(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 1591 users このエントリーをはてなブックマークに追加

縦や横に長いサイト「高級ペライチ」1度は見ておきたい超定番演出のまとめ32個! | KAYAC DESIGNER'S BLOG - デザインやマークアップの話

HTML+CSS+JavaScriptでつくるサイトの定番演出「高級ペライチ」! HTMLファイ部の「HTML5の鬼」ことほんだです。 カヤック社内では「高級ペライチ」という愛称で呼んでいる縦や横に長い1ページサイトスクロールに合わせたパララックスアニメーションの演出が印象的ですよね。 今回は「高級ペライチ」とググると1位に表示される、 僕のはてブ「高級ペライチ」タグから厳選32サイトを紹介します! まずは王道!縦に長い高級ペライチ La Moulade - Creative Studio 色々なパ... > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月19日11時12分
▼ブログで紹介する

このエントリーに含まれている商品

Web Designing (ウェブデザイニング) 2012年 07月号 [雑誌]

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • イライラするわ。廃れろ。オナニーでしかない。 2012/06/19
  • めちゃ重くて、やっと開いたと思ったら見にくい判り辛い。誰得? 2012/06/19
  • 楽天はどこ? 2012/06/19
  • Flashを倒せば重ウザサイトがなくなると言っていた脳天気な人達のご感想を聞きたいですな。奴は四天王の中でも最弱。包丁を規制して殺人がなくなるわけないでしょ。 2012/06/20
  • 大嫌いなテクニック。視覚的エフェクトをするならなにもスクロールでやらんでもいいだろうに。ペライチで情報詰め込むはずが全然情報量無くなるしインパクト以外効果無い。クライアントは取れるけどさ・・・。 2012/06/20
  • どのページもびっくりするくらい重い。格好いい訳でもないし、あんまり面白くも無い。 みんなよく観ていられるな・・・ 2012/06/19
  • 重い自己満足のサイト多し。ざっと見た感じで個人的な許容範囲は La Moulade、mokuva、The portfolio of Bryan Katzel、Nizo for iPhone ぐらい(サムネイルがいかにも重そうなやつは未チェック) 2012/06/20
  • flashと同じくらいうざいいいいい! 2012/06/19
  • 「斬新だろ?おしゃれだろ?」っていう感じをごり押しして、どういう順番で読んだらいいのかわからない変なコマ割で描かれたマンガと同じような匂いがする。 2012/06/19
  • 凄いんだけど、オナニー感が‥ 2012/06/19
  • 縦や横に長いサイトのまとめ。ちなみにうちは1ページものを「ペラもの」と言っているw 2012/06/22
  • 縦や横に長いサイト「高級ペライチ」1度は見ておきたい超定番演出のまとめ32個! | KAYAC DESIGNER'S BLOG - デザインやマークアップの話 2012/06/22
  • これいいね!オシャレなサイトが盛りだくさん!! 2012/06/21

    2 RT

  • やーすげーなーっんとに 2012/06/21
  • ペライチってこういう事じゃないだろ、って思いつつも感嘆。 2012/06/21
  • 今後の主流に。簡素化にこそプロの真髄がある。 2012/06/21
  • デザイン参考 KAYAC カヤック 2012/06/21
  • ペライチ! 2012/06/21
  • ネーミングセンスに脱帽 2012/06/20
  • 高級ペライチwこれは流行るw 2012/06/20
  • 高級ペライチっていうのかw 2012/06/20
  • ポンタさんのエントリーや! 2012/06/20
  • 素敵です!! 2012/06/20
  • こういうのは説明的なものを入れ始めるとページナビが欲しくなって、結局めくるのが面倒臭いスライドショー的なものになってしまうというオチが。 2012/06/20

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(2)