(閉じる)

タグ :

生活・人生 68 users このエントリーをはてなブックマークに追加

フツーに働く人が苦労せず富裕層になる、ものすごく簡単な方法 [理系脳毒之助日記]

フツーに働く人が苦労せず富裕層になる、ものすごく簡単な方法 Tweet 「えーっ!?そんなにお給料低くてやっていけるの!」 博士過程に在籍中意気揚々と日本に帰省した際、母親に何故か自分の年収を誇らしげに話した僕は、コンプレックスを持つようになってしまいました。どこで道を間違って貧乏人に見られるようになってしまったのか。 しかし、バカにしたように驚かれると、自信がなくなってしまいます。 確かに僕は理系Ph.D.を目指す将来性豊かな独身貴族で、鏡をみると自分で惚れ惚れするぐらいの色男でした。でも、フェイスブッ... > このページを見る

最終更新時間: 2012年07月08日14時55分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(0) 新着

  • 日本円で年収550万円ぐらい貰っていれば、世界では上位1%の富裕層 2012/07/10
  • フツーに働く人が苦労せず富裕層になる、ものすごく簡単な方法 [理系脳毒之助日記] 2012/07/09
  • 樽お尻 2012/07/09
  • 要領良く生きるのが苦手な僕らの自虐ネタをお楽しみください 2012/07/09
  • 顔本怖い「でも、フェイスブックをのぞくと、宿題を写させてやった学部時代の同級生が今をときめく大企業で働いていたり」「バカで、教科書の内容教えても何一つ分かってなかったあいつが、もう家買っただと?」 2012/07/09
  • おかんはますお 2012/07/09
  • 結局今よりも良い暮らしをいつだって求めるんだろうから、金が増えても自分が富裕層にいるかどうかなんて実感ないのだろう。 2012/07/08
  • 「このサイトによると、日本円で年収550万円ぐらい貰っていれば、世界では上位1%の富裕層に属してしまうことがわかります。」 2012/07/08
  • 笑えん冗談を長々言うなよクソ理系が(;´Д`) こっちはマジメに金持ちになるネタ探してるんだよノイズいれんな!! 2012/07/08
  • 「日本円で年収550万円ぐらい貰っていれば、世界では上位1%の富裕層に属してしまうことがわかります」 2012/07/08
  • ただし、物価も上位1%並みに高く、労働時間も上位1%並みに長い、という感じか。 2012/07/08
  • でも対応して「You live in the TOP **% most expensive place to live in the world!」をセットで考えないとねえ 2012/07/08
  • 年収10万くらいで世界の平均なんだけど年収10万だと日本で生きていけないんじゃね 2012/07/08
  • フツーに働く人が苦労せず富裕層になる、ものすごく簡単な方法 [理系脳毒之助日記] 2012/07/08
  • 結局のところ実際の豊かさは額面じゃ決まらないんだとも思う 2012/07/08

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?