(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 211 users このエントリーをはてなブックマークに追加

ちきりん氏はぼくに感謝すべきである - ハックルベリーに会いに行く

ちきりん氏がブコメを非表示にして話題になっているが、自分もはてな有名人からインターネット有名人になって新聞や雑誌の仕事をもらえるようになってサイトのPVと他でごはん食べれるようになって、はてなブックマークコメント内容を非表示に出来るくらいになりたい。 - orangestarの日記はてブコメントの一部ユーザー非表示を使っていたChikirin氏がブクマコメントを全部非表示に - ARTIFACT@ハテナ系 氏はぼくに感謝すべきである(ちなみにまだ感謝されていない)。なぜなら、はてなブコメの非表示機能は、... > このページを見る

最終更新時間: 2012年04月11日15時36分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • やっぱり球拾いにきた…! 2012/04/11
  • なんかもう、義務感で釣り針垂らしてるだろw 2012/04/11
  • 古参ユーザ「燃料が足りない」「鋭さが足りない」 / 新参ユーザ「何で皆が盛り上がってるのか理解できない」 → 古参と新参の間にある越えられない壁っぽいのが、なかなか面白い。 2012/04/11
  • 「ゴア委きぃおう」→「ご愛嬌」か。脳が停止してしまった。 2012/04/11
  • はてな民の前でならオレはいつでも全盛期だ!! 呼吸をする地引網! 岩崎夏海 本名で登場だ!!! 2012/04/11
  • ここまでのはてなーのコメントの要約「べ、別に反応してくれて嬉しいなんて思ってないんだからね!何よあんたにしてはいつもキレがないじゃない!でも…くやしいっ、ブクマしちゃう…ビクンビクン」 2012/04/11
  • 次は はてな村民、全員入場です。拍手でお迎えください。 2012/04/11

    2 RT

  • 大して炎上していなかったところに自ら燃えに突っ込んでいくさまを見て涙した 2012/04/11
  • 次の会場はこちらになります。 2012/04/11
  • デカすぎる釣り針なんだけど鋭さが足りない感はある。 2012/04/11

    10 RT

    • @n_kanezuka 炎上マーケ感が露骨で「もしやガチ?」感にかけますね RT @raf00: デカすぎる釣り針なんだけど鋭さが足りない感はある。
    • @kirik 狙い杉だよなあ RT @raf00 デカすぎる釣り針なんだけど鋭さが足りない感はある。
      • @sakaima 大味。 RT @kirik: 狙い杉だよなあ RT @raf00 デカすぎる釣り針なんだけど鋭さが足りない感はある。
  • わかっちゃいるけど釣られてしまう だって私ははてな民 2012/04/19
  • 顕名と匿名の中間みたいなモンだからなぁ、はてブの一覧で見られるコメント群は。プロの物書きとなり、はてなー以外からの目に晒されるようになってからは、そっち方面にウェイトを置くようになったのかしら。 2012/04/19
  • 釣りにしても美しくないのは発想が乏しいから 2012/04/14
  • いまいち 2012/04/14
  • いまいち 2012/04/13
  • 誤字もゴア委きぃおうにみえる素晴らしいエントリ。 2012/04/13
  • 地獄の〜の元ネタ 2012/04/13
  • 池田信夫「ハックル氏は私に感謝すべきである」「それは4年前に私が通った道だ」 2012/04/13
  • √195, 誰が一番最初に抗議の声をあげたかなんてどうでもいいとおもうんだが。どんだけ恩着せがましいのだ。 2012/04/13
  • ハックルさんはもしドラを何百万部も売ることとはてなで釣り針垂らすことのどっちに、より幸せを感じているのだろう。 2012/04/12
  • ちきりん氏はぼくに感謝すべきである - ハックルベリーに会いに行く 2012/04/12
  • 「はてなブコメの非表示機能は、ぼくがかつてはてな株式会社に直談判して取りつけさせた」 / 「市場から撤退すべき企業」の発表をしたとき、なんではてなに直接言わなかったのだろう。 2012/04/12
  • そんな事より、はやくはてな倒産しないかなーw 2012/04/12
  • なんで「軍門に下らせた」ではなく「はてなに要望を取り入れていただいた」というような態度が取れないのかねえ、演じてるとしても下劣。リアルで接したくない人柄。 2012/04/12
  • ハックルハックル! 2012/04/12
  • こんなに愛されてるんだからブコメ閉じるわけないよね 2012/04/12
  • なるほど。批判も正々堂々と受ければ?とChikirinさんに思ったが、ブコメでいじめが起きちゃマズイよね。ハックル?なるほど。 2012/04/12
  • (ちなみにまだ感謝されていない) 2012/04/12
  • 感動して思わずうるっときた。 2012/04/12
  • 内容は読まないが個人的になぜこの人がはてなでエンターテイナーとして認知されてるのか疑問だ。 2012/04/12

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(2)