記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daaaaaai
    daaaaaai いい!日本でもカスカラとして売られていますねー

    2024/05/03 リンク

    その他
    ma-fuyu
    ma-fuyu タイのコーヒー豆何度か買ったことあるけどバランスよくておいしいんだよね。もっと流通してくれればいいなと思ったが、そうなるとフェアトレードがうまくいかなくなったり大きな農場ばかり儲けたりしてしまうのかも

    2024/05/03 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo この(労働)環境下でわざわざ自腹で購入して呑んでいるんだとしたら、ある意味、贅沢な行為なんぢゃあないだろうか? > オッチャン

    2024/05/02 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa ネスカフェおっちゃん強い

    2024/05/02 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover ユニークなコーヒーの副産物、豊穣なコーヒー山、そしてフリーダムなおっちゃん / しかし結果オーライとはいえなぜ山はそんなお告げをアナウンスしたのだろう > コーヒーを植えろ

    2024/05/02 リンク

    その他
    kimokute-kanenonai-obasan
    kimokute-kanenonai-obasan カカオ農園の子供がチョコレートを食べれないようにコーヒー農園の人もコーヒーを飲めないのかと心配してたので、みんな楽しそうに飲めてて安心した

    2024/05/02 リンク

    その他
    dancel
    dancel お土産でもらって飲んだけどめっちゃ酸っぱくて合わなかった

    2024/05/02 リンク

    その他
    uzu64
    uzu64 100円ショップで買ったコーヒーの木は5年目で実ができたよ。今は両手いっぱいくらい収穫できる。花はいい香り。今の時期蜜でちょっとベタベタする。花がお茶になるなら摘んで乾燥させたらそれっぽいものできるかも?

    2024/05/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past コーヒーチェリーは果肉もあまくておいしいって話なので、もし行く事があったら試してみたいな

    2024/05/02 リンク

    その他
    gnt
    gnt パッケージデザインめちゃレベル高い

    2024/05/02 リンク

    その他
    double-clutch
    double-clutch 飲んでみたい

    2024/05/02 リンク

    その他
    amunku
    amunku こういう記事無料で読んでいいのか不安になる。面白かった!!

    2024/05/02 リンク

    その他
    pqw
    pqw オレも塩釜行くと浦霞ではなく浦霞のカス取り焼酎ばかり飲んでいます

    2024/05/02 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja コーヒーの木育ててみたい気もするけど実を食べたら犬や猫はカフェイン中毒になってしまう量らしいのでたぶん一生できないな

    2024/05/02 リンク

    その他
    makoto1410
    makoto1410 書きました! 大根くれたおっちゃん楽しそうだったな

    2024/05/02 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato コーヒーの花のお茶いいな!良さそう!

    2024/05/02 リンク

    その他
    victoriaxxx
    victoriaxxx よい旅レポ〜。コーヒーの実、あまりにも美味しそう。こっちも気になる/調べたら甘酸っぱくて覚醒作用(いつものコーヒー効果)があるらしい。食べたい!ジャムにしたい!

    2024/05/02 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo コーヒーの木を栽培しようよ! 100円ショップで ちいさい苗が4本くらい はいって330円くらいよ。5年で収穫できるかも? わたしは栽培して もうすぐ2年。室内鉢植え。葉っぱも うつくしい。コーヒーの実も おいしいらしい

    2024/05/02 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "作るところと飲むところが近いのもいい。日本にいると地球の反対側で作ったものを買うことになったりするわけだが、それに比べると「あの山で作ってんだな」とか思えるだけでもだいぶ楽しい。"

    2024/05/02 リンク

    その他
    minboo
    minboo 花はやがて実となり実からはコーヒー豆が普通は2粒採れる。それを花のうちに摘んじゃうんだから高いに決まってる。コーヒーの実から豆を除いた「カスカラ」を乾燥させたお茶「カスカラ茶」もけっこううまい

    2024/05/02 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「コーヒーブロッサム」

    2024/05/02 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery お茶飲みたいけど高いんだもん

    2024/05/02 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa コーヒーの花茶、のんでみたいな。ふぁちゃーっぽいけど花にもカフェイン含んでるのかな?

    2024/05/02 リンク

    その他
    politru
    politru (結構いい値段するな。…)って思ってしまった…、……

    2024/05/02 リンク

    その他
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle おもしろい。おっちゃん可愛くてもう花のお茶のこと忘れてた

    2024/05/02 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu “蜜のような甘さと花のような香り。コーヒーの花は、それに加えて黒糖みたいなコク”

    2024/05/02 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura オチのおっちゃんに草生えたので皆も最後まで読んでほしい

    2024/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コーヒーの花はお茶にするとうまい! タイ・チェンマイの山では楽しそうにコーヒーが作られていた

    タイのチェンマイという街に行った。古い寺院があったりして世界的に有名な観光地だが、ここはコーヒー...

    ブックマークしたユーザー

    • chibahiro2024/05/03 chibahiro
    • shinagaki2024/05/03 shinagaki
    • facegard_torico2024/05/03 facegard_torico
    • daaaaaai2024/05/03 daaaaaai
    • llllllp2024/05/03 llllllp
    • anguilla2024/05/03 anguilla
    • wushi2024/05/03 wushi
    • akinonika2024/05/03 akinonika
    • igongon2024/05/03 igongon
    • ma-fuyu2024/05/03 ma-fuyu
    • tasra2024/05/03 tasra
    • hnagoya2024/05/03 hnagoya
    • adsty2024/05/02 adsty
    • tea0532024/05/02 tea053
    • yasuhiro12122024/05/02 yasuhiro1212
    • tai4oyo2024/05/02 tai4oyo
    • exshouqosa2024/05/02 exshouqosa
    • esuji52024/05/02 esuji5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事