(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 48 users このエントリーをはてなブックマークに追加

さよなら全角英数!Chrome拡張機能Goodbye”Zenkaku” – すまほん!!

全角英数を見るたびに悶絶していたProgrammerの皆さんに このChrome拡張プラグインGoodbye”Zenkaku”ーさよなら全角英数は呼んで字のごとくよくニュースサイトやNTT docomoの報道発表向け資料などで使われている全角英数を半角英数へと変換するGoogle Chrome用のExtensionです。 以前からプログラマに全角英数字を見せると死ぬ。と言われ続けてきましたがこのGoogle Chrome用のExtensionをいれればそのような心配とはおさらば。快適なInternetライ... > このページを見る

最終更新時間: 2012年05月31日20時23分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(4) 新着

  • なんて効果的な紹介記事なんだww 2012/05/31
  • とりあえずこの記事書いた人にお疲れ様と言いたい 2012/05/31
  • 開いたとたんにストレスマッハだわ 2012/06/01
  • シャレがきいてて面白い。 2012/05/31
  • これはいいものだ!! 2012/06/02
  • うむ。全角英数はこの世から滅びて良い。 2012/06/02
  • 導入してリロードしたら効果のほどがよーく分かるw 2012/06/01
  • ウオオオオアアアアアアアアーーーーーー!!!!! 2012/06/01
  • スマートフォン関連情報サイト「すまほん」は1日、Google Chrome(グーグルクローム)向け拡張機能Goodbye”Zenkaku”(グッドバイ・ゼンカク)をリリースした(臼経) 2012/06/01
  • 本文を読むのがすごいストレスww "さよなら全角英数!Chrome拡張機能Goodbye”Zenkaku” – すまほん!!" 2012/06/01
  • Google Chrome のExtension 2012/06/01
  • プログラマではないが眼がもにょもにょする...って本文全角で表記すんなよ!w 2012/06/01
  • どっちかっつーと「耐えれない」が耐えられない 2012/06/01
  • "全角英数を見るたびに悶絶していたProgrammerの皆さんに" / 2012/06/01
  • 開いたとたんにストレスマッハだわ 2012/06/01
  • あああ全角半角混在イライラするwwwありがてぇありがてぇ 2012/05/31
  • シャレがきいてて面白い。 2012/05/31
  • 【タイトルすら閲覧注意】まずこの記事に発狂仕掛けたぜ… 2012/05/31

    1 RT

  • 素敵 2012/05/31
  • さよなら全角英数!Chrome拡張機能Goodbye”Zenkaku” – すまほん!! 全角英数を見るたびに悶絶していたProgrammerの皆さんに このChrome拡張プラグインGoodbye”Zenk 2012/05/31
  • とりあえずこの記事書いた人にお疲れ様と言いたい 2012/05/31
  • 記事だけで結構キた…全角英数は罪深い存在であるよ、本当に… 2012/05/31
  • やってみた。これは便利。Firefoxでも欲しいなあ。JavaScriptで書けと言われたらそれまで。。 2012/05/31
  • これはいい。 2012/05/31

    14 RT

    • @igi これは最高だな RT @RPM99: これはいい。

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?