(閉じる)

タグ :

社会 49 users このエントリーをはてなブックマークに追加

朝日新聞デジタル:東電値上げ「出来レース」か 経産省が事前にシナリオ - 経済

関連トピック東京電力  経済産業省が、東京電力から家庭向け電気料金の値上げ申請を受ける前の4月に、あらかじめ「9月1日までに値上げ」という日程案をつくっていたことがわかった。東電は7月1日からの値上げを申請したが、経産省は審査に時間がかかることまで計算し、申請から認可、値上げまでのシナリオを描いていた。  朝日新聞は、経産省資源エネルギー庁が庁内の関係者向けに4月につくった「規制電気料金認可に係るスケジュール等について(案)」という文書を入手した。値上げが妥当かどうかを審査する経産省が、東電の申請前から... > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月01日07時11分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(5) 新着

  • そりゃそうだろ。段取り立てるのが彼らの仕事なんだから。 2012/06/01
  • そりゃ揉めるの分かってるんだからバッファ取ったスケジュールにするよね。何か問題でも? 2012/06/01
  • Tez Tez
    「案のとおり~してよろしいか」って意味での「(案)」だったら、ややアレ。段取りするのが「X日に値上げの可否につき仰決」までだったら建前的にはセーフだろうけど。X+1日以降は…俺なら空欄にして口頭かなw 2012/06/01
  • 想定の範囲を予測して考えておくのは悪い事ではない。その他の想定の有無や、誰が書きどのレベルで共有されていた文書なのかを踏まえて見なければなんとも言えない。談合の証拠なら問題だよ。もちろん。 2012/06/01
  • まあ、提出する側と審査する側が同じ省の管轄という時点で仕方がない。/ メディアは審査がずさんにならないように目を光らせるべし。 2012/06/01
  • 東電以外から、安く電気を買う手段できないかなー 2012/06/02
  • あらかじめ「9月1日までに値上げ」という日程案をつくっていた 2012/06/02
  • 退任した旧東電経営陣が関係企業に天下り(?)するのも予定の一部なんだろうなぁwww 2012/06/02
  • Tez Tez
    「案のとおり~してよろしいか」って意味での「(案)」だったら、ややアレ。段取りするのが「X日に値上げの可否につき仰決」までだったら建前的にはセーフだろうけど。X+1日以降は…俺なら空欄にして口頭かなw 2012/06/01
  • なんぞこれ 2012/06/01
  • 想定の範囲を予測して考えておくのは悪い事ではない。その他の想定の有無や、誰が書きどのレベルで共有されていた文書なのかを踏まえて見なければなんとも言えない。談合の証拠なら問題だよ。もちろん。 2012/06/01
  • 原料に経費を乗せて価格か。他の競争の激しい企業の価格の決め方とはちがうな。 2012/06/01
  • ふーむ 2012/06/01
  • 段取りだから、バッファだからだと?、やるかどうかもわからないはずなのに仕事をするのは税金のムダと批判してもいいはず。なぜなら必要性の高い仕事があるのに、数が多くて大変だからやらないという仕事もあるから 2012/06/01
  • まあ、提出する側と審査する側が同じ省の管轄という時点で仕方がない。/ メディアは審査がずさんにならないように目を光らせるべし。 2012/06/01
  • ふーん 2012/06/01
  • 高田渡の「値上げ」を聞こうか。http://youtu.be/FT5btS74yJY 2012/06/01
  • そりゃ揉めるの分かってるんだからバッファ取ったスケジュールにするよね。何か問題でも? 2012/06/01
  • 経産省資源エネルギー庁の「規制電気料金認可に係るスケジュール等について(案)」という文書を朝日新聞が入手。東電の申請前から、値上げを延期したうえで認可するという「出来レース」の可能性…'o' 2012/06/01
  • そりゃそうだろ。段取り立てるのが彼らの仕事なんだから。 2012/06/01
  • 朝日新聞|東電値上げ「出来レース」か 経産省が事前にシナリオ 2012/06/01
  • あーあ RT @asahi_biz_r: 東電値上げ「出来レース」か 経産省が事前にシナリオ 2012/06/01
  • iPhoneから送信 2012/06/01
  • 東電値上げ「出来レース」か 経産省が事前にシナリオ 2012/06/01

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?