(閉じる)

タグ :

コンピュータ・IT 510 users このエントリーをはてなブックマークに追加

crontab -e は「絶対に」使ってはいけない - ろば電子が詰まっている

今までナチュラルにcrontab -eでcron編集をしていたのだけど、実はこれはとてつもなく危ないやり方だった。ということを、今さら知った。crontab -rの恐怖crontabコマンドにはrオプション(Remove)があり、これを実行すると何の警告もなく全てが消え失せる。 macbook:~ ozuma$ crontab -l 15 * * * * /home/ozuma/bin/hoge.sh 0 9 1 * * /home/ozuma/bin/piyo.sh > /dev/null 2>&1 *... > このページを見る

最終更新時間: 2012年07月23日16時11分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(10) 新着

  • Unixってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。ちょっとしたタイプミスが死を招く、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。まあお前らド素人は、Windows Serverでも使ってなさいってこった。 2012/07/24
  • -r 知らなくて -e していたけど、r があると分かると押しちゃいそうでこわい 2012/07/23
  • 編集する前に crontab -l > path.to.file または cp -p /var/spool/... で必ずバックアップを取る運用になっておりますです。 2012/07/23
  • さしあたり crontab -i に alias しとけばどうかと 2012/07/23
  • crontab -l をしたあとに crontab -e するようにすればいいじゃんか。スクリーンログに履歴残るし 2012/07/24
  • Dvorak配列にしよう 2012/07/24
  • コマンドの設計ミスってところか 2012/07/23
  • 「eとrなんてすぐ隣なんだから(…)、ミスタイプする可能性もとても高い」指が違うので同意しかねるところ。(-rに注意というのは同意) 2012/07/23
  • バックアップもだけど puppet / chef のような構成管理ツールに原本もってるべき。 2012/07/24
  • r押した人を見たことあります 2012/07/23
  • コワー。 2012/07/28
  • crontab -e は「絶対に」使ってはいけない - ろば電子が詰まっている 2012/07/25
  • crontab -lの結果をそのままこぴぺして戻せばいいんじゃないか!! なんて親切なサンプルなんだ 2012/07/25
  • -rを昔やられたなー。懐かしい(遠い目 2012/07/25

    1 RT

  • 何かと思ったら、タイポが怖いって話か…いや、確かにちょっと怖いね。/でも、英文タイプ式のブラインドタッチでeとrは通常間違えない、という意見に同意する(笑)/でもやった人実際にいるのね… 2012/07/25
  • フールプルーフってヤツね。 2012/07/25
  • eとrのtypoはねーよ&そんなに心配ならエイリアス切ればという 2012/07/25
  • 確かに crontab -r はいつかうっかりやらかしそうで怖いよね 2012/07/25
  • クロンタブ 2012/07/24
  • crontabのeとrは隣同士なので危ない、的な話 2012/07/24
  • http://www.linuxquestions.org/questions/linux-newbie-8/etc-crontab-vs-etc-cron-d-vs-var-spool-cron-crontabs-853881/ 2012/07/24
  • -r なんて知らなくてまだ踏んだことなかったけど知っちゃったら気にして間違えそうでこわいのです・・・ (((・ロ【みかん 2012/07/24
  • そんな大事な奴なら変更前に-l >ファイルしてると思うんだけど。 2012/07/24
  • 一方、FreeBSD使いは/usr/local/etcと/etcがすっきり分割できているので/etcだけバージョン管理ツールに突っ込めば済むのであった→/var/cron/tabを忘れる罠 2012/07/24
  • うわっ、これはやってしまいそうだ 2012/07/24
  • こんな時のためにdvorak配列 2012/07/24
  • -rやっちゃったことあるので今は外部ファイルを読み込ませれば良いよ派 2012/07/24
  • aliasすればいいのでは? 2012/07/24

    1 RT

  • つかいまくってる(^q^) 2012/07/24
  • eとr間違えるんならceontab -r となってコマンドエラーになるから大丈夫なんじゃねーの説。いや、間違えんだろそもそもw / crontab -e は「絶対に」使ってはいけない - ろば電子が詰まっている 2012/07/24

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含む日記(3)