(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 311 users このエントリーをはてなブックマークに追加

GoogleがAndroidアプリの認可基準を厳格化…“野放し時代”を終わらせる

Google Playは大人になりつつあるようだ。髪に櫛を入れ、西部開拓時代のような荒くれイメージから抜け出ようとしている。今日(米国時間7/31)は、Androidアプリストアのチームが、数万人ものAndroidデベロッパに宛てて書簡を送り、アプリに関するポリシーをこれまでよりも厳しくする、と告げた。取り上げられている事項は、アプリの名前、使用するアイコン、支払い方式、プライバシースパム、そして広告だ。つまりこれらは、これまでデベロッパユーザの両方にとって議論の的だったり、不満の源泉だった領域をす... > このページを見る

最終更新時間: 2012年08月01日21時05分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • あのべらぼうに安いミカジメ料でこの検査にかかるコスト支えられるの?Googleはサポートコスト限界まで削ろうとするから嫌い。 2012/08/01
  • こんだけぐちゃぐちゃになってからとか手遅れすぎるがな… 2012/08/02
  • 遅きに失したが業界にとってはいいニュースだね 2012/08/01
  • AndroidアプリはGoogle Playである必要性はないし、いわゆる野良マーケットに流れるだけ。ドコモ公式サイトvs勝手サイトみたいな話に見える 2012/08/02
  • 不許可になった時の理由もちゃんと教えてくれるのかな。 2012/08/01
  • うおお。ついにGoogleもちゃんと課金させてくるんか。Appleのマネっぽいけど時代の流れ的には正しい。そしてカオスなAndoroidアプリをなくしてほしい 2012/08/02
  • 【メモ】2012年8月2日、Androidアプリのポリシー。「認可」となっていますが、「排除基準」が正しいと思います。→ GoogleがAndroidアプリの認可基準を厳格化…“野放し時代”を終わらせる 2012/08/02
  • ついにというか、やっとというか 2012/08/01
  • 野放し状態の方がappストアと差別化出来てた、みたいなことにならんと良いが。 2012/08/02
  • アプリ数50万くらいあるみたいだけど今からチェックするの 2012/08/02
  • ておくれ 2012/08/04
  • 改訂しなければアプリストアから排除 2012/08/02
  • アプリ数50万くらいあるみたいだけど今からチェックするの 2012/08/02
  • やっとか!というのが正直な気持ち 2012/08/02
  • 発信は無検閲、受け手が各々フィルターで、が情強の皆さんの信条じゃなかったっけ? 2012/08/02
  • Androidも認可が厳しくなるらしい。エロ系はとりあえず書いてないけどどうなるのかな。 2012/08/02
  • 海賊版アプリ、パチモノアプリ、スパムアプリを弾き出す感じ 2012/08/02

    2 RT

  • ,プライバシーポリシー 2012/08/02
  • 違反しているアプリには30日の改訂猶予が与えられ、改訂しなければアプリストアから排除される 2012/08/02
  • あはは 2012/08/02
  • GoogleがAndroidアプリの認可基準を厳格化…“野放し時代”を終わらせる 2012/08/02
  • 具体的な基準がわからないことにはなんとも。 2012/08/02
  • せざるを得ないのでしょうが、どの程度徹底するのでしょう?;GoogleがAndroidアプリの認可基準を厳格化…“野放し時代”を終わらせる 2012/08/02
  • GoogleがAndroidアプリの認可基準を厳格化…“野放し時代”を終わらせる 2012/08/02
  • はやくおわらせろ〜 2012/08/02
  • 所謂入り口アプリに関しては、特に記載無さそうだなあー。キャリア決済は終了かも。 2012/08/02
  • そりゃそうじゃ〜(オーキド博士 2012/08/02
  • スパム排除、プライヴァシー保護はいいんだけど、Google の決済システム強制はやっぱり Apple と同じ道を歩むのねという微妙な感じも。 2012/08/02
  • こんだけぐちゃぐちゃになってからとか手遅れすぎるがな… 2012/08/02
  • あとで 2012/08/02

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?