで真っ平らに塗り固められてしまったことが判明し、中国のソーシャルメディア・ユーザーの間で激しい非難が渦巻いている。 問題となっているのは、中国東北部・遼寧(Liaoning)省の小河口(Xiaohekou)に8キロにわたり、大自然の中に手付かずのまま残った城壁が続く区画だ。明(Ming)王朝下で1381年に建設され、「万里の長城」の中でも最も美しい場所として知られている。 インターネットに最近投稿された写真を見ると、修復前には

    万里の長城、当局の修復で真っ平らに「爆破した方がまし」との声も
    mahal
    mahal 2016/09/23
    これぱっと見た風景としては一番有名なあそこっぽく見えるんだけど、実はぜんぜんサイズ感しょぼい区画な辺り、上手く騙した写真だなぁと感心するよな(KONAMI)
  • 【英国】 中国人観光客、英バーバリー店舗前で子供にウンコさせる…写真が投稿され大騒ぎ 「国に帰れ」「もう来るな」非難轟々 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【英国】 中国人観光客、英バーバリー店舗前で子供にウンコさせる…写真が投稿され大騒ぎ 「国に帰れ」「もう来るな」非難轟々 1 名前:いちごパンツちゃん ★:2015/10/23(金) 11:24:43.56 ID:???*.net え? こんなところで!? 英国の有名ブランド「バーバリー」の店舗前で、1人の女性が男児を抱えてかがんでいる。なんと、男児に排泄させているようだ。その様子を撮影した写真がツイッターに投稿され、大騒ぎになっている。 世界各国での中国人の“爆買い”が話題となっている。英ロンドンの郊外にある「ビスター・ビレッジ・アウトレット・ショッピングセンター」も中国からの観光客が多く訪れているようだ。このアウトレットモールにある「バーバリー」の店舗前で、シートを敷き子供に排便させている女性がいた。その衝撃的な行為を撮影したツイッターユーザー、Matt Kellyさん(@track_

    【英国】 中国人観光客、英バーバリー店舗前で子供にウンコさせる…写真が投稿され大騒ぎ 「国に帰れ」「もう来るな」非難轟々 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mahal
    mahal 2015/10/23
    これ、逆に華人が「子供の粗相を撮影するのは人権侵害で、レイシズムだ!」と逆ギレするのは昨今の世相をみるにそこそこ説得力持ちそうな議論である気もすんだけど、実際のとこどうなんだろと、ふと。
  • 【悲報】中国共産党最高幹部が軍事パレードをキヤノン製高級一眼レフで撮影www→大炎上 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1: チキンウィングフェースロック(スイス)@\(^o^)/2015/09/03(木) 21:05:53.29 ID:bInj28AC0●.net ?2BP livein_china: 今日の閲兵式で前中央政治局常委の李長春が手にしていたカメラがキヤノン製じゃねーかw とのことで中国SNSでは画像が削除されまくりなう なおCCTVの中継機材は全て日製だった模様 関連記事 ラオックス、「新宿店」を来春開設=中国人観光客ターゲットに63RT 【衝撃画像】「7年前の秋葉原」の画像が発見される こんなんだったのか…117RT

    mahal
    mahal 2015/09/04
    せめてオリンパスのような中華生産のカメラを使えなかったのか…。しかし、こういう時のために本来マスキングテープというものがあるんだが、「ブランドをテープで隠す」って華人の行動原理から最も遠い場所だよな…
  • 「キヤノンの痰壷」はさげすみではない:日経ビジネスオンライン

    中国人の間で「小痰盂」(小さい痰壷)という、ありがたくないニックネームで呼ばれている日のモノがある。「EF 50mm F1.8」というキヤノンの一眼レフカメラ用の交換レンズである。 写真を少し専門的に勉強しようという若者が、「カメラマンになりたいならズームレンズを使おうなどと横着せず、まず単焦点のレンズを付けて、自分の足を使って近づいたり離れたりしてたくさん撮りなさい」と言って師匠や教師から勧められるのがこのレンズだ。レンズはFの値が小さいほど光を多く取りこめるので暗い場所でも手ブレせずに撮れるが、カメラメーカーがボディと抱き合わせで売るレンズキットはせいぜいF値が4程度。その点キヤノンのEF 50mmは600元前後(約1万2000円)と手ごろな価格ながら、F1.8と明るく描写も優れていると評価の高いレンズだ。 小さな痰壷のようなレンズとは その安価で質の高いレンズになぜ小さな痰壷という

    「キヤノンの痰壷」はさげすみではない:日経ビジネスオンライン
    mahal
    mahal 2015/04/09
    中国語で痰壺、日本語で撒き餌。むしろ日本語の方がある種の自虐感、というかw
  • 中国のレンズメーカー、キャノンとニコンの「クローンレンズ」を発表へ…価格は半額以下か

    中国のYOUGNUO社、2015年にニコン50mmレンズの「クローンレンズ」を発表へ 中国のレンズメーカーのYOUGNUO社は2014年初頭より業界に波紋を呼んでいます。 同社は9月、キャノンの50mm F1.4のクローンレンズを発表しました。 「素晴らしい50mm」とされるこのレンズはオリジナルの半額ほどで購入できるとのこと。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.imaging-resource.com/news/2014/12/31/yongnuo-says-its-working-hard-on-nikon-lens-clones-due-out-late-2015 27 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ :2015/01/01(木) 23:26:06.55 ID:zNMkk4Ap0.net レンズ構成は特許の一部だと思ったけど、

    中国のレンズメーカー、キャノンとニコンの「クローンレンズ」を発表へ…価格は半額以下か
    mahal
    mahal 2015/01/02
    ペンタックスだと逆にサードパーティ製のレンズが腹巻だけ緑になって純正に化ける!>http://kakaku.com/item/K0000416086 / つか、安いだけだったら純正の中古とか普通に流通してるからなぁ…と思うと、正直微妙。
  • 中国嫁日記:月サンの写真集発見!!?

    2014年04月12日 月サンの写真集発見!!? 自分が働いたお金で、自分で作りに行ったそうです。 このくらいの大きさと厚さ。小さいです。 このように上下に展開するページもあり。 左右に展開するページもあります。 面白い(笑) 一番、二番のお姉さんの写真はほとんどありません。 中国が裕福になったんだなぁ。 →→→次の更新は4月13日ぐらいです

    中国嫁日記:月サンの写真集発見!!?
    mahal
    mahal 2014/04/12
    もう、それ書店販売しちゃえよ…。/国が豊かになる過程でもあるけど、デジタル化含めて写真の敷居が低くなる過程でもあるよね。
  • 中国、ニコンの一眼レフ販売停止命令 欠陥報道受け - 日本経済新聞

    【北京=阿部哲也】中国メディアは16日、上海市の工商局が同日、ニコンのアマチュア上級者向けデジタル一眼レフカメラ「D600」の販売停止を命じたと相次いで報じた。中国国営中央テレビ(CCTV)が15日放送した特別番組で「『D600』には欠陥がある」と批判したことに対応した動きとみられる。工商当局は16日午前からニコンの上海拠点に対して緊急調査を進めていたという。CCTVの番組による批判を受け、ニ

    中国、ニコンの一眼レフ販売停止命令 欠陥報道受け - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2014/03/17
    もうD610にライン自体は切り替わってるであろうことを思うと「プロレス…」的な感慨も。つか、これで売れなくなった中華市場向けD600、日本のアウトレットとかで投げてくれたら国内ユーザ歓喜だと思うがw
  • 中国、日本製品を批判 国営メディアでニコン標的 - 日本経済新聞

    【北京=阿部哲也】中国が国営メディアを通じて日製品の批判キャンペーンに乗り出した。中国中央テレビ(CCTV)が15日夜「ニコンのデジタルカメラには欠陥がある」と批判する特別番組を放送。ほかの中国メディアも追随する可能性もあり、同社製品の中国での販売に影響する恐れが出てきた。背景には日中関係の悪化も関係しているとみられ、中国がたびたび繰り返す政治的な「外資たたき」の矢面に日企業が立たされた格好

    中国、日本製品を批判 国営メディアでニコン標的 - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2014/03/16
    真正面の競合製品はキヤノンくらいなのですがそれは。ニコンならレンズとかに中国製は多いがEOSって確か中国製は無いような気はするけど、むしろ中国に工場展開してない企業の方が叩きづらいのかしらん。