(閉じる)

タグ :

ゲーム・アニメ 48 users このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事にものすごく共感をしていた矢先、お付き合いしていた彼氏と別れることになった。

この記事にものすごく共感をしていた矢先、お付き合いしていた彼氏と別れることになった。私から別れてくれとお願いした。そうして一段落して、ふとこの記事を思い出した。私もいま、23歳。りぼんを愛読していたけれど、やっぱり一番好きなのは種村有菜さんの漫画だった。有菜っち(公式でもある呼び名)の描いているページだけ、キラキラしていた。周りの女の子達が描く絵は大抵種村さんの絵柄に似ていたし、神風怪盗ジャンヌが連載されて間もなく、他の漫画家さんの絵柄すら種村さんのものに似てきていたのを覚えている。これがりぼんだけに留ま... > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月15日20時37分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(6) 新着

  • 俺も手をつないでて「違和感ある」とか言って振り払われたこととかあったな…。『神風怪盗ジャンヌ』こそが真の有害図書だったのだ。あと、『こどものおもちゃ』とか。 2012/06/16
  • 「結局あなたは評価の内容はどうあれ自分を"特別"だと思っているということです」「この際そういう幼稚な自尊心と後生大事な劣等感を放棄して 美人であることを受け入れてはどうですか 生きやすくなりますよ」 2012/06/16
  • なるほど、とは思ったがあまりに相手の男性が浮かばれないよ…… 2012/06/15
  • トラバのやつ何かのセリフまるまるコピペなんだけど何だったか思い出せない←思い出した、『姉の結婚』だ。あんまり好きじゃないんだよねこのセリフもw 2012/06/16
  • こういう美化したドラマが蔓延ることで世界が破滅へと向かって……(種村先生批判ではナイデス) 2012/06/16
  • 今気がついた。別に恋愛しなくてもいいけど、なんにせよちゃんと自分の考える幸せな像に舵をきってくださいね、とこういうタイプの人たちみんなに思ってます ってブコメに書いて届くかわからないけど 2012/06/16

    2 RT

  • 解る部分がある。わたしの場合は“結婚”がそう。どうしても自身の身に起きることだとおもえず、ここまできた。どうやらせずに死ぬことができそうで安堵していたりもする。でも『ジャンヌ』は読んだことないす。 2012/06/17
  • 何度も言うけど一度ひかわきょうこのマンガ読破しなされ。ちょっとは世界が変わるから。 2012/06/17

    1 RT

    • @negimin おすすめタイトルも是非。 RT @sakko_o: 何度も言うけど一度ひかわきょうこのマンガ読破しなされ。ちょっとは世界が変わるから。
  • 未だに同じような呪いに掛かっている 2012/06/17
  • 3次元への嫌悪感を持つ人。 よく(男性の)オタクに対して向けられる言葉だけど、女性にも。 2012/06/17
  • 関係ねぇーんじゃねーの? 2012/06/16
  • 今気がついた。別に恋愛しなくてもいいけど、なんにせよちゃんと自分の考える幸せな像に舵をきってくださいね、とこういうタイプの人たちみんなに思ってます ってブコメに書いて届くかわからないけど 2012/06/16

    2 RT

  • トラバのやつ何かのセリフまるまるコピペなんだけど何だったか思い出せない←思い出した、『姉の結婚』だ。あんまり好きじゃないんだよねこのセリフもw 2012/06/16
  • なんであれ、『神風怪盗ジャンヌ』あるいは種村有菜さんの影響力が凄まじいものであることはよく伝わった。 2012/06/16
  • 漫画のせいにしてるけど単純にその人を好きじゃなかったってだけでは…?「何となく思えるくらいに」しか好きじゃなかった訳でしょ 2012/06/16
  • なんかフィクションからの影響というより前に何かあったんじゃないかとも思うな。トラウマありそうな。 2012/06/16
  • 「恋人とは上手く距離を保てなくなって、結果として別れることになった。それでやっと、安堵した」ドライなお見合い結婚が向いてるんじゃないか? 2012/06/16
  • 物語の主人公になりたくない症候群、ってことなのかなぁ 2012/06/16
  • こういう美化したドラマが蔓延ることで世界が破滅へと向かって……(種村先生批判ではナイデス) 2012/06/16
  • 「結局あなたは評価の内容はどうあれ自分を"特別"だと思っているということです」「この際そういう幼稚な自尊心と後生大事な劣等感を放棄して 美人であることを受け入れてはどうですか 生きやすくなりますよ」 2012/06/16
  • 俺も手をつないでて「違和感ある」とか言って振り払われたこととかあったな…。『神風怪盗ジャンヌ』こそが真の有害図書だったのだ。あと、『こどものおもちゃ』とか。 2012/06/16
  • なるほど、とは思ったがあまりに相手の男性が浮かばれないよ…… 2012/06/15
  • 性嫌悪かもしれないですねー 2012/06/15
  • "この記事にものすごく共感をしていた矢先、お付き合いしていた彼氏と別れることになった" 2012/06/15
  • この記事にものすごく共感をしていた矢先、お付き合いしていた彼氏と別れることになった。 2012/06/15
  • "この記事にものすごく共感をしていた矢先、お付き合いしていた彼氏と別れることになった" 2012/06/15

    1 RT

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?