タグ

隣国と競馬に関するmahalのブックマーク (3)

  • Crazy Japanese racehorses – we rate them ahead of Arima Kinen

    Gold Ship, seen here with spittle flaying into the air, goes a little bit “cray cray” before the 2015 Takarazuka Kinen, in which he bombed the start by 20 lengths. Photo: Andrew Hawkins. While there seems to be a correlation between leading vote-getter in Japan’s biggest “all-star” race, the Arima Kinen, and Horse of the Year honours, in recent years those horses have been completely, certifiably

    Crazy Japanese racehorses – we rate them ahead of Arima Kinen
    mahal
    mahal 2017/01/03
    *ラニがいない、やり直し。
  • 競馬:レース中止に怒った観客が放火 | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国馬事会が観客を競馬場へ入場させながらすべてのレースを取りやめたことで、これに腹を立てた一部の観客が周囲に火を放ち窓ガラスを割るなど、強く反発した。 韓国馬事会は17日午前11時40分、ソウル市の競馬公園(果川競馬場)で「大雪のため、騎手と競走馬の安全が確保できない」ことを理由に同日予定されていた12のレースをすべて取りやめた。 しかし、馬事会はすでに午前9時30分から観客1万2000人を入場させていたほか、午前10時からの第1レースと10時30分からの第2レースも予定通りに行っていた。全レースの取りやめはその1時間後に放送を通じて知らされた。 特に、同日のレースは今年1年で最も人気の高かった競走馬がすべて参加する「グランプリ大会」であったため、多くの注目を浴びていた。 待たされた揚げ句レースが取りやめになったことで、観客のうち800人余が、入場券売り場に火を付け、固めた雪を

    mahal
    mahal 2006/12/19
    事件そのものより、この場立ちの屋台みたいなのが入場券売り場だったのか?とかグランプリって要するに有馬が雪で中止みたいなもんか?とかそっちが気になる。
  • あの馬の名前、香港では・・・。 - 小ねた部屋

    香港サイトで日の馬の香港名?を見ていたらおもろいですね。 まずは、JC出走馬から新たに見つけたのを。 ・メイショウサムソン・・・「名將森遜」(めいしょうもりそん??) ・ドリームパスポート・・・「網路亨通」(夢手形じゃなかったんですね) ・フサイチパンドラ・・・「火神」(触らぬ神に祟りなし!?) ・スウィフトカレント・・・「急流」(なるほど) ・ユキノサンロイヤル・・・「御太陽」(こりゃまた恐れ多い・・・) 香港出走予定の中でもユニークなのがあります。 ・ディアデラノビア・・・「情人節」(わかるようなわからんような) ・アドマイヤムーン・・・「賞月」(そのまんま!!) ・アドマイヤメイン・・・「至愛」(何故に愛に至る!?) ・ソングオブウインド・・・「風之歌」(こりゃまたそのまんま!) クイズでもできそうですね。「この名前はどの馬か?」みたいな(笑)

    あの馬の名前、香港では・・・。 - 小ねた部屋
    mahal
    mahal 2006/11/22
    メインは「ホンバン」だからです。>id:knoさま
  • 1