• 人気コメント
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク
  • このページの情報

  • admaniax13 admaniax13 フリーミアム 2010/02/18
  • IGA-OS IGA-OS 動画ビジネスの方向性としては間違ってない。アジアを取り込めるかの気がするなぁ・・・。 2010/02/16
  • girled girled 全ての商売に当てはまるかどうかはわかんないけど、でも、商売を成功させる1つのやり方として続けるってことは大切だよなーと思う。「商いは飽きないで」 2010/02/16
  • xmx3 xmx3 無料会員は「無料状態」が当たり前なので、いくら言葉で有料会員の魅力を訴求されてもピンと来ないのです。 逆に有料会員になってから、、とても変えられません。有料会員のメリットは有料会員が一番知っている 2010/02/15
  • ryuusuijyoudou ryuusuijyoudou ニコ動が超優良事業になり始めた件 - 足ることを知らず~Don’t feel satisfied ~ 2010/02/15
  • yuichiro0526 yuichiro0526 [] 2010/02/15
  • chroju chroju 「有料会員獲得」という視点からみたニコ動の成長/去年のプレミアム宣伝は半分お祭りみたいだったからねぇ。ついつい参加しちゃったわけだけどさ。 2010/02/14
  • TrueSevenTH TrueSevenTH ちょっと信じられないなぁ。 2010/02/13
  • Run2 Run2 尼の速達無料みたいに、プレミアムお試しってあったらいいんじゃないかね…ってもうやってたっけ? 2010/02/12
  • bearide bearide 誘い込みの時期から固めこみの時期へ。 2010/02/11
  • nakokai_tobokai nakokai_tobokai ニコ動というよりはニコ生が有料会員を引っ張ってるな ニコ生の分析を誰かにして欲しいところ 2010/02/11
  • T-miura T-miura なくなってしまうと困るわけだが、これでしばらくは安心なのか? 2010/02/11
  • itooooda itooooda ニコ動が超優良事業になり始めた件 - 足ることを知らず~Don’t feel satisfied ~ 2010/02/11
  • JORG JORG プレミアム会員にならないとプレミアムの優位性が伝わりにくいってのは、少し前のkawangoさんのアンケートでのコメントで結構出てましたね 2010/02/11
  • Kechol Kechol ニコニコ動画の収益性を分析。いい感じになってきたらしい。 2010/02/10
  • ore_de_work ore_de_work - FREE - 2010/02/10
  • northlight northlight 実はほとんどの人がエントリ内の数字をマトモに見てないよね・・・。 2010/02/10
  • kitayama kitayama 携帯会員が増えて儲かる仕組みがみえたニコニコ動画 2010/02/10
  • konaze konaze 赤字の「超優良事業」なんかないな。釣りタイトルなんだろうけど。 / 純利益出してプラマイゼロで良いところ、1ヶ月3,500万円の赤字まで来たんだな。なんか感慨深いね… / 資料内の営業利益比率も面白い 2010/02/10
  • ikari77 ikari77 WEB ビジネス 2010/02/10
  • kmagami kmagami ドワンゴの平成22年9月期第1四半期決算発表を見たのですが、ニコ動が尋常じゃなく収益性を上げていました。 2010/02/10
  • saekiemi saekiemi 何かこの人すごい何も分かってない感じがする。前回の「この広告がひどい」エントリとか特に。 2010/02/10

▼ ブログで紹介する
最終更新: 2010/02/09 18:35

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品

ニコニコ動画, communication | 10:59 | ドワンゴ平成22年9月期第1四半期決算発表を見たのですが、ニコ動が尋常じゃなく収益性を上げていました。株式会社ドワンゴ - IR情報>決算情報 まずは会員数の推移から。無料会員と有料会員の比率は若干下がっているようにも見えますすが、結局、会員数というのは広告費につながる指標なので、右肩上がりはいい傾向です。ひろゆきさんが言っていた「一般ユーザーを入れる」効果は多少たりとも出ているのかもしれません。参考:ニコニコ動画(9)をこれから初めていじ...