(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 68 users このエントリーをはてなブックマークに追加

ファーストサーバ障害:ユーザーの小林製薬「影響を測る術がない」 - ZDNet Japan

ファーストサーバ障害:ユーザー小林製薬「影響を測る術がない」 冨田秀継 (編集部2012年06月22日 16時05分 Tweet レンタルサーバ事業を展開するファーストサーバで障害が発生し、顧客のメールウェブデータが消失した問題で、ユーザー企業の小林製薬ZDNet Japan編集部の取材に応じた。 小林製薬では、製品の認知訴求を目的に「アイボン」「フェミニーナ」「熱さまシート」などのブランドサイトや、携帯向けのコーポレートサイトブランドサイトを展開している。同社は6月21日付けでサイトの障害... > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月22日16時17分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(4) 新着

  • たぶん、同じような目にあった会社の担当者は、熱さまシートを貼り、アイボンで目の疲れをいやしながら対応に当たっているのだろうだろうなあ……。 2012/06/22
  • 「ファーストサーバと話し合うことになるだろう」という言葉、静かにこめかみを震わせながら言ってそう(;´Д`) 2012/06/23
  • ID:nakakzs イララックも飲んでそう。 2012/06/22

    1 RT

  • 状況が落ち着いた後で「ファーストサーバと話し合うことになるだろう」としているが、障害発生後、先に連絡を取ったのは小林製薬側。「ファーストサーバも時間がなさそうな様子だった」とのことで、ユーザーへの対応 2012/06/22
  • どうするんだろ・・・・今回はクラウドではないけど、オンプレミスの見直しも進むかな?[し:システム障害] 2012/06/25
  • 小林製薬も! 2012/06/25
  • ファーストサーバ障害:ユーザーの小林製薬「影響を測る術がない」 - ZDNet Japan 2012/06/24
  • どこも混乱してるだろうから自力復旧して落ち着いたら…って感じなのか…乙…。熱さまシートは数年前にまき戻ってるとか聞くしな~。バックアップ&リストア大事やな…。 2012/06/24
  • 『今回(の障害で)どのくらいの影響があったのか、(インパクトを)測る術を持っていない』ってのは耐障害に対するコストを考えていないってのと同義なんだろうなぁ 2012/06/23
  • サービスの停止というレベルじゃなくて、データぶっ飛びだからな…。 これは教訓にせねば…。 2012/06/23

    6 RT

    • @iikun0213 本当どうすんだ?これ? QT サービスの停止というレベルじゃなくて、データぶっ飛びだからな…。 これは教訓にせねば…。
  • 小林製薬「障害、その後に」 2012/06/23
  • 「ファーストサーバと話し合うことになるだろう」という言葉、静かにこめかみを震わせながら言ってそう(;´Д`) 2012/06/23
  • 小林製薬さん、さすがに? 広報が徹底しているという印象(回答の速さで)。だけに今回の障害は不幸では。 2012/06/23
  • ファーストサーバ障害:ユーザーの小林製薬「影響を測る術がない」 - ZDNet Japan 2012/06/23
  • ファーストサーバ障害:ユーザーの小林製薬「影響を測る術がない」 2012/06/22
  • ID:nakakzs イララックも飲んでそう。 2012/06/22

    1 RT

  • ファーストサーバ障害:ユーザーの小林製薬「影響を測る術がない」 2012/06/22
  • たぶん、同じような目にあった会社の担当者は、熱さまシートを貼り、アイボンで目の疲れをいやしながら対応に当たっているのだろうだろうなあ……。 2012/06/22
  • ファーストサーバ障害:ユーザーの小林製薬「影響を測る術がない」 - ZDNet Japan - はてなブックマーク - 人気エントリー - コンピュータ・IT 2012/06/22
  • 影響の範囲よりも、困ったときの手間を計るのがよさそ。社内リソースの空き状況とか。 2012/06/22
  • ファーストサーバ障害:ユーザーの小林製薬「影響を測る術がない」 - ZDNet Japan 2012/06/22
  • メジャーな企業名が出てくることで関係ない立場なのに焦燥感を感じてしまう 2012/06/22
  • しょ(そ)うか゛い… 2012/06/22
  • 障害発生とともに(小林製薬の)28のウェブサイトもダウン。22日午後にはフェミニーナなど18のブランドサイトなどが復旧したものの、残る10のサイトは依然としてアクセスできないまま 2012/06/22

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(2)