(閉じる)

タグ :

スポーツ・芸能・音楽 52 users このエントリーをはてなブックマークに追加

開会式“謎の女性”は式典出演者 NHKニュース

ロンドンオリンピック開会式インド選手団とともに関係のない女性が行進していた問題で、オリンピックの組織委員会が調査した結果、開会式のショーに出演していたインド出身の女性であることが分かりました。 この問題は、日本時間の28日に開幕したロンドンオリンピック開会式で、インドの選手団が入場した際、関係のない女性が一緒に行進していたことが選手団の指摘で分かったものです。 大会の組織委員会が調査した結果、この女性は、開会式のショーに出演していたインド出身の女性だと分かりました。 組織委員会セバスチャン・コー会... > このページを見る

最終更新時間: 2012年07月30日01時36分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(3) 新着

  • 誰ですか、「ちぇ、つまんねーの」とか言ってる人は?……ま、俺のことですけど。謎のままであってほしかった気持ちは否めない。 2012/07/30
  • インド出身の留学生(院生)みたいだよ:インド代表団と行進した謎の女性 身元判明: The Voice of Russia : http://japanese.ruvr.ru/2012_07_29/rondon-gorin-kaihatsushiki-indo-mishiranu-josei-hanmei/ 2012/07/30
  • 選手団と行進したのはまずかったがとりあえず会場内にいていい人ではあったと。この後この女性、インド本国で人気が出たりするんだろうか? 2012/07/30
  • 一件落着…なのか? 2012/07/30

    2 RT

    • @TedYamane 明らかに異質なのに誰も止めなかったのはヤバいはずw RT @_hdys: 一件落着…なのか?
  • 誰ですか、「ちぇ、つまんねーの」とか言ってる人は?……ま、俺のことですけど。謎のままであってほしかった気持ちは否めない。 2012/07/30
  • なるほどねw まぁ大事無かったから良かったのかw 2012/07/30
  • いい笑顔。 2012/07/30
  • せめてケツの方歩いてりゃなぁw 2012/07/30
  • へえ 2012/07/30
  • 農民役? 2012/07/30
  • インド人がビックリ。 2012/07/30
  • キング・オブ・ズーズーしい。ははは。 2012/07/30
  • ま、そういうことなら。大きな警備上の問題はなかったのだし。 2012/07/30
  • ・・・・・。 2012/07/30
  • 全世界に発信されたゴマメ 2012/07/30
  • 内部、つまりインドアにいたということか 2012/07/30
  • まぁ許したげれば。お祭りなんだし。 2012/07/30
  • 「開会式のショーに出演していたインド出身の女性」「彼女はおそらく興奮しすぎて行進に加わったのだろうが、明らかに選手団と一緒にいるべきではなかった」「外から侵入したわけではないとして警備上の問題はない」 2012/07/30
  • 出席者ではあったけど、紛れ込んだのが場違い、という話か。うーん。 2012/07/30
  • インド出身の留学生(院生)みたいだよ:インド代表団と行進した謎の女性 身元判明: The Voice of Russia : http://japanese.ruvr.ru/2012_07_29/rondon-gorin-kaihatsushiki-indo-mishiranu-josei-hanmei/ 2012/07/30
  • よかった、インドに関係のない変態女はいなかったんだね……! 2012/07/30
  • "開会式のショーに出演していたインド出身の女性" 2012/07/30
  • 選手団と行進したのはまずかったがとりあえず会場内にいていい人ではあったと。この後この女性、インド本国で人気が出たりするんだろうか? 2012/07/30

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?