(閉じる)

タグ :

生活・人生 50 users このエントリーをはてなブックマークに追加

コンビニで納得いかないこと - (旧姓)タケルンバ卿日記

コンビニで買い物しますよね。そのときの流れで、どうにも納得いかないことがあるんですよ。レジに買い物かご置きますね。店員さんがバーコードを読み取って、「○○○円です」と。でもって商品を袋につめますよね。ここからなんですけど、私はお金払おうとするじゃないですが。左手に財布、右手に千円札みたいな状態。両手埋まってる。この状態で、なんでコンビニの店員さんは商品の入った袋を、私に渡そうとするんでしょうね。凄い不思議。お金のやりとりが終わってからでいいじゃないですか。私としてはお釣りを財布にしまい、財布をポケットにし... > このページを見る

最終更新時間: 2012年08月08日04時54分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(7) 新着

  • お財布ケータイちょうべんりですよ 2012/08/08
  • 古臭いネタだな・・・「Edyで」とか言えば自然に回避できたりする。 2012/08/08
  • 近所のセブンイレブン(直営店)は、支払い終わるまで待っててくれます。あと、無闇に袋に入れるのが上手いので、倒れません。(直営店ならではのスパルタンな指導があるのかしら……) 2012/08/08
  • ポイントカード出す→店員ピッてやる→財布からお金出そうとしてる途中→カード返そうとしてくる店員うざい 2012/08/08

    1 RT

  • G.A.Wの人を召喚させようとする試みか 2012/08/08
  • あるある。あと、テトリスみたいな袋詰めする人多い。 2012/08/08
  • 袋を最後だと、釣りをもらった時点で帰ろうとしてしまって、「お客様、商品が…。」ということがあるので……。とおもったが、どっちでもいい。 2012/08/08
  • 財布を一端しまうか、お金を置け。 2012/08/09
  • 袋渡されても受け取る素振りを見せず財布からお金を出そうとするのをやめなければ店員も察してくれると思うけど。俺は昔からそうやってる 2012/08/09
  • 電子マネー便利だなぁと。 2012/08/09
  • 袋が倒れないように先にわたしてくるんだろうね 2012/08/08
  • 「120円です」→200円渡す→財布をしまう→商品を受け取る→「80円お返しです」→釣銭を受け取りその場を離れる(次の客の前に居座ってると邪魔)→財布を出して釣銭をしまう(いつでもいい) 2012/08/08
  • 言えばいい 2012/08/08
  • 近所のセブンイレブン(直営店)は、支払い終わるまで待っててくれます。あと、無闇に袋に入れるのが上手いので、倒れません。(直営店ならではのスパルタンな指導があるのかしら……) 2012/08/08
  • 良い店員さんだと袋詰めてる途中で会計済ませてお釣りをしまい終わった頃に袋渡してくれるよね 2012/08/08
  • 袋の頭を指先にでも引っかけておけば良いだけの話。行動基準の優先順位が変。こういう奴と付き合うのは罰ゲーム。なるべく遠ざけておきたい典型例だ。 2012/08/08
  • 袋を最後だと、釣りをもらった時点で帰ろうとしてしまって、「お客様、商品が…。」ということがあるので……。とおもったが、どっちでもいい。 2012/08/08
  • G.A.Wの人を召喚させようとする試みか 2012/08/08
  • ビール飲みたいなぁ 2012/08/08
  • SuicaならばSuicaならば問題ない♪ 2012/08/08
  • via Read it Later 2012/08/08
  • そういう手順でするように言われたなー 2012/08/08
  • え、そうだっけ。普通にお金払って、おつり受け取ってから商品受け取ってる気がするが。今度気をつけてみよう。 2012/08/08
  • 釣りを受け取ってから袋を受け取るのが普通だと思ってた 2012/08/08
  • コンビニに限らず、お客さんの立場で考えてサービスを提供する人こそが仕事の出来る人 2012/08/08
  • はてブコメにもあるようにただのハズレ店員なだけ。俺もコンビニバイトを長らくやっていたけど、客の仕草を見極めて臨機応変に対応してましたし(ドヤッ 2012/08/08
  • レシートをくれたりくれなかったりする 2012/08/08

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?