(閉じる)

タグ :

政治・経済 33 users このエントリーをはてなブックマークに追加

消費税10%で自営業オワタwwwwwwwwwwwww ネタめし.com

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340649067/ (元スレ) 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 03:31:07.44 ID:n+Kc+CYt0 オワタ・・・・・・・ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 03:32:37.14 ID:n+Kc+CYt0 負担が増えて利益が減りまーすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 180:以下、名無しにかわり... > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月29日11時44分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(4) 新着

  • 消費税が平等かどうかではなく、把握しにくい所得ベースで課税することとの相対的な比較。農家や個人事業主の所得は把握困難。低所得者の所得減税や法人減税とセットであれば納得する。 2012/06/29
  • 消費税が平等だと思っている人がマジでいたとしたら、とても怖い。数学とかの教育が足りてないのだろうなぁ。 2012/06/29
  • 10万5000円だったものが11万円に値上げか。もう家は売れないのでは? 2012/06/29
  • 現行120円の缶ジュースは滞りなく130円になるんだろうな。 2012/06/29
  • 「政治家の先生たちが不利になるので絶対にやりませーーーーーーーーん^^」に同意。だから国民が積極的に変えていけばいい。例えば、一人一人が積極性を持てるため、デモは有効。 2012/07/01
  • 消費税10%で自営業オワタwwwwwwwwwwwww ネタめし.com 2012/06/30
  • 公平とか平等を議論するなら、増税ではなく、インボイス導入を議論すべき。経済効果を考えるなら、消費に増税するべきではない。貯蓄や生産に対して消費が足りない経済状況なんだから。 2012/06/29
  • 消費税は逆進性云々以前に不平等だからな 2012/06/29
  • 資産家はより金持ちに、貧乏人はより貧乏に。 2012/06/29
  • 世界は日本ではない。これが分からない馬鹿が、覿面に洗脳される>世界にはもっと・・・ 2012/06/29
  • 消費税が平等かどうかではなく、把握しにくい所得ベースで課税することとの相対的な比較。農家や個人事業主の所得は把握困難。低所得者の所得減税や法人減税とセットであれば納得する。 2012/06/29
  • 現行120円の缶ジュースは滞りなく130円になるんだろうな。 2012/06/29
  • 消費税が平等だと思っている人がマジでいたとしたら、とても怖い。数学とかの教育が足りてないのだろうなぁ。 2012/06/29
  • 10万5000円だったものが11万円に値上げか。もう家は売れないのでは? 2012/06/29
  • 本来議論になるべきなのは、税を公平に負担するべきなのか、そうではなくて所得の再分配のために負担するべきなのか、ということ。個人的には稼いだ金より、払った金から生活保護が払われてるほうが納得できる。 2012/06/29

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?