(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 1166 users このエントリーをはてなブックマークに追加

東京の鉄道会社が何かと使用しているフォントまとめ - NAVER まとめ

鉄道会社が使用するフォントには、統一感やその鉄道会社の「世界観」を出す為に、特定のフォントを使用していることが多いです。ここでは、鉄道デザインの先駆けと言える、首都圏に乗り入れる鉄道会社が使用するフォントを調べてみました。 更新日2012年06月06日RSS > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月07日13時09分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(9) 新着

  • 初めてNAVERまとめで良いと思った。 2012/06/08
  • あれ、修悦体は…(違 2012/06/08
  • たまには新ゴ以外と思っても、結局なんか新ゴがしっくりくる。 2012/06/08
  • シャレオツだが没個性、ってのも、うーむ。 2012/06/09
  • 西武最強という結論で宜しいですね。 2012/06/08
  • 案内のデザインは会社ごとに異なるが、フォントは意外にバリエーションが少ないようだ。 2012/06/09
  • 雑誌から駅まで、新ゴの汎用性の高さは異常。 2012/06/08
  • 改めて見るとメトロのカッコよさハンパない。 2012/06/09
  • めも 2012/06/08

    1 RT

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(5)