記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    FeZn
    FeZn 再読だん。

    2012/08/05 リンク

    その他
    masaki_minami
    masaki_minami 電子書籍の組版に関するシンポジウムの報告記事。

    2012/08/03 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 そしてこれはデジタルブックよりも前に不思議なんですが、Word95ですら日本語禁則は動的にできるのに、なんで2012年でもWebUAは禁則しないの? 厳密でなくていいのよ。英語の禁則はできてるのか?

    2012/06/30 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 追出し、追込み、ぶら下げ、禁則文字。シンポジウムの開催は1年前(2011年)。

    2012/06/29 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou Epub騒ぐわりにXMDFが使われる理由がここ。逆に言うとXMDFの優秀さ的な。これ読む方はほとんど意識してないけど、実際禁則処理が行われてないと結構読みにくかったりする。オライリーの取り組みとかでないかな。

    2012/06/29 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 組版のクオリティを追い込むことは、いいスタジオで音楽を作ることにも似ているような気が。

    2012/06/29 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t ようやく自動組版の話が大きく取り上げられたかー(個人的にはこれでようやく日の出前な印象)/ちなみに、この手の話題にAmazonの関係者の話を全く見かけない点で、個人的にはKindeleには全く期待できないと思ってる。

    2012/06/29 リンク

    その他
    clworld
    clworld 『日本語組版処理の要件(日本語版)』のラスボス感

    2012/06/29 リンク

    その他
    lizy
    lizy 言うほど読む側は気にしてないからどうでもいい

    2012/06/29 リンク

    その他
    ayohata
    ayohata ish]

    2012/06/29 リンク

    その他
    k_iki
    k_iki 電子書籍にするなら例外処理は少なければ少ないほどいい。

    2012/06/29 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo リフロー型電子書籍とはなにか? どのようなレイアウトが可能で、どのような技術的な課題が残されているのか? 体験の質感は? だいたいのイメージみたいなものがずっと共有できないままでいる。

    2012/06/29 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one たしかに、ビュアーを作っていて「組み版のロジックを搭載しろ」と言われたら途方に暮れるな。JISの組版規則書とか見るとくらくらする。

    2012/06/29 リンク

    その他
    works014
    works014 _忘れてた…

    2012/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【電子書籍の夜明け】第9回 電子書籍で組版の何が問題になるのか? シンポジウム「電子書籍の組版を考える」報告(1)

    ブックマークしたユーザー

    • cheshire-Katze2018/09/04 cheshire-Katze
    • torimaze2014/04/13 torimaze
    • ecohide32013/09/29 ecohide3
    • FeZn2012/08/05 FeZn
    • masaki_minami2012/08/03 masaki_minami
    • yaslab2012/07/03 yaslab
    • mojisan2012/07/03 mojisan
    • sbg32012/07/02 sbg3
    • anaking2012/07/01 anaking
    • delphinus352012/06/30 delphinus35
    • abekeisuke19762012/06/30 abekeisuke1976
    • ks1234_12342012/06/30 ks1234_1234
    • enigma112012/06/30 enigma11
    • labunix2012/06/30 labunix
    • jindai2012/06/29 jindai
    • worris2012/06/29 worris
    • solunaris1492012/06/29 solunaris149
    • hejihogu2012/06/29 hejihogu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事