(閉じる)

タグ :

社会 285 users このエントリーをはてなブックマークに追加

全小児科医が退職の意向 さいたま赤十字病院

さいたま赤十字病院(さいたま市中央区)で、小児科の常勤医師4人全員が退職の意向を示し、小児科の対応が必要なハイリスク妊婦の新規受け入れや、小児科専門外来への新規紹介患者の受け入れを一時中止する事態に陥っている。同病院は早期に後任医師を確保したい考えだが、全国的に小児科医不足が深刻化する中、めどは立っていない。 同病院によると、小児科の常勤医は現在4人で、全員が今夏から秋までの間に退職を希望。病院側は引き留めているが、全員退職する可能性が高いという。退職の理由は明らかにされていない。 持病や高齢などで出産時... > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月07日12時20分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • REV REV
    国民:「安易な増税はノーサンキュー」→「安易な医療費増大はノーサンキュー」→「安易な人件費増加はノーサンキュー」→→「安易な医者はノーサンキュー」→→「こんな職場はノーサンキュー」じゃねぇの? 2012/06/07
  • さいたま市在住だが合併後の市立病院の統廃合で日赤の負担が激増したのが一因だと。そもそも宮原にあった医師会市民病院を閉めてから完全におかしくなった。/余波は大宮総合や自治医大にも飛び火しそうだなあ。 2012/06/07
  • ちなみにさいたまは出産数/産科医数の比が日本でぶっちぎり1位でありますが、小児科医比だとどうだったんだらう 2012/06/07
  • なんというか、国民全員で招いた結果やね。ただでさえキツいのにまともに仕事して訴えられるリスクあるとかやってられるかそんなもん 2012/06/07
  • この体制で常勤4人。ひとり減ったらもうみんな辞めるか過労死するしかないだろうな。 2012/06/07

    7 RT

    • @mtemk 読んだ QT fujipon2: この体制で常勤4人。ひとり減ったらもうみんな辞めるか過労死するしかないだろうな。
  • 1/100の「1」を引き当てたときに、患者や家族が天命と諦めることができりゃこの手の問題は殆ど解決するんだろうけどな。 2012/06/07
  • 命にかかわらない普通のサービス業ですら、クレーマーやらなんやら、客の対応が大変なのに、医療系なんて超絶ブラックな職場であることは想像つくな。 2012/06/07
  • また少子化加速装置が追加されてしまった。。/歯医者とか眼医者とか美容整形とかばっか増えるしなぁ。。。 2012/06/07
  • 日本の将来を案じる愛国者の人は、こういう現状について怒るべきじゃないのかねえ。 2012/06/08
  • 「退職の理由は明らかにされていない」けど、理由は明らかだよね。労働環境はむちゃくちゃだわ不当な(←ここ重要)訴訟リスクは高いわで。これ、もうどこで起きても不思議はないよ。 2012/06/07
  • 無償なのがお医者さんに負担をかけてるなら有償にするのもやぶさかでないけど、0、1、2歳の病気の回数考えると単に有償にしたら更に子供減りそう 2012/06/09
  • 小児医療の現実の一端 2012/06/09
  • 「小児救急を受け入れている病院は、○○と△△しかありません!」っていう街頭の市民運動で名前を聞く病院が…。常勤4人でその激務は確かにきつい。示し合わせて辞めないと誰かが犠牲になるし。責められない…。 2012/06/09
  • 誰かがダウンしたらもう回らないもんね。 2012/06/09
  • 小児科は大変だという話はよく聞く。ただでさえしんどいのに訴訟のリスクなどもある。理由は伏せられているから断定は出来ないけど、制度的な問題であるなら何らかの手が打たれることを望む。 2012/06/08
  • 4人で回してたのか……。 2012/06/08
  • 500床以上の病院で全小児科医が退職って一体何が?| 2012/06/08
  • [医療崩壊] [blog-jounalistic-society] 全小児科医が退職の意向 さいたま赤十字病院 2012/06/08
  • GJ!!「客は神様じゃない」同様、「患者は神様じゃない」「医者も神様じゃない」訳で、ハイリスクじゃ逃げていくのは当然。お医者様に助けてもらっている感謝の気持ちは持て。そして治らないこともあると理解しろ。 2012/06/08
  • 全小児科医が退職の意向 さいたま赤十字病院 2012/06/08
  • 小児科医の知人の状況など伝え聞くにまあしょうがないのかなぁと。4人でギリギリ回してて追加メンバーも無い状態で1人辞めたら全崩壊、だったらもうサービス自体を辞める=全員退職しかないとかさー。 2012/06/08
  • 激務が原因だとしたら、どうしたら激務が軽減されるのか。 2012/06/08
  • 笑瓶にーやんがアップ始めました。 2012/06/08
  • なんというブラックジャックによろしく 2012/06/08
  • 国が早く動かないといずれとんでもないことになるぞ。 2012/06/08
  • 辞める分の医者が確保できなかったとか、タイムリーなネタで収益上がりにくい科なのにDPC病院群関係でなんか言われたとか? 何にしろ医師のモチベーション維持できなかったってのはきついね 2012/06/08
  • 辞めた医者はどこに行ったのだろう? 2012/06/08
  • 小児科医4人で「周産期母子医療センター」は無理すぎる。 2012/06/08

    16 RT

    • @mamoruito0721 更に小児科医と新生児科医は違うのだというところまでわかってあげなければ無理@hibigen: 小児科医4人で「周産期母子医療センター」は無理すぎる。
    • @moritama060 何が起こってるんだろう“@hibigen: 小児科医4人で「周産期母子医療センター」は無理すぎる。
  • 全小児科医が退職の意向 さいたま赤十字病院 2012/06/08
  • RT RPM99: “全小児科医が退職の意向 さいたま赤十字病院” 2012/06/08

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(1)

このエントリーを含む日記(5)