記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nandenandechan
    nandenandechan うちの上司は現場を知らない、問題解決能力なしで誰も報告連絡相談しない。朝礼は無駄に長く、全員が下を向いている。一方的な会議はネットになって流暢だ。この上司が凄いのは嫌われても少しも気付かない鈍感力だ。

    2024/05/03 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp この長さでも文字数制限には引っかからないのか。リンクとかがなければ、ここまで書けるということなのかな。

    2024/05/03 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 部下が似た感じで決めない先送りする具体化しないという振る舞いをするので何度も詰め…指導してるのだが治らない。任せるとタスク溜めてクレームになる。俺の指導能力が低いのかもと悩む。

    2024/05/03 リンク

    その他
    bonogurashi
    bonogurashi 瓜二つの上司がいるから100%わかる。ガチのそっち系の人に接したことがない人には意味がわからないと思う。増田はよく耐えたよく頑張った。否定的なコメントがあるけど増田は間違ってないよ。

    2024/05/03 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 最後の返信書くのは無駄では

    2024/05/03 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer この消した増田、やめた上司にそっくり。くどくて長いだけで中身のない文章が特に

    2024/05/02 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno キャリアって積まれていくものだから、ふわっとした仕事をしてきた人々は同じようにふわっとした会社で仕事する方が良いのだろう。自分は逆パターンの相談を受けるほうが多いな(「会社がふわっとしていて困る…」)

    2024/05/02 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20240502110846

    2024/05/02 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei ここらで一杯ボーナスがこわい

    2024/05/02 リンク

    その他
    orisaku
    orisaku 消えてる。どなたか魚拓お願いします。

    2024/05/02 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii これアーヴィング・ジャニスの「心の警備」ってやつでは?

    2024/05/02 リンク

    その他
    ext3
    ext3 ウーマンコミュニケーション的な話かと思って最後まで読んだけど、出てきたのはタイトルだけだったな

    2024/05/02 リンク

    その他
    u4k
    u4k このようなわかりにくい長文を書く増田の視点が正しいとはとても思えないんだけど…。信用できない語り手じゃないかな…

    2024/05/02 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 「>黙々とノートPCと向かい合って「何か」をして、5時になると姿を消す」、その「何か」というのは、はてなブックマークのことかもしれない(個人の感想です)

    2024/05/02 リンク

    その他
    katte
    katte もっと怖い話たくさんあるけど本当の悪人の話なのでやめとく

    2024/05/02 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 第三者目線では自業自得でしかないのかもしれないけど、自分も気づかないうちに同じような穴にハマっている日が来たら...と思うと怖いよね

    2024/05/02 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 長いので途中で読むのやめちゃったけど、辞めたと思われる上司はまたどこかで同じ事をするんだろう。人生ババ抜き。。。そしてババにも人生がある。

    2024/05/02 リンク

    その他
    keys250
    keys250 妄想や理論が空回りする案件と嘘臭いヒューマン現場コミュニティをたくさん浴びて、腐らず流されずに行こう。但し利己的に見えたらアウトだから常に「みんな大好き❤会社大好き❤」を演じよう。それがサラリーマン。

    2024/05/02 リンク

    その他
    narukami
    narukami 読みにくい文ではないが長いな いいんだけどね ここはもともとお前の日記帳だからね

    2024/05/02 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse いやいや。。仕事できないでしょこの人

    2024/05/02 リンク

    その他
    kniphofia
    kniphofia 長い読まない

    2024/05/02 リンク

    その他
    mookie
    mookie 書いている人が偉い人になれば解決

    2024/05/02 リンク

    その他
    IKANOicardo
    IKANOicardo 儂も怪談を一つ。本社生え抜きの超優秀上司が来た。快活で自他ともに厳しい清廉潔白タイプ。2ヶ月で忽然と消えた。痴漢で捕まってた。数年後イオンで家族連れの所を目撃。旦那痴漢で再構築できんだと驚愕した。

    2024/05/02 リンク

    その他
    takamurasachi
    takamurasachi 経営マネジメント

    2024/05/02 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki “マンこ”

    2024/05/02 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 すさまじきものは宮仕え的なヤツ。/仕事したくないでござる。

    2024/05/02 リンク

    その他
    asagarei
    asagarei 誰か3行でまとめて

    2024/05/02 リンク

    その他
    potnips
    potnips 上司の問題を認識しながら、放っておいた増田もなかなかこわい話だった

    2024/05/02 リンク

    その他
    tribird
    tribird Gemini有能。

    2024/05/02 リンク

    その他
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 上司が嫌われているのがヒシヒシと感じられ他人事ながら辛かった。周囲から嫌われてるのが丸分かりの職場だと、能力も減退していき、ますます嫌われていく。退職しかない。退職決めた後はどうでもいい気分でしょ。

    2024/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サラリーマンこわい話

    数年前転職してきた(具体的な年数は記載しない。「a few years」の数年前)上司が飛んだ。もちろん形式...

    ブックマークしたユーザー

    • nandenandechan2024/05/03 nandenandechan
    • witt2024/05/03 witt
    • deztecjp2024/05/03 deztecjp
    • wushi2024/05/03 wushi
    • issyurn2024/05/03 issyurn
    • currypurin2024/05/03 currypurin
    • napsucks2024/05/03 napsucks
    • kre2024/05/03 kre
    • bonogurashi2024/05/03 bonogurashi
    • AKIMOTO2024/05/03 AKIMOTO
    • pigorilla2024/05/03 pigorilla
    • knj29182024/05/03 knj2918
    • yasuhiro12122024/05/02 yasuhiro1212
    • Wafer2024/05/02 Wafer
    • jhagio2024/05/02 jhagio
    • zebraeight2024/05/02 zebraeight
    • kazkun2024/05/02 kazkun
    • atsushieno2024/05/02 atsushieno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事