(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 663 users このエントリーをはてなブックマークに追加 2194 clicks 26 RT

検証・女子大生の学費支援サイト、炎上で活動停止の裏  :日本経済新聞

5月28日、学生の学費を一般から募る支援サイトが、支援金の全額返還と活動停止を発表した。サイト開設からわずか11日のことだった。ある“女子大生”の支援金募集を始めたところ2日で約100万円を集めたが、様々な批判が集中。今年最大級の炎上事件へと発展し、サービス停止に追い込まれた。「1人でも多くの苦学生を救いたい」という思いで始まったこのサイトは、なぜつまずいたのか。サイト運営者や支援金出資者の証言をもとに検証した。 「最初から、すべての苦学生を救えるシステムだとは思ってはいない。ただ、学費を扱うには僕らの考... > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月05日08時43分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • 中の人と擁護する人は丁寧にコメント取って、反対意見は「ツイッターなどで飛びかった」「ブログ記事もあった」あげくに「嫉妬」というのは井上さんらしからぬ構成だと思った 2012/06/05
  • なぜ日経が擁護に動いているのか。新聞ならば個別問題に終始するのでは無く、既存の奨学金などを扱って支援している人々がどういった懸念を持っているかとかそう言う方面を取材するべきじゃないのか。 2012/06/05
  • なんか違和感のある記事。いくつかの点を都合よく無視したら、こういう記事になりました的な。結論からつくったのかしらね。 2012/06/05
  • 擁護したい日経と、そのスタンスでも擁護しきれないバカ殿コメント。 2012/06/05

    37 RT

    7件のツイートが省略されました すべて表示

    • @yomoyomo なんじゃこりゃ… RT @raf00: 擁護したい日経と、そのスタンスでも擁護しきれないバカ殿コメント。
      • @0bo5 じっくり考えて読みたい RT @yomoyomo: なんじゃこりゃ… RT @raf00: 擁護したい日経と、そのスタンスでも擁護しきれないバカ殿コメント。
  • 素人目に見ても「何か端折ってるな」とわかる記事。この記事自体が「きれいごと」と言わざるをえない。中立っぽい内容なのに擁護側と批判側の扱いがイーブンになっていないところもすっきりしない。 2012/06/05
  • 「嫉妬」って便利な言葉だねぇと思った次第 2012/06/05
  • 「嫉妬」「誰も損はしない」から先の「いや、そうじゃない」って考察が全部なかった事になってる。 2012/06/05
  • 批判の動機に嫉妬は大いにあっただろうけど、それとは別に「拙速は分野全体の信用を毀損するからやめてほしい」という筋もあると思うので、やまもといちろうさんとかに取材して欲しかったな。 2012/06/05
  • 「馬鹿野郎」「ざまーみろ」が省略されている。 2012/06/05

    1 RT

  • 理想的な運営ができても「人気投票」なんだよな。公的な学生への支援体制が充実して、その後には意味をもつ試みかもしれないけどね。公的な奨学金の実態が学生ローンとかいうのをまずあらためようよ。 2012/06/05
  • 鎮火するタイミングで記事にした日経容赦ないな。炎上案件怖い、ヨシナガ氏の勤務先もダダ漏れか。 http://anond.hatelabo.jp/20120528231827 2012/06/08
  • 日経の取材力(皮肉) 2012/06/08
  • 新しい挑戦だから、グレーの部分はあってもいいんだけど、詐称とか倫理の問題にれば当然非難はうける。そこは全部嫉妬のせいにするのでなく、理念で立ち向かわないと。ミログもそうだけど、理念が薄いから倫理で死ぬ 2012/06/07
  • ホワイトバンド騒動のマエキタミヤコ氏インタビューを思い出す。説明不足という批判に対して「アドボカシーが日本では浸透していない」せいにしたり、「私たちは責められてとても辛い思いをしました」と言ったり 2012/06/07
  • まんべくん騒動でもそうだったが、仕掛け人にある種の凄さとお粗末さを感じる 2012/06/07
  • おやおや、少し前にまとめサイトで話題になった件だけど、日経にまで載っちゃったのか。 2012/06/07
  • ツイッターでざまあみろとか書いた理由もぜひ。誰に向けてのどういう意図のメッセージだったのか。 2012/06/07
  • 日経がこんなに分厚い記事にするとは。検証・女子大生の学費支援サイト、炎上で活動停止の裏  :日本経済新聞 2012/06/07
  • サイト運営者や支援金出資者の証言をもとに検証 2012/06/07
  • 嫉妬ねぇ・・・いい湯加減のネットゴシップとしててきとーに盛り上がってた野次馬(俺)が大半で、きちんと立論して問題提起していた人が一部いて、という感じで、嫉妬してた人なんてほとんどいなかったんじゃないか 2012/06/07
  • 「スタディギフトはやろうと決めてから2~3日で作ったサービス」3日考えてあの内容か・・・ 1時間だと思ってた。 2012/06/06
  • 嫉妬か。外野意見を批判していいのは寄付者のみ。騙された者が擁護すれば立派な盾になる。いいよいいよー。だがこれ嫉妬ではなく“’(小市民的)正義”だよ。正義(笑)は履行されるべきという世の中のご意見やw 2012/06/06
  • スタートアップの際の、ケース・スタディとして有効。そんな感じが致します。 ただ叩くのではなく、試行錯誤の結果にしっかり学びたい。 2012/06/06
  • いろいろな視点から観ていて、多面的でいい記事だと思いました! 2012/06/06
  • studygift側の意見ばかりでバランスがとれてないなぁ 2012/06/06
  • ブコメも読むこと/ 2012/06/06
  • 「最初から、すべての苦学生を救えるシステムだとは思ってはいない。ただ、学費を扱うには僕らの考えが足らなすぎた。軽率だったところもあるんだろうなと反省しています」 2012/06/06
  • 最終的には、ネット風俗女子大生とか出現すんだろ? 2012/06/06
  • たいちょがためいきをつきそうなきじ 2012/06/06
  • 後半読む気がクソしなくなった。これでこの問題がまとめられてると思ってんならすげーよ。 2012/06/06

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(21)