(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 49 users このエントリーをはてなブックマークに追加

一部サービスにおける情報漏えいについて  ファーストサーバ株式会社 | 企業情報 | 2012年プレスリリース一覧 | プレスリリース詳細

2012 年 6 月 29 日 ファーストサーバ株式会社 一部サービスにおける情報漏えいについて レンタルサーバー事業を展開するファーストサーバ株式会社(以下、当社)は、 6 月 20 日に発生した大規模障害の復旧作業において、対象サーバー数 103 台、最大 2,308 者(※1)分の復元データの一部が、同じく障害の影響を受けた 145 者のデータ領域に混在した可能性があることを確認しました。なお 1 者あたりの混在先は最大で 6 者であることが判明しております。現在精査を進めております。 当社では、精... > このページを見る

最終更新時間: 2012年06月29日22時03分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(0) 新着

  • なんだか官公庁っぽいのまでおはなし出てたから情報流出は便乗で騒いでるだけかもと思ったけど残念ながら本物だったですか・・・ uname でくらすた組んでたら混ざったりとかかなぁ?(・x・;【みかん 2012/07/02
  • ファーストサーバの復旧データに他人のが混ざっていましたという話。「1 者あたりの混在先は最大で 6 者」というのはどういうことなんでしょうね。 2012/07/02
  • oh... 2012/07/02
  • サービス停止、データロスト、情報漏えいの3コンボ、システム管理者カワイソス 2012/07/01
  • ファーストサーバ株式会社 | 企業情報 | 2012年プレスリリース一覧 | プレスリリース詳細 : 一部サービスにおける情報漏えいについて 2012/06/30
  • 「うちに帰るまでが遠足です」「リカバリー手順もバックアップの一部です」 2012/06/30
  • 踏んだり蹴ったり 2012/06/30
  • 一部サービスにおける情報漏えいについて ファーストサーバ株式会社 | 企業情報 | 2012年プレスリリース一覧 | プレスリリース詳細 2012/06/30
  • はぁ 2012/06/30
  • 『対象サーバー数 103 台、最大 2,308 者(※1)分の復元データの一部が、同じく障害の影響を受けた 145 者のデータ領域に混在した可能性があることを確認しました』 2012/06/30
  • 漏洩はさすがにまずいでしょう 2012/06/30
  • 一部サービスにおける情報漏えいについて  ファーストサーバ株式会社 | 企業情報 | 2012年プレスリリース一覧 | プレスリリース詳細 2012/06/30
  • 一部サービスにおける情報漏えいについて  ファーストサーバ株式会社 | 企業情報 | 2012年プレスリリース一覧 | プレスリリース詳細 - はてなブックマーク - 人気エントリー - コンピュータ・IT 2012/06/30
  • REV REV
    明日から規約に「漏洩の賠償は、支払額が上限です」が加わるに一票 / したら、鯖屋やるより、情報抜いて売った方が儲かったりしてw 2012/06/30
  • うわああ…データ復元不可能は「規約に『バックアップはご自身で、賠償額は利用料まで』てあります」で逃げるようとする道も選べたけど、漏洩はガチでアウトだろ… 2012/06/30
  • 一部サービスにおける情報漏えいについて "ファーストサーバ株式会社 | 企業情報 | 2012年プレスリリース一覧 | プレスリリース詳細"- 2012/06/30
  • ひ、ひゃー 2012/06/30
  • あーあーあー…これはさすがに賠償額は支払額が上限でーすで済む話じゃないやつっぽい…? 2012/06/29
  • はい、アウトー。わかってたけど。漏洩させられたとこは裁判起こすべき 2012/06/29
  • なんか「庁」のメールが見えたとかも2chで見かけたのでやばすぎるよな…破損したバックアップのゴミッぷり。 2012/06/29

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(12)

このエントリーを含む日記(1)