タグ

関連タグで絞り込む (209)

タグの絞り込みを解除

人生に関するkohgethuのブックマーク (115)

  • 弘兼憲史の描き下ろしイラスト使用した婚姻届、未来へ共に歩む姿をイメージ

    弘兼憲史の描き下ろしイラスト使用した婚姻届、未来へ共に歩む姿をイメージ 2015年11月3日 11:00 1992 149 コミックナタリー編集部 × 1992 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 755 160 1077 シェア

    弘兼憲史の描き下ろしイラスト使用した婚姻届、未来へ共に歩む姿をイメージ
    kohgethu
    kohgethu 2015/11/04
    世間の評判はともかく、「恋愛の自由」を謳ってる作品を描いてる人なのになぁw/追記。若い人たちが対象じゃなくて、人生の酸いも甘いも味わい尽くした中高年の人たちが対象、というのなら良いような気がしてきた。
  • 『ど根性ガエル』を失った作家と家族の”そのあと”:『ど根性ガエルの娘』第3話 - 週刊アスキー

    週刊アスキー(サイト)にて好評連載中。『ど根性ガエル』大ヒットの裏にあった家族の実話『ど根性ガエルの娘』、第3話です。前回はこちらから【第1話】【第2話】。 『ど根性ガエル』を失った父と家族のその後―― 大月悠祐子(おおつき・ゆうこ) 漫画家、旧ペンネームはかなん。2001年ごろより、ブロッコリーの「ギャラクシーエンジェル」シリーズのキャラクター原案、およびコミック版の作画を担当。2011年~2012年に電撃大王ジェネシスで連載された偏愛オムニバス『妄想少年観測少女』では、男女恋愛の機微を鮮烈に描く新たな一面を発揮し、注目を集めた。

    『ど根性ガエル』を失った作家と家族の”そのあと”:『ど根性ガエルの娘』第3話 - 週刊アスキー
    kohgethu
    kohgethu 2015/08/08
    お母さん、強かったんだな。それ以上に旦那さん好きだったんだろけども。/旦那さんも奥さん好きだったから、一度しか手を出さないで済んだんだよ。その一度だって、ヤキモキ妬いた末の話だしな。なんつぅノロケや。
  • 母さん、私デートします。

    母さん、 私デートに行きます。 行っちゃいます、初デートです。 齢二十四にして、記念すべき 初の、デートです。 母さん、 あなたは二十四年ものあいだ、 私には、ひとっことも、 そろそろ彼氏のひとりくらい、 とか サークルにかっこいい男子いないの、 とか 口にしませんでしたよね。 その代わり、 あんた、 子どもだけは作りなさいよ、 と。 旦那は必要ないから 子どもだけは作りなさいよ、 と 何度も言いましたね。 子どもにシングルマザーになるよう勧める親が 一体どこにいるんだ、 と頭を抱えた私が、 今度、 デートに行きます。 母さん、 あなたの娘はKIRINです。 つまり彼氏いない歴=年齢です。 中学も、 高校も、 大学も、 彼氏がいないどころか、 男友達もろくにいない、 パッサパサの、 パッサパサのサバンナで、 青春時代を過ごしたキリンの私ですが、 そろそろ、 そろそろ慎ましいオアシスに、 た

    母さん、私デートします。
    kohgethu
    kohgethu 2015/06/24
    KIRINなんて初めて聞いた。若いもんは、いろんな造語、作るねぇ。/いい文だ。楽しんで来なはれや。
  • 大人のひみつシリーズ特別インタビュー第2回『からだのひみつ』新沢基栄先生の登場です! | 特集記事 | 大人の科学.net

    2009年に発売された『大人の科学マガジン』に掲載されると同時に、まんがニュースサイトなどで紹介され、ネット上で大きな話題を呼んだのが、新沢先生がまんがを担当した『モテる・モテないのひみつ』だ。 新沢先生の代表作『ハイスクール奇面組』の登場人物・出瀬潔によく似たキャラクターを主役に、恋愛において女性が男性を選ぶときにどんなことを基準にしているのか、生物学的な視点から解説した。 そして、この作品以降、「大人のひみつシリーズ」は、「懐かしのキャラによる学習まんが」というスタイルが多くなった。じつは、このきっかけは新沢先生にあったのだ。新沢先生といえば読者には『奇面組』のイメージがある。そこで『奇面組』のキャラを主役にしてはどうかと提案があり、好評だったので、以後の方向が決まったのだ。 「『奇面組』のキャラなら潔(恋愛エピソードが多い)がこの話に向くかなと。でも、そのまま潔を使いたくなかった…。

  • 大沢樹生 16歳長男との父子確率0% - 芸能ニュース : nikkansports.com

    俳優大沢樹生(44)と女優喜多嶋舞(41)元夫の長男(16)が、大沢と血縁関係がなかったことを今日24日発売の週刊女性が報じている。 同誌によると大沢は、不安定な精神状態の長男や、再婚した女性との間に授かった子供が昨年死産したことで、自分の遺伝子に問題がないかどうか、長男と2人で今年2月にDNA検査したという。父子確率0%の結果が出たことで親権は喜多嶋に移り、弁護士を入れて話し合っているという。大沢の所属事務所は日刊スポーツの取材に対して「個人的な問題なのでコメントは一切出しません」と回答した。 2人は96年に結婚、翌97年に長男が生まれたが、05年に離婚。大沢は08年、喜多嶋は07年にそれぞれ再婚した。

    大沢樹生 16歳長男との父子確率0% - 芸能ニュース : nikkansports.com
    kohgethu
    kohgethu 2013/12/24
    虐待の報道がほんとなら、発表したのは、長男の意向のような気がする。これで芸能活動にも支障が出るし、「毒親への報復方法」としては十分に有りだと思われ。/これをプライベートと言うから、虐待が解決出来ない。
  • 「結婚したくない人」の気持ちがわかりません - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-29 「結婚したくない人」って頭の中どうなってるんだろう 日常 世の中 【スポンサードリンク】 ------------------- 今日はこれを読んだ。 そもそも「結婚したくない」人たちが急速に増加中! - リアルライブ 年々、未婚率が上昇しているのはおいらもニュースで知っていた。 「非婚化!」とか言って、40代の男性を取り上げておもちゃにしているような番組も観たことある。 非モテや理想の高さ、性格に難があるとかが原因で、結婚したくても出来ない人もいるだろう。 脱!非モテ女子【完全版】?誰からも愛される女性がしている22の習慣? 作者: 逢見るい 出版社/メーカー: モバイルメディアリサーチ 発売日: 2012/01/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る それについては、おいらは何も言えない...(震)。 おいらが気になるのは「結婚したくない」と

    「結婚したくない人」の気持ちがわかりません - 体調わる子の毒吐きブログ
    kohgethu
    kohgethu 2013/11/30
    若くして結婚しても、離婚する人もいるし(というか、「子種をバラまく性」な男と、「子種を独占する性」な女の組み合わせなので、残念ながら多少なりとも起こる)、失敗しても、致し方なく一緒にいる人達もおるしね。
  • 入れ替わった2つの人生 「時間を戻して」原告男性+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    出生取り違えの男性会見。出生直後に別の新生児と取り違えられた男性が会見した(壇上中央の影) =27日午後、東京都千代田区の司法クラブ (小野淳一撮影) 東京都墨田区の産院で60年前、13分差で産声を上げた2つの人生が入れ替わった。別の新生児と取り違えられ、来と異なる人生を余儀なくされたとして、都内の男性(60)と実弟3人が産院側に賠償を求めた訴訟。3800万円の賠償命令は出たが、実の両親はすでに他界していた。男性は27日、取材に対し「生まれた日に時間を戻してほしい。生きて会いたかった」と複雑な胸の内を明かした。 東京地裁判決によると、昭和28年3月30日、「賛育会病院」で相次いで2人の男児が生まれた。1人は原告の男性で、午後7時17分に実の両親の長男として誕生したが、その13分後に別の夫婦の間に生まれた男児と取り違えられた。 産院側は訴訟で取り違えを否定。同院では分娩(ぶんべん)後、10

    入れ替わった2つの人生 「時間を戻して」原告男性+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    kohgethu
    kohgethu 2013/11/28
    あーやっぱりこっちでも金銭云々言ってないなぁ。というか、その義長男の方が不憫かもしんない。本来は「可愛がられる末弟」だったはずなのにね。
  • 新生児取り違え:60歳男性「生まれた日に時間を戻して」- 毎日jp(毎日新聞)

    kohgethu
    kohgethu 2013/11/28
    記事題名で、どんなに悲惨な事があったのか、と思って読んだら、「四人の親御さん」に感謝できる人生だったようでああよかった………!/ていうか、この記事の中じゃ、当人、お金云々でうだうだ言ってなくね?
  • | 出口汪ブログ「一日生きることは、一日進歩することでありたい。」by Ameba

    お気に入りブログチョコレートと試験管( by peach-coachingさん null ) もし普通の新婚主婦がバリ島大富豪のもとで修行したら( by balibali-mariさん null ) 華やかに…( by ai-tamiさん null ) 神社とスピリチュアルでハッピーライフ!!( by lanoviaさん null ) [一覧を見る]

    | 出口汪ブログ「一日生きることは、一日進歩することでありたい。」by Ameba
    kohgethu
    kohgethu 2013/11/27
    なんだ?この毒親の告白?「長所を伸ばす」じゃなくて「自分の望みを押しつけてた」だけじゃん。/子供の頃、「おし」とまで呼ばれた私が言う。遅くても、脳は自然に発達する。過干渉しなければ良かったのに。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kohgethu
    kohgethu 2013/11/15
    むしろこれくらいのがちょうどいいとです。子役やり続けて、人生おかしくなってしまう子のが多いから…。芸能活動を無理強いさせなかった親御さん偉かった、うん。
  • ベイスターズを陰で支える用具係の入来祐作さんに密着! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜DeNAベイスターズにはどんなスタッフがいるの?どのようにしてチームの力になっているのですか?選手との関係もキニナル。(はまれぽ編集部のキニナル) はまれぽ調査結果! 今回、紹介するのは用具係として選手を支える、元ベイスターズ選手の入来(いりき)祐作さん。選手だったからこそできる愛情のこもった気配りがあった。 ハマっこの星であり誇りである、我らの横浜DeNAベイスターズ。今年は6年ぶりに勝ち星が60勝に到達し、6位中5位でありながら、観客動員数の伸び率はリーグトップの22.3%(前年度比)とファンの期待は高まるばかりだ。 今シーズンは観客が多く、「大入り」が出る試合も15回あった (画像提供:横浜DeNAベイスターズ) 多くのファンに囲まれ、グラウンドで輝く選手たち。その裏ではスタッフが貴重な戦力となりチームを支えている。そんな裏方さんたちにフォーカスし、ふだんお目に

    ベイスターズを陰で支える用具係の入来祐作さんに密着! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    kohgethu
    kohgethu 2013/11/06
    入来さん、元気です。
  • 須賀原洋行氏の「実在ニョーボ」こと、よしえサンについて

    twitterプロフィールより ============= 須賀原洋行 地酒日記1巻10月23日発売 @tebasakitoriri マンガ家です。『実在ニョーボよしえサン日記』最新第5巻発売中。現在『実在ゲキウマ地酒日記』(講談社 イブニング、モーニング「」増刊)、『クッキングダンナ〜よしえサン日記2〜』(竹書房 ズキュン)を連載中。名古屋 · uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/ ============ 続きを読む

    須賀原洋行氏の「実在ニョーボ」こと、よしえサンについて
    kohgethu
    kohgethu 2013/10/22
    よしえサン………(つД`)/いま思えば、「実録ギャグマンガ」を初めて読んだのが、この作品だったかもしんない。
  • アンパンマンができるまで その1 - 愚仮面

    なんのために生まれて 何をして生きるのか これはアンパンマンのテーマソングであり、ぼくの人生のテーマソングである。 (やなせたかし 「アンパンマンの遺書」) 意外にやなせたかし先生の黒っぷりを知らない人が多いようなので、先生についての話でも書こうと思います。 やなせ先生の出身地は高知県は香北町の朴ノ木。今の香美市にあります。 先生の家庭環境は中々複雑です。 父は朝日新聞の特派記者で、先生が物心つくかつかぬかという頃に一人中国で客死。 体の弱い弟は親戚の伯父の元に養子として引き取られ、幼い頃は未亡人の母と父方の祖母との三人暮らし。 小さい頃から「弟さんはお母さん似でハンサムで快活なのに、お兄さんはお父さん似でおとなしいけど器量が悪いのね」と何度となく言われ、長じてからも弟はイケメンで柔道二段のスポーツマンで性格も良く、京都帝国大学に進学するほどの出来のよさ。一方自分は不器量で暗くてシャイでコ

    アンパンマンができるまで その1 - 愚仮面
    kohgethu
    kohgethu 2013/10/17
    今更ながらブクマ。
  • 医者に寝落ちや移動中のスマートフォンを禁止された話 - 太陽がまぶしかったから

    photo by Tax Credits 体調不良と向きあう ここ数ヶ月ほど何らかのステータス異常に掛かっていて、いくら寝ても眠いし、頭痛や肩こりがあったりして積極的に出かけようと思えませんでした。そうは言っても仕事には出勤しているので、朝6時前には起きて弁当などを適当に準備しつつ、何か文章を書いたり、読書をしてから出勤するみたいな事はしていています。 仕事の都合で通勤場所が日によって違う上に通勤時間もすごく長くなってしまったので、日常的な遅延や接続ミスを考えてバッファを持って家を出る必要があるし、トイレなども予め済ましておかないととなって、早起きの必要が出てきました。家から会社まで30分なら、それこそ始業1時間前に起きれば充分なのかもしれませんが、平時で1時間半掛かるとすれば最低2時間半前、余裕を持てば3時間前になってしまいます。 何度か書いてますが、ここ数ヶ月間は体調が優れない日が続い

    医者に寝落ちや移動中のスマートフォンを禁止された話 - 太陽がまぶしかったから
  • 映画「立候補」 – HONZ

    出演:マック赤坂・羽柴秀吉・外山恒一 高橋正明・中村勝・岸田修・櫻井武ほか 監督:藤岡利充 撮影 / 製作:木野内哲也 音楽:田戸達英(主題曲)/ 岩崎 太整 / 佐藤ひろのすけ 製作補助:赤間哲也 このドキュメンタリーには映画の神様が2度舞い降りる。せっかく映画の宣伝が出来る機会を頂いたので、広告のセオリー通り一つ目の神様光臨までを書かせてもらい、2度目は皆さんの目で、劇場で確認いただければ幸いです。 映画「立候補」が予想を大きく上回る反響を受けている。「どうしてだろう?」今年2月の夕張国際映画祭での招待上映までは劇場公開など夢のまた夢でしかなかったのに。藤岡監督と首をかしげるばかりだ。 舞台は2011年秋に大阪で開かれた大阪W選挙(府知事、市長選挙)。マック赤坂を筆頭に大阪ローカルの無所属候補者3名を軸に泡の様に現れては消えていく泡沫候補たちを追った。同時に、伝説の政見放送で知られる外

    映画「立候補」 – HONZ
  • 元レイヤー夫婦の家に空き巣に入った泥ママが、出てきた衣装に「ナニコレ!」となったらしく、我が家に自爆しにきてくれた : 育ママ速報

    2013年06月21日20:03 元レイヤー夫婦の家に空き巣に入った泥ママが、出てきた衣装に「ナニコレ!」となったらしく、我が家に自爆しにきてくれた カテゴリドロママ ikumamasokuhou Comment(30) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1284016392/42: 名無しの心子知らず 2010/09/10(金) 14:29:23 ID:C3i5GffUうわさ話する人って事実関係なく徹底的に広めてくれる場合があるから被害者でも迷惑なんだよね。 そんなうちの場合。 あ、オタと愚痴入ってるんで、そういうのがダメな人はスルーしてください。 この夏、徒歩圏の義実家にご近所の泥ママが空き巣った。 普段から、乳児の子供がいるのに「私ぃ~こういうのじゃなきゃダメなのぉ~」とか言ってゴスロリ着用。 若いしリスカ跡を自慢するような子だったから、周

    元レイヤー夫婦の家に空き巣に入った泥ママが、出てきた衣装に「ナニコレ!」となったらしく、我が家に自爆しにきてくれた : 育ママ速報
    kohgethu
    kohgethu 2013/06/22
    ちょwイデてw/ゆうきまさみ先生と同世代なのかしら…?もしかして面識あったりとかなw/↓いや!奇面組は奇面組でも「3年」ですよさすがにw
  • 俺には知的障害者の兄がいまして。

    http://anond.hatelabo.jp/20130615195013 最近盛り上がってますね。知的障害者関連の話題。 俺には知的障害者の兄がいます。正確には18トリソミーというやつで、知能は3歳時並といわれていますが、29歳の俺の兄です。 彼は長男で、俺は三男です。 子供の頃どう思っていたか弟の自分が言うのもなんですが、子供の頃のビデオなどを見ると無邪気で可愛い。 彼はたまに近所の子にいじめられたりもしてましたが、俺自信生来無気力な性格ゆえか小学生の頃はあまりそのあたりにタッチすることはありませんでした。 中学生くらいになって、兄が健常者でないということを少し意識的に、ほとんど無意識的に隠すようになりました。 近所を兄と一緒に歩くのが嫌でした。時々笑われたり、兄が癇癪を起こして他人を叩いてしまうことに必死に謝るのも嫌でした。 でも兄は愛嬌があり、好かれることも多く、俺も基的には

    俺には知的障害者の兄がいまして。
    kohgethu
    kohgethu 2013/06/17
    そういや、漫画家の小林まこと御大には、知的障害の子供がいて、その子をモデルにマンガ描いてたなぁ(現実視点の「格闘探偵団:タッくん編」と理想世界の「沓掛時次郎」)てことを、これ読んで思い出した。参考に。
  • 無責任に「産め」と言うのは男と経産婦ばっか

    ろくに話も聞かずに未婚女性に対して無責任に「産め産め」言うのは、2、3人の健常な子を産み終えて、あとは育てるだけの経産婦ばかりだ。 健常な子ばかり持てて良かったですね。あなたは良かったですね。でも他の人にもそんな良い結末が待っているとは限らない。 健常な子が生まれるか、重度障害の子が生まれるかなんて、突き詰めれば運。 風邪をひかないよう、風疹にかからないよう、薬を飲まないよう頑張っても、若いうちに妊娠しても、障害児は生まれるときは生まれる。 (そもそも育児休暇制度が産後にしか適用されず、感染症の患者がうようよ居る満員電車に妊婦を放り込む仕組みも、障害児を増やすマジキチな環境だと思う。こんな状態で首都圏で子供が増えるものか。) 障害児が生まれたとき、実際にリスクを負うのは母親ばかり。 しつけを頑張れば障害者枠で社会人になれるかもしれないレベルの軽度の障害なら、父親が離婚を選ばないこともある。

    無責任に「産め」と言うのは男と経産婦ばっか
    kohgethu
    kohgethu 2013/06/15
    一連の「子供産めなんて言うな!!」な論増田は、おんなじ人なんだろか?それなら、こういう悲しい現実が実際に起こっている事を認識する事から始めないといかんよね。/子供を諦めた私だって、しつこい人やだもん。
  • 朝日新聞デジタル:ふなっしー、非公認の誇りと本音 単独インタビュー - 社会

    舞台で愛敬をふりまくふなっしー=船橋オートレース場遠くを見つめるような表情で、舞台裏で出番を待つふなっしー=船橋オートレース場舞台でネクロマン(東京都練馬区)とかけ合いトークをするふなっしー=船橋オートレース場  【構成・山田裕紀】大ブレーク中の千葉県船橋市の非公認キャラクラー「ふなっしー」に、非公認活動の実情などを単独インタビューした。「ヒャッハー」とはじけるイメージとは違う素顔も垣間見えた。 公認「船えもん」もデビュー      ◇  ――こんなブレークを予想していましたか?  「最初は誰も寄ってこなかったなっしー。今は子どもたちや、梨農家が喜んでくれてうれしいなっしー」  ――他のキャラと違い、ハイテンションで、キレのある動きとしゃべりが人気の理由だと思います。差別化を狙ったんですか?  「最初は介添えがいなくて、たまたま自分で自分のことを説明したのがはじまりなっしー。ジャンプしてみ

  • 66歳の男性、実は女性だったと判明 香港

    パリ(Paris)の病院で治療前にグローブをつける医師(2003年11月撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/MARTIN BUREAU 【6月4日 AFP】腹部膨張の治療のために香港の病院を訪れた66歳の男性に驚くべき診断が言い渡された──「彼」は、女性だったのだ。医師は、腹部の膨張が卵巣内の嚢胞(のうほう)であることを突き止め、患者が女性だったことを知ったという。医学誌「香港メディカルジャーナル(Hong Kong Medical Journal)」に掲載された。 この状況は、2つのまれな遺伝子異常の結果だった。 患者は染色体異常のひとつで、少女や女性に影響を及ぼし、不妊や低身長をもたらすターナー症候群を患っていた。患者はさらに、先天性の副腎皮質過形成症も患っていた。これは男性ホルモンが増加する疾患で、患者にはひげと「極小の男性器」のようなものがみられ、一見すると男性のように見

    66歳の男性、実は女性だったと判明 香港
    kohgethu
    kohgethu 2013/06/05
    ブコメで既出だけど、私、新井祥氏の「性別が、ない!」で半陰陽について知りました。日本にも多くいるんだなと。ちょっと世知辛いし、エグい話も出るけど(笑冷汗)/でもこの歳で判明はかなり辛いわなぁ…。