(閉じる)

タグ :

生活・人生 412 users このエントリーをはてなブックマークに追加

鬱を治すための10ステップを淡々とあげていきます | ライフハックちゃんねる弐式

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:11:30.00 ID:475X14yn0 step1 ・眠れない ・やる気がおきない ・以前できたことができなくなる ・理由のない不安にかられる このような症状が起きたときは、まず病院へ行きましょう いきなり精神科じゃなくて構いません。 お近くの心療内科へ足を運んでみましょう 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 14:15:06.08 ID:475X14yn0 ここで注意... > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月06日00時30分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(3) 新着

  • 他人にレクチャーしたくなるくらいの気分の上がり具合は、私には逆に危うく見えるんだけど。 2012/06/06
  • “薬を出して点数を稼ぐだけの医者、話をきかない医者、精神科にはそういう医者がたくさんいます。”には同意。そして残念ながら田舎にはそういう医者が多いという悲しい現実…。 2012/06/06
  • 休む、ストレス源(仕事とか人ごみ)から離脱するというのは本当に大事。くたびれた心と身体をこれでもかと休ませるのが一番最初にやるべきことですね。 2012/06/06
  • 鬱じゃないが、地味に参考になります 2012/06/07
  • 最近10までいけたけれど、「自分が元気で生きていれば、喜んでくれる人がいる」というのはまだわかりません!!!! 2012/06/07
  • これは役立ちそう。 2012/06/07
  • 鬱を治すための10ステップを淡々とあげていきます | ライフハックちゃんねる弐式 2012/06/07
  • 「病院へ行け」は本人のためっていうか周りの人のため。第3者に見てもらわないと傷つけ合ってることに気付けない。治るって未来があるのはいいこっちゃね。 2012/06/07
  • 「鬱は心の病気というよりも、脳の伝達物質の異常によって起こる病気」 2012/06/07

    2 RT

  • 鬱を治すための10ステップを淡々とあげていきます | ライフハックちゃんねる弐式 2012/06/07
  • 病院の選び方は重要だけど、ヤバいと思ったときに良い病院にすぐ係れないのが問題だよな。だいたい初診にかかるのには会社休むなりしないと無理だし。社会的に整備してほしい問題。 2012/06/06
  • 知り合いが薬漬けにされてたなぁ・・・ 2012/06/06
  • これ以前も見たぞ。同じのまとめんなよ。2年前だし。これ見てカウンセリング行って、人生の失敗を隅々まで探られて発狂して精神病院にいきました☆ 2012/06/06
  • 鬱を治すための10ステップを淡々とあげていきます #MT2 2012/06/06
  • ストレッサーをとりのぞく。 2012/06/06
  • >鬱は心の病気というよりも、脳の伝達物質の異常によって起こる病気です 2012/06/06
  • はてブ 2012/06/06
  • 1は言わない人なので、それ以外の9つを頑張ろう・・・うん、頑張るぞ・・・・頑張れ!www 2012/06/06

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(3)