(閉じる)

タグ :

社会 277 users このエントリーをはてなブックマークに追加

リアル・ジョーカー。ダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼 : ギズモード・ジャパン

ニュース , 犯罪 リアル・ジョーカーダークナイト乱射犯が自宅に仕掛けた殺人ブービートラップに全米二度震撼 2012.07.23 11:00 乱射が終わりではなかった... 米時間20日未明、コロラド州オーロラ市内の映画館で「ダークナイトライジング(Dark Knight Rises)」ミッドナイト初上映中、全身黒装束+ガスマスクの男が現れアサルトライフルショットガン、40口径グロックを乱射し71人が撃たれ12名が死亡する事件が発生、犯人の家に急行した警察を待ち構えていたのは大音量のテクノミュージ... > このページを見る

最終更新時間: 2012年07月23日11時19分
▼ブログで紹介する

このエントリーに含まれている商品

NAKED ブービートラップ [DVD]

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • 容疑者の殺る気スイッチ入れたのは何なんだろう。 2012/07/23
  • 大音量のテクノミュージック→隣人「おいうるせえぞ!(壁ドン」→爆発 2012/07/23
  • ちょっとびっくりするくらい劇場型 2012/07/23
  • ジェームズ・ホームズ・・イギリスの誇る正義の味方2人の名前を冠しておいて自称ジョーカーとは・・イギリスから正式に抗議が来るのではないか?? 2012/07/23
  • ホームズというよりモリアーティだなー 2012/07/23
  • リアルジョーカーなんて呼ぶと本人が喜ぶから馬鹿野郎とかにしとこうぜ 2012/07/23
  • 『ダークナイトのチケットはちゃんと買って入った』 最後の一線以外は全部合法で進んでるな。 2012/07/23
  • やはり基本は自宅警備だということがよくわかる。昔「腹腹時計」いまブービートラップ。自由原理主義はユナボマーとは完全に別種の新たなフェーズに入った 2012/07/24
  • どっちかというと「スピード」の犯人 2012/07/23
  • ちょうどノルウェー銃乱射事件から1年なんだよね。あの犯人と類似してるから。しかもコロラド州は死刑廃止しちゃったし。 2012/07/23
  • 映画でやれ(何 2012/07/25
  • "いわゆるハウス・ボム" 2012/07/25
  • うぉぉ 2012/07/25
  • 現実と虚実の区別が付かない人には(略)。 2012/07/24
  • 映画みたいな奴。自宅にブービートラップは、一度は考えたことあるが、実行するだけの知恵と行動力があったらこうなるのか…。 2012/07/24
  • 翻訳が下手すぎると話題。但しギズモード。→ 2012/07/24
  • ちょっと規格外過ぎて認識追い付かないのでプロファイリングの続報待ちたい。 2012/07/24
  • やはり基本は自宅警備だということがよくわかる。昔「腹腹時計」いまブービートラップ。自由原理主義はユナボマーとは完全に別種の新たなフェーズに入った 2012/07/24
  • ブービートラップは全部おもちゃとかいう報道もあったのに、実は本物だったのか。Qualsを乗り切れないと落胆→即拡大自殺ってちと短絡過ぎないか? 2012/07/24
  • 何があったんだ… 2012/07/24
  • すげえな 2012/07/24
  • 映画化しそう 2012/07/24

    1 RT

  • 天才とアレはマジ紙一重 2012/07/24
  • あ、この人生きて逮捕されたのか。これからどんな内容を語るか見ものだと思う一方、リアルジョーカー状態なら聞きたくない気もする。 2012/07/24
  • "71人が撃たれ12名が死亡、犯人の家に急行した警察を待ち構えていたのは大音量のテクノミュージックと「誰でも最初に入った人間が死ぬよう仕掛けられた」罠でした。" 2012/07/24
  • マジキチのスケールが違う 2012/07/24
  • なんでブービートラップ発見したんだろう? 乱射などの犯人対応がプロファイリング済みでマニュアル化されてる? 2012/07/24
  • 「防弾ヘルメット、戦術的防弾チョッキ、防弾レギング…更にアサルト・ライフル、ショットガン、40口径グロック2丁」→よくアメ公は護身用に銃が必要って言うけどこんなのが襲って来たら拳銃程度じゃ対抗出来んぞ… 2012/07/24
  • 劇場型犯罪のド典型 2012/07/24

    3 RT

  • なんでアメリカて頭良すぎて犯罪者になるパターン多いんだろう・・・ 2012/07/24

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(3)