(閉じる)

タグ :

ゲーム・アニメ 107 users このエントリーをはてなブックマークに追加

E3で思った任天堂とWii Uの今後 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

今日はE3の初日ということで、午前中にノキアシアターで行われた任天堂の発表会を見てきました。前日、前々日とおこなわれたマイクロソフトソニーの発表会と比較して、日本でネットから見ていた視聴者の評価は圧倒的にトップで、とりあえず任天堂ファンとしては一安心しました。 しかし、任天堂のE3でのプレゼンテーションのうまさというのは伝統があって、Nintendo 64Gamecubeの時代。一時期、完全にサードパーティーが見放していた冬の時代にも任天堂はE3での展示自体は毎回、大成功。ユーザーの評価も高く、我が道... > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月06日14時48分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(5) 新着

  • 任天堂はソニーPS最強時代にライバルを聞かれて「ディズニーランド」って答える会社だからね.普通は「ソニーやセガ」って答えるだろうけど,任天堂にとっては限りある可処分時間の取り合いをしているわけで. 2012/06/06
  • "でも、PSPはいまだにデュアルスクリーンではなく、タッチパネルでもない。" ちょ、Vita…! 2012/06/06
  • たまにはPS Vitaの画面がタッチスクリーンであることを思い出してあげてください 2012/06/06
  • Wii U買うぞー。 2012/06/06

    14 RT

    • @garmy ”もともと任天堂の戦略はいまいち意味不明” 全くその通り(笑)それが底知れぬ強さでもある RT: @kawango38: Wii U買うぞー。
  • WiiにしてもXbox(Kinect)にしても、ハードを作った会社じゃないと性能を出し切れていない気がする。ハードの思想というか 2012/06/06
  • E3で思った任天堂とWii Uの今後 2012/06/08
  • たしかにDSのときもWiiのときもGCや64と同じように不安はあったな〜、ワクワクはしたけど 2012/06/08
  • Wii Uでピクミン遊びたくなった。あとは値段かな、やっぱり。 2012/06/07
  • ほー 2012/06/07
  • 天変地異が起きてもwii U買いたい。いや、どうせ遊ばないだろうけど。 2012/06/07
  • E3で思った任天堂とWii Uの今後 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 2012/06/07
  • 「カプコンみたいにばくちみたいな商品開発をしつづける会社」さりげなく酷いw 2012/06/07
  • 「ファイナンス部門のひとがテーマパークの製作もコントロールしていたらいいものはできない」そうだよなぁ、採算を度外視して作るからこそ、いいものができる。そのくらいでないと、人を驚かすことなんてできないん 2012/06/07
  • 任天堂は3DS以前その安いゲーム機売るだけでも黒だったのが凄い / WiiUの本当のキラーは発売直前まで寝かせてるのかな?今発表しちゃうと追随されそうだし 今のラインナップは流石に弱い 2012/06/06
  • 「戦略がいまいち意味不明」その振る舞い方を支えるのが強力なフランチャイズ群とも 2012/06/06
  • ファイナンス部門のひとが製作もコントロールしていたらいいものはできない/お金をかけてクオリティの高いものをつくったらお客が喜んで、それは結局ビジネス的にもプラスになる結果を生むことができる 2012/06/06
  • ”ファイナンス部門のひとがテーマパークの製作もコントロールしていたらいいものはできない” 2012/06/06
  • 任天堂はソニーPS最強時代にライバルを聞かれて「ディズニーランド」って答える会社だからね.普通は「ソニーやセガ」って答えるだろうけど,任天堂にとっては限りある可処分時間の取り合いをしているわけで. 2012/06/06
  • "でも、PSPはいまだにデュアルスクリーンではなく、タッチパネルでもない。" ちょ、Vita…! 2012/06/06
  • Miiverseのことを考えると、複数台購入はお勧めできない気がしないでもない。1アカウントで複数台の本体を持てる仕様だったらいいんだけど。 2012/06/06
  • たまにはPS Vitaの画面がタッチスクリーンであることを思い出してあげてください 2012/06/06
  • 3DSの華麗なスルーっぷりに泣いた 2012/06/06
  • じゃぁ7台買おうかな。 2012/06/06
  • 3DS発表(2010年)のときのような衝撃はなかったけど、やっぱりプレイしてなんぼなのかな。 2012/06/06
  • "年末に発売されるだろうWii Uは最低6台、そしてラウンチタイトルは全部3つずつを自分一人だけ用として購入するつもり" あふれる大人力 2012/06/06

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(1)