(閉じる)

タグ :

スポーツ・芸能・音楽 507 users このエントリーをはてなブックマークに追加

ぼくの名前 - ハックルベリーに会いに行く

みなさん、こんにちは。初めまして、ぼくの名前は岩崎夏海と申します。今日は少し、ぼくのことについて書こうと思います。 ぼくは1968年昭和43年)に生まれました。今年で41歳の、職業は会社員です。 ぼくは東京の新宿で生まれました。生まれてすぐ、親の仕事の関係でいくつかの場所を転々と移り住んだのですが、3歳の時に東京の日野市に落ち着きました。日野市は、東京の西、新宿からは京王線の特急で30分ほどの距離にあります。立川と八王子という二つの大きな市に挟まれていて、存在自体はマイナーですが、それなりに多くの人が住... > このページを見る

最終更新時間: 2009年05月08日22時56分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(3) 新着

  • 実名で経歴も明かしてブログを運営している私に匿名で相当ひどい言葉を投げつけ、ほかの方の悪口も書いていた方だと記憶していますが、だからこそ覚悟と意志があっての公表でしょう。今後のエントリに期待しています 2009/05/10
  • ブログ夢工場ですか/ネットにギョーカイのノリを持ち込まれるとムカムカする(のは少数派らしい) 2009/05/09
  • はてなーは案外肩書きに弱かった 2009/05/09
  • 放送作家がとんねるずを制御しようとしていなされてから本番で圧倒された話を新聞で読んだことがあると思うんだけどありゃ別人かな 2011/08/20
  • >最終更新時間: 2009年05月08日22時56分 2011/05/09
  • ちなみに、アノ岩崎さんとはこの岩崎さんです→ 2010/10/07
  • 私は秋元先生の傍でタレントとして働くのが夢でした。私みたいに恵まれない環境で育った人は会う機会さえもらえず、悲しいです。私にもチャンスが欲しいです。 2010/04/07
  • 元放送作家だろうが東京藝大現役だろうがハックル先生の美術に対する価値観はバブリーすぎる 2009/06/17
  • id:fk_2000さんのブクマコメントまで読んだ 2009/06/14
  • 有名人っぽいが知らない名前 2009/06/09
  • PVを稼ぐのにマスメディア業界仕込みの釣りテクニックが有効だということの実証か。 2009/05/23
  • なんとなく今のテレビ番組がスカスカなのかわかった気がした。 2009/05/23
  • とんねるず 2009/05/21
  • ブルーハーツの話とか少しは出るか  と思ったら出なかった 2009/05/17
  • 芸大現役,秋元康,構成作家,とんねるず,AKB48,ゲーム開発,IT,吉田正樹…。ブランドいろいろ集めました。それでも才能は開花しません。はてブ村がお似合いじゃね? 2009/05/15
  • aurelianoがなぜ面白いか、つまらないかがただなんとなく自分の中で納得できた。/僕の(東)芸大卒特有の雰囲気(偏見)にドンピシャリ。 2009/05/13
  • ここまで「つまんねーからとっととブログ閉鎖しろ」というカキコなしwww 2009/05/12
  • で性別は? 2009/05/11
  • 吉田正樹事務所だったらオープン記念の安い値段仕事を!/おいらも若い頃に秋元さんのゴ…ごにょごにょ… 2009/05/11
  • あーうん、例の「「勉強ができる」問題」で垣間見えた反マジメ主義とか、原典よりエッセンスを切り貼りしようとするセンスとかはそういうことかー 2009/05/11
  • さらし 2009/05/11
  • 晒しても案外違和感ってないものなのね 2009/05/11
  • あのヒドい作例の写真教室エントリも巧妙な釣りだったと思うと、すごくイラっとしてきたぞ! タックルベリーだけに中古(80年代~90年代初頭)の釣り師だったってことね。/※このエントリが508ブクマで匿名に戻ります! 2009/05/11

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(17)