(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 10 users このエントリーをはてなブックマークに追加

Sync機能を設定済みのAndroid版Firefoxならパソコンから遠隔でパスワードなどを消去可能 | あんどろいどスマート

様々な情報を詰め込んで持ち歩けるスマートフォンは、紛失や盗難で他人の手に渡ってしまうと、それらの情報を盗まれてしまい不正使用される恐れがある。 セキュリティアプリを導入しておけば、連絡先やSDカード上のファイルなどは遠隔消去できるが、他のアプリが独自に保存しているデータまでは消去できない。ブラウザパスワードを記憶させていると、アカウントを乗っ取られてしまう恐れがあるのだ。 乗っ取られる前に各サービスパスワードを変更すればいいが、保存しているパスワードが多くなると非常に手間がかかる。 パソコン版と同期す... > このページを見る

最終更新時間: 2012年07月02日22時03分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(0) 新着

  • Sync機能を設定済みのAndroid版Firefoxならパソコンから遠隔でパスワードなどを消去可能 2012/07/02
  • Sync機能を設定済みのAndroid版Firefoxならパソコンから遠隔でパスワードなどを消去可能 2012/07/02
  • 【最新記事】Sync機能を設定済みのAndroid版Firefoxならパソコンから遠隔でパスワードなどを消去可能 - 2012/07/02

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?