• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク
  • このページの情報

  • omi_k
    どうすれば勝てたかとかマジメに考えるほど「なんで戦争はじめちゃったんだろ」となるもんだろJK2012/07/23
  • stevianote
    それよりどうやったら勝ち目のない戦争をはじめるのを防げるか考える方が建設的。結論のひとつが、バカに戦争の悲惨さを語りまくっておくこと。2012/07/23
  • hate_flag
    「欧米列強のアジアにおける植民地政策は「弱いものいじめ」で「悪いこと」であり、日本はアジアの国々を欧米のブタどもから守ろうとしているたけなのに」←バカなの?そんな自己正当化してるから負けるんだよ!2012/07/23
  • betelgeuse
    一気に膨れ上がってしぼんだものに「膨らんだ状態を保ってたらすごくね?」という話をすると、とてもライブドア2012/07/23
  • kowyoshi
    自称現実派(笑)の人たちでさえ、太平洋戦争に関しては「どうやったって詰む」が結論なのに…2012/07/23
  • Cunliffe
    その問題についてはすでに総力戦研究所が答えを戦前に出してる/まあおじさん日本人が自分たちがいかに悲惨な目に遭ったかだけを語るのは嫌いだなあ、仕掛けておいて。2012/07/23
  • lochtext
    ・勝てない戦いはしない2012/07/23

2ちゃんねる掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50   太平洋戦争の悲惨さを語るより、どうすれば勝てたかを語る方が建設的ではないのか? 1 : メインクーン (やわらか銀行) :2012/07/22(日) 02:07:10.45 ID:w+J4aiUv0● ?PLT(12001) ポイント特典 戦争の記憶語り継ぐ http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/… > このページを見る

▼ ブログで紹介する
最終更新: 2012/07/22 23:02
  • toshi20
    「敗戦しない日本」という歴史の「もしも」があるなら「開戦しない」が正解。短期決戦で講和という「勝利条件」を序盤で潰された時点で詰んでるでしょ。そのことにすら気づけない軍部だから結果はより悲惨になった。2012/07/24
  • KUROBUCHI
    開戦は、不合理だと思うが、不合理を選ばない世論形成や、意思決定の仕組みを手に入れられた感じがしないんだよな。2012/07/23
  • synonymous
    如何にして戦わないで済ませるか、という方向の妄想ならばありと思うんだが。2012/07/23
  • kechack
    私もどうしたら勝てたか考えたことがあるが、万作尽きた。2012/07/23
  • hate_flag
    「欧米列強のアジアにおける植民地政策は「弱いものいじめ」で「悪いこと」であり、日本はアジアの国々を欧米のブタどもから守ろうとしているたけなのに」←バカなの?そんな自己正当化してるから負けるんだよ!2012/07/23
  • obsv
    検証した結果どう足掻いても勝てなかったのだからしょうがない。「どうやったら戦争を回避できたか」考える方が有意義。2012/07/23
  • ken0710suda
    兵隊の数、飛行機の数で日本はアメリカよりも少なかった。よく開戦したな。2012/07/23
  • stevianote
    それよりどうやったら勝ち目のない戦争をはじめるのを防げるか考える方が建設的。結論のひとつが、バカに戦争の悲惨さを語りまくっておくこと。2012/07/23
  • REV
    REV
    朝鮮半島を保護国化、満州国は放棄するが優先権はなんとか保持、より有利な将来像はあまり思いつかない。 / あ、ラスベガスのカジノやら欧米の宝くじで、運良く「全勝ち」して欧米買収、っていうのはどうだろう。2012/07/23
  • daishi_n
    「戦争の悲惨さを経験」で「勝てる戦争しかしない」が一番の教訓だろ。真珠湾攻撃の50年くらい前から現実と向き合える国民教育を含めた日本システム全体の大改革をやれば、勝てなくても負けはないかもしれんがな2012/07/23
  • kowyoshi
    自称現実派(笑)の人たちでさえ、太平洋戦争に関しては「どうやったって詰む」が結論なのに…2012/07/23
  • Cunliffe
    その問題についてはすでに総力戦研究所が答えを戦前に出してる/まあおじさん日本人が自分たちがいかに悲惨な目に遭ったかだけを語るのは嫌いだなあ、仕掛けておいて。2012/07/23
  • betelgeuse
    一気に膨れ上がってしぼんだものに「膨らんだ状態を保ってたらすごくね?」という話をすると、とてもライブドア2012/07/23
  • Pz-4
    で、仮に勝ったとして、相手の国の人に同じことを考えさせる気ですか?2012/07/23
  • lochtext
    ・勝てない戦いはしない2012/07/23
  • omi_k
    どうすれば勝てたかとかマジメに考えるほど「なんで戦争はじめちゃったんだろ」となるもんだろJK2012/07/23
  • toshi19650104
    太平洋戦争の悲惨さを語るより、どうすれば勝てたかを語る方が建設的ではないのか? - NAVER まとめ 太平洋戦争の悲惨さを語るより、どうすれば勝てたかを語る方が建設的ではないのか? - NAVER まとめ 2ちゃんねる ■2012/07/23
  • Hige2323
    まあ勝つ方法は微レ存レベルだったとしても負けない方法(=開戦回避)はあったはず/勝てる時に戦い勝つ為に、勝てない時には開戦を回避するという選択が出来る国でありたい2012/07/23
  • atoh
    鉄人、ミカドロイド、メタルダーの量産化を実現してから開戦する。2012/07/23
  • ululun
    日本が勝ってたら君が代と兵役が強要されて、2ちゃんねるも緑のゴミ箱もなかったか検閲の対象だからそれはそれで平和な世の中だったかもwww2012/07/22
  • imo758
    勝てないか、戦術的に勝てても国力的に大損でしかないことがわかりきってるのに突っ込んでいったのも悲惨な点なわけで、どうすれば勝てるか以前の問題。2012/07/22
  • kybernetes
    >国際世論に訴える→無理。日本ではPR技術は発達してない。>航空兵器の増強→そんなリスク高いことをするんですか?>ソ連に攻め込む→世界で最もソ連の情報を持っていたのは日本ですが、勝てないっすね2012/07/22

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品