(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 238 users このエントリーをはてなブックマークに追加

トランセンド公式アカウントの正直な回答 - Togetter

ちなみに補足しますと、あちら様は1から作ってらっしゃるメーカートランセンドはあちら様などのチップを購入して作ってるメーカーなので、やはりオリジナルの方がリアルタイムでは性能が良いのです。今のあちら様の性能を少し遅れてでも皆様に安く提供する、それがトランセンドです!(こんな感じ) > このページを見る

最終更新時間: 2012年07月11日13時17分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • そりゃおれもサンディスクとか東芝のほうが良いだろうなあと思うこともあるんですがカメラが最新なわけでもなし安くてそこそこ安心のトランセンドありがたく使ってます。 2012/07/11
  • トランセンドは価格と性能のコストパフォーマンスはいいと思う。サンディスクは安心と性能を買うって感じ 2012/07/12
  • 何か、「スマファル師匠とどっちが早いって?いや、そりゃ師匠に決まってます」と素直に認めてしまうトランセンド、みたいな雰囲気で脳内再生されてしまう件。 2012/07/11
  • 嘘でも「弊社の商品が最強!!」と言い続ける白々しいアカウントとどっちが誠実なのか問題。 2012/07/11
  • ECCノンレジなDRAMでさんざお世話になったメーカーだなぁ。安かろう性能フツーという印象。やたら高価で高品質か、安かろう悪かろうが跋扈するこの業界、普通枠は貴重なんよ。 2012/07/12
  • 不良率差し引いてもコスパいいので用途に応じて愛用してる。クリティカルな用途だとフラッシュはサンディスクでDRAMは秋刀魚だけど。/サンディスクには偽物リスクがあるんだよなぁ。 2012/07/12
  • トランセンドもいい製品作ってくれるよね。安くてコスパいい。 2012/07/12
  • REV REV
    でもまあ、デジ一使ってて、超連射しているわけでもないのに書き込みで凍ると結構悲しい。 2012/07/11
  • やはり採り上げられたかw。 2012/07/11
  • トランセンドのMP3プレーヤー使ってます。安い割にそれなりに使えるので、便利です。 2012/07/11

    2 RT

  • こんな発言が許される会社ってなんか良いな。 2012/07/12
  • サンの並行輸入品といつも迷ったりしているわたくし 2012/07/12
  • 最初の回答が言葉足らずだったんだなw 2012/07/12
  • 好感度あがりまくり 2012/07/12
  • 公式…… 2012/07/12

    1 RT

  • そばにおいてよ、きっとお邪魔はしないから、的な。 2012/07/12
  • いち消費者としてトランセンドはよく使ってるので、これからもお手ごろ価格で売って欲しい。 2012/07/12
  • ハイエンドを追求しない限りトランセンドで不足はないかな。サンディスクはプロ仕様というイメージ。 2012/07/12
  • .@c_oi さんの「トランセンド公式アカウントの正直な回答」をお気に入りにしました。 2012/07/12
  • 確かに馬でしか言及したことがなかった 2012/07/12
  • 広報としてはアウトなんだろうけども正直に行った事自体の評価でこんだけ拡散されてるんだからいいことなのではなかろうかと。 2012/07/12
  • 今のトレンドは「公式がビョーキ」的なもの。ツイッターで好かれるオフィシャルアカウントってだいたいぶっちゃけてる。深謀遠慮があってのことなのかどうなのか、NHK_PR氏の事例と併せて経過観察対象。 2012/07/12
  • 自社のポジションを正確に把握している所は信頼できる。個人的にはトランセンドは「普通」の一言かな。かなりお世話になってる。 利益率ひくそうな商売だけどがんばって欲しい。 2012/07/12
  • 不良率差し引いてもコスパいいので用途に応じて愛用してる。クリティカルな用途だとフラッシュはサンディスクでDRAMは秋刀魚だけど。/サンディスクには偽物リスクがあるんだよなぁ。 2012/07/12
  • いやいいんすかこれ 2012/07/12
  • あちら様などのチップを購入して作ってるメーカーなので、やはりオリジナルの方がリアルタイムでは性能が良いのです。今のあちら様の性能を少し遅れてでも皆様に安く提供する、それがトランセンドです! 2012/07/12
  • 今日の名言「良し悪しで聞かれたらまぁ…アレですけど」自社製品を良いと言い切れない中の人。そこは安いのにこの性能は最高だとか答えないと(´ω`*) 飛ばされるな… 2012/07/12
  • fnm fnm
    トランセンド公式アカウントの正直な回答 - Togetter 2012/07/12
  • まとまってるがなw 2012/07/12

    1 RT

  • ECCノンレジなDRAMでさんざお世話になったメーカーだなぁ。安かろう性能フツーという印象。やたら高価で高品質か、安かろう悪かろうが跋扈するこの業界、普通枠は貴重なんよ。 2012/07/12

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(3)