• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク
  • このページの情報

  • laislanopira laislanopira 結局なにがどう影響を与えたんだろう。単なる読書リスト? / ほとんど日本語訳されていてすごいなあと思った(小並感) 2014/01/29
  • riocampos2 riocampos2 なかなか良かった。けどクルアーンって表記してどれだけのひとがコーランだと分かるのやら。|世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ - GIGAZINE 2014/01/29
  • tomo_fuji tomo_fuji アウグスティヌスの著作が新約聖書よりも順位が上なのが面白い。やはり彼はキリスト教にとってかなり重要な人だったんだなあ。/コーランは81位にあります。/もっと良いリストは読書猿というBlogにある。 2014/01/29
  • Sassi Sassi adblockを入れると殆どが空白になる珍例 2014/01/29
  • t-tanaka t-tanaka シェリーの「フランケンシュタイン」,カーソンの「沈黙の春」,K&Rの「プログラミング言語C」がない。やりなおし。/id:netcraft 46位が旧約聖書では? 2014/01/29
  • kash06 kash06 アジア世界、中東世界だと、きっと別の本が大きな影響を残したような気がする。あと福音書と新約聖書を分ける意味がないというか、分けられないだろ、と。/そういや『プロ倫』ないのね。 2014/01/29
  • polynity polynity Martin Seymour-Smithのリストの排列順序は影響度ではなく英訳題名のアルファベット順。Gigazineの排列順序もそれをほぼ踏襲。誤解なきよう。 2014/01/29
  • momopopohate momopopohate カント、ミル、プラトン、があってロールズがないだなんて。 RT @hatebu 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ - GIGAZINE (59 users) 2014/01/29
  • daybeforeyesterday daybeforeyesterday ほほーン 2014/01/29
  • hisuix hisuix グルジェフそんなに影響力あるのか。既に役目を終えたもの、理解されないまま消えてゆこうとするもの、確かに文化の一面を俯瞰できて興味深い。 2014/01/29
  • DeepForest DeepForest いくつか読んだやつもあるけど、さぱーり覚えていない。グルジェフのヤツは購入したが端っから挫折orz 2014/01/30
  • p-f p-f 死ぬまでにできるだけ多くの名著を堪能してみたい。 2014/01/30
  • egpehcbd egpehcbd 私は四割くらいは目を通しているかしらね。どうだろう。コンピューティング関係なんかはさすがに歴史がまだ浅いか。グルジェフは国外だと音楽絡みでもまあ信徒が少なくないのでわかる。 2014/01/30
  • chronyo chronyo だヴぁー。 2014/01/30
  • success-happy success-happy “レビュー” 2014/01/30
  • kazuyadesse kazuyadesse ( ´ ▽ ` )ノ 2014/01/30
  • finalvent finalvent フィロンとグルジェフを読んでる日本人って俺以外知らんなあ。 2014/01/30
  • SasakiTakahiro SasakiTakahiro よくできてる。 2014/01/30
  • mobiuss mobiuss “一方、他の生物より高度な意識を有する人間は、この制御不能の意志に翻弄されればされるほど、逆に失恋や失職・破産といった幻滅を味わう度合いも高くなり苦悩が増大する” 2014/01/30
  • kunricky kunricky 飛んでみようかな。。。 2014/01/29
  • platypus0114 platypus0114 西洋思想書と東洋思想が少し載った読書リスト。社会契約論は含まれないのか... 2014/01/29
  • augsUK augsUK ダーウィン・コペルニクスあたりはもっと上でもいいような。地球や人間中心主義を科学的側面から否定した衝撃は今からは想像も難しいほどだと思う。 2014/01/29
  • tatsuhikosato0 tatsuhikosato0 -------- Original Message -------- Subject: 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ - GIGAZINE Date: Tue, 28 Jan 2014 21:28:21 GMT From: <はてなブックマーク - 人気エントリー> 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト 2014/01/29
  • ueshin ueshin 100冊いっちゃってるけど、グルジェフそんなに影響を与えたか。 2014/01/29
  • garage-kid garage-kid memorizing / 世界に影響を与えた100冊の本&文書をリスト化するとこんな感じ - GIGAZINE - はてなブックマーク - 人気エントリー 2014/01/29
  • obacan obacan このエントリを実際に読むための導入とするには俺の知的レベルは少したんない、もすこし詳しく噛み砕いて話し言葉で案内してほしい。古典こそ要約サービスで紹介して導いてくれたらいい。(flierがんばれー) 2014/01/29

▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/01/29 06:28

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品

by Flickr: David Blackwell.'s Photostream 何十年・何百年と1冊の本が読み続けられることは非常にまれなことですが、一方で今もなお読まれている本も存在します。「軽い読書にオススメ」とは言えませんが、聖書やシェイクスピアから「ベルゼバブの孫への話」といった聞き慣れないものまで、「人類の歴史に大きな影響を与えた」という観点で選ばれた本&文書をまとめたのがマーティン・セイモア・スミスのThe 100 Most Influential Books Ever Written(世...