記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaerudayo
    kaerudayo “大半の人が具体的証言を拒んだためだ。「話したことがばれると市に仕返しされる」。市からの「報復」を恐れる言葉が次々と返ってきた” 桐生市、闇が深過ぎる

    2024/05/02 リンク

    その他
    Vr3EUJZd
    Vr3EUJZd 生活保護って制度的には郵送でも申請は受理されるはずだが…桐生ルール?

    2024/05/02 リンク

    その他
    politru
    politru 東京の生活に疲れたら、周囲の田舎町に引っ越そうかな…福祉とかも充実してそうだし…とか考えていた時あったけども…

    2024/05/02 リンク

    その他
    eternal_reflection
    eternal_reflection お役所側も本音は口塞がれてると思うけどな。「可哀想な困窮者」ばかりしか取り上げられないからね。

    2024/05/02 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 自民党の数多の不正においても、仕返しが怖くて証言を拒んだ人が多数いましたね

    2024/05/02 リンク

    その他
    niseki
    niseki “「話したことがばれると市に仕返しされる」”

    2024/05/02 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 本来の支給されるお金の行方もきちんと公開して欲しい。困窮者の前に政治家や自治体のポケットマネーでもないのでは…

    2024/05/02 リンク

    その他
    rokasouti
    rokasouti 現市政の支持率などはどうなんだろう。こういう(法的にも明らかに根拠のない取り扱いを行う)モチベーションが内側から生じるのかは、属人的な単位までならともかく、全体の方針に至るのは個人的には違和感がある

    2024/05/02 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 自称ジャーナリストで自称作家で自称教育者の乙武洋匡に調査やらせたらいいんじゃないの。うってつけ、適任とと思うよ。這ってでもやるだろ。

    2024/05/02 リンク

    その他
    potnips
    potnips 市単位では問題をちゃんと解決出来なさそう

    2024/05/02 リンク

    その他
    Gka
    Gka もう社会保障5経費として生活保護の財源を消費税にしよう。消費税で消費が減るという頭が悪い人にはこう言うんだ…君が払った消費税は生活保護の受給者が使ったからマクロ経済の消費は減っていないよって。

    2024/05/02 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 証言がバレたら仕返ししてくるのは反社なんだよなあ

    2024/05/02 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 桐生市の生保受給者は全員、桐生市の水際作戦を実を以て体感してるわけだし、今も財布の紐を握られてるわけだから責められんて。貧困ビジネス紛いのことやってる公権力の有るヤクザとどう戦えと。

    2024/05/02 リンク

    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino 並みの悪人はばれないように悪事をしようとするけど、よりタチの悪い悪人はばれるのは前提、その時のため報復されるかも?などの心理を被害者にもたせる、それを悪の図面に組みこんでおくという事か…ひどい話です

    2024/05/02 リンク

    その他
    cript
    cript 桐生市民には悪いが、こう言う事をやる行政組織は悪い所だ!って世間に徹底的に叩かれたほうがいい。他への抑止になる。

    2024/05/02 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa “「話したことがばれると市に仕返しされる」。市からの「報復」を恐れる言葉が次々と返ってきた。 ”

    2024/05/02 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 桐生市は生活保護受給者の「数字をコントロールしたことはない」と言うけど、周辺自治体と推移を比較すると桐生市だけが特異、支援経験ない警察OBの相談員大量採用も特異で、誰が推進した施策なのかの解明はしないと

    2024/05/02 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta ヤクザのシノギをアシストしたいのかな

    2024/05/02 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 桐生 生活保護

    2024/05/02 リンク

    その他
    kjin
    kjin “。「これまでは問題を解決、改善したいから相談する人が多かったが、桐生は明らかに違い、解決を望んでいない。諦めに近い感情がある」”

    2024/05/02 リンク

    その他
    POGE
    POGE 生活保護受給者をネット民が叩きに走るのも計算のうちかもしれない。下の者同士の争いは強者や為政者にとって都合がよい。分断統治。

    2024/05/02 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 生活保護を叩く人たちは、こういう証言を拒む人達がいる事態を無視する。目が曇ってて、弱者が弱者であることをどうしても信じられないのだろう。

    2024/05/02 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 末端の役人の一存でできることじゃないし首謀者がいるはずなんだけど、それが一切表に出てこないあたりに闇の深さを感じる。報復を恐れて被害者が証言を拒むなんてマフィアが跋扈するメキシコやコロンビアのよう。

    2024/05/02 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 桐生市の例がまかり通ると他の自治体もこうなると反貧困の人がポストしててなるほどなと

    2024/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ばれると仕返しされる」…証言を拒む困窮者たち 桐生市の生活保護「水際作戦」の全容はまだ見えない:東京新聞 TOKYO Web

    連載<続・砂上の安全網>③ 桐生市の生活保護制度の運用をめぐる問題は、第三者委員会が始動し、4月3日...

    ブックマークしたユーザー

    • jegog2024/05/02 jegog
    • kaerudayo2024/05/02 kaerudayo
    • Vr3EUJZd2024/05/02 Vr3EUJZd
    • qt_fb2024/05/02 qt_fb
    • triceratoppo2024/05/02 triceratoppo
    • politru2024/05/02 politru
    • u-qreil82024/05/02 u-qreil8
    • eternal_reflection2024/05/02 eternal_reflection
    • repon2024/05/02 repon
    • esst2024/05/02 esst
    • grdgs2024/05/02 grdgs
    • niseki2024/05/02 niseki
    • iiko_11152024/05/02 iiko_1115
    • ultrabox2024/05/02 ultrabox
    • rokasouti2024/05/02 rokasouti
    • cj30294122024/05/02 cj3029412
    • limit902024/05/02 limit90
    • napsucks2024/05/02 napsucks
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事