タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

アメコミと事件に関するsusahadeth52623のブックマーク (2)

  • 「日本人を装い利用していた」マーベル・コミック現編集長に、辞職を求める声 - フロントロウ | グローカルなメディア

    ドラマ『デアデビル』ショーランナー、マーベル・コミック編集長を非難 マーベル・コミックの作品を原作にしたNetflixドラマ『デアデビル』でショーランナーを務めたスティーヴン・S・デナイトが、現在マーベル・コミックで編集長を務めているC.B.セブルスキーに辞職を求めたことが波紋を呼んでいる。 スティーヴンは自身のTwitterで、セブルスキーが過去に行なった行為を批判し、彼が辞職するまでマーベル・コミックとは仕事をしないとコメント。 セブルスキーは2004年~2005年の約一年間、「Akira Yoshida(吉田晶)」という日人のようなペンネームを使用し、その人物のバックグラウンドまで作り上げ、和風のアレンジを効かせた作品をマーベル・コミックで創作していた。 2017年、彼がマーベル・コミックの次期編集長に指名された際にその過去が明らかになり、アメコミ界に激震が走った。 “架空の生い立

    「日本人を装い利用していた」マーベル・コミック現編集長に、辞職を求める声 - フロントロウ | グローカルなメディア
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2021/10/18
    文化の盗用というよりは純然たる詐欺に近い問題ではないか?セブルスキ氏は優秀・有能だとは思うけど憤るデナイト氏の心情も理解できる。
  • 長谷川町蔵の文章: ”キック・アス”は実在する!

    2010年12月30日木曜日 ”キック・アス”は実在する! 昨今のハリウッドの流行といえば、何と言っても”スーパーヒーローに憧れる一般人”が主人公のコメディだ。2010年には、日でも大ヒット中の『キック・アス』をはじめ、ウディ・ハレルソンが哀愁の中年ヒーローに扮した『ディフェンドー 闇の仕事人 』が全米で公開。来年春にはレイン・ウイルソンとエレン・ペイジの共演作『Super』が公開される。 だがこれらは映画スタジオの会議室でゼロから生まれたものではない。立派なモデルが存在するのである。そう、”キック・アス”は実在するのだ。嘘だと思うなら、ニューヨークに旅行した際はコロンビア大学のそばを一日中ふらついてみるといい。必ず”奴”に会えるはずだから。彼の名は”ライフ”。素顔はカルキン三兄弟(特にキーラン)似だという26歳の彼は、黒のアイマスクと黒いコスチュームに身を包んで毎晩エリアをパトロール

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/12/31
    「ウォッチメン」の特典映像でもマスクしたりタイツ着て自警してるやついたなあ。
  • 1