記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    crosscrow
    crosscrow そんなことより放送大学のFM放送復活させてくれ。無学にとって、移動中に何気無しに身につく教養やったんや、あれ…。

    2024/05/06 リンク

    その他
    mrnns
    mrnns 関西だと昔はFM大阪ぐらいしか民放FMの選択肢がなく大阪府から離れるほど民放FMを聴くのが難しい時期があった。今は各県に県域FM局が出来たからいいけど、どこも経営がきつそう。カバーエリア的にはAMのが助かるのよね

    2024/05/06 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 「ラジオ」って媒体の名前じゃなくてトークメインの音声配信って意味になってきてるよね

    2024/05/05 リンク

    その他
    d12892
    d12892

    2024/05/05 リンク

    その他
    unfiled-jp
    unfiled-jp 個人的にラジオ大好きなんだけど、ネットの相性の良さが大きい。radikoでアプリ化、天災などの即時性が強い、しゃべりのコンテンツ化、などかな。アナログレコードのように、需要反転するのを期待してます

    2024/05/04 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru ラジオはながら聴きだから生活習慣に深く入り込んでいて、だからこそ広告効果も高いのだと思ってる。せっかくネット対応したのだからユーザ位置やプロファイルに基づいた広告配信とラジオのサービスがいつか出るだろ

    2024/05/04 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer テレビはラジオのしぶとさを学んでおいた方が良い気はする。いずれ通る道だろう

    2024/05/04 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 放送はオワコン。

    2024/05/04 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 広告の内容が健康食品関係だとげんなりする。

    2024/05/04 リンク

    その他
    rockery
    rockery テレビは視聴率5%でもコストカットしていけばなんとか生き残れる。地方局と紙の新聞はなくなるかも

    2024/05/04 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl ラジオ好きからやたらと叩かれるTBSラジオの社長だが、本当にラジオの未来に危機感をもっているのはあの人だけだと思う

    2024/05/04 リンク

    その他
    mk173
    mk173 配信の収益化が可能なの?

    2024/05/04 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 稼げてるラジオ媒体ってファンの直接的なお布施で主に演者のパワー。ファンクラブをたくさん運用してる感じに近い。未来が明るいわけない

    2024/05/04 リンク

    その他
    cyber_bob
    cyber_bob 最新の音楽と喋りのミックスとなると今のところラジオ一択なのでラジコを仕事しながら聴いている。

    2024/05/04 リンク

    その他
    hobbiel55
    hobbiel55 確かにラジオ放送というメディア企業ではなく、音声のみ番組の制作会社としての方が生き残れそう。

    2024/05/04 リンク

    その他
    yf23blackwindow
    yf23blackwindow ラジオ分社化。遠方の出演者は卒業。アシスタントがアナウンサーに。ケータリングがショボくなる。いろんな出演者から大丈夫か?ラジオ業界とか言われてるけど・・・。

    2024/05/04 リンク

    その他
    masaru_al
    masaru_al 冒頭で『まもなく日本中のほとんどの地域で、ラジオのAM放送がなくなる』とか書いておきながら、あとの段落で北海道とNHKはやめる予定ないとか書くの何なん?。そういうのが悪意のないデマの元なのに

    2024/05/04 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou デジタルラジオがテレビもどき方向にばかり技術志向が行っていて、ラジオのインフラ維持コストを低減し受信エリアを広げる方向で進化しなかったのが痛いと思う。radikoはあるけど。LPWAベースで上下分離できんかな

    2024/05/04 リンク

    その他
    takoswka
    takoswka AMが無くなったら家の車のラジオはタダの飾りになってしまう。

    2024/05/04 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis カネのかかることなので文句を言っても仕方のないことだが、最近冗長性が無くセーフティを毀損する形のインフラ変更が良く起きてるな。首都圏が地方からヒトモノカネを奪って日本全体をやせ細らせ、特権階級肥え太る

    2024/05/04 リンク

    その他
    repunit
    repunit スポンサーがついてない番組をよく聞いてるので半信半疑。

    2024/05/04 リンク

    その他
    mike47
    mike47 主に声優のラジオだけど好きでよく聞いてるけど最近は映像付きラジオとかもあるけどやっぱ音声だけのラジオが好きだな

    2024/05/04 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress この人、頭の中身が古過ぎて現状認識が楽観的なんだよな。

    2024/05/04 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai JRNとNRNで全国共通の大出力AMラジオ局を作って、AMは残した方が良いと思うけど。カーラジオはFMだと周波数切り替えが面倒

    2024/05/04 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 確かに最近はNBAの最新情報の出所ってポッドキャストなんだよなあ。

    2024/05/04 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 『波よ聞いてくれ』の藻岩山ラジオはFM局で、胆振地震の際に中継局にバッテリーを持っていくとかなんとかあったなあと思い出す。まだ連載してるよ。先日11巻が出たよ。アニメ2期やらんかなあ。

    2024/05/04 リンク

    その他
    vjaPj
    vjaPj radikoが増えてるから未来は明るいって…、結局インターネットでいいって話になると、ラジオユーザーはインターネットのコンテンツに流れると思う。シニア層に強いコンテンツは新規の流入はほぼ期待できないから

    2024/05/04 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 停波するのは民放だけでNHKは停波するとは言ってないのか

    2024/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレビや新聞とは全然違う…広告収入はピーク時の3分の1でも「ラジオの未来は明るい」と言い切れる理由 「AM放送の廃止」はラジオ復活の起爆剤になる

    リスナーの反応や社会的影響を検証するとの名目で、全国47社のうち、まず13社が、2月から8月にかけて順...

    ブックマークしたユーザー

    • otanuft2024/05/07 otanuft
    • crosscrow2024/05/06 crosscrow
    • kaos20092024/05/06 kaos2009
    • mrnns2024/05/06 mrnns
    • advblog2024/05/05 advblog
    • yamamototarou465422024/05/05 yamamototarou46542
    • maninthemiddle2024/05/05 maninthemiddle
    • d128922024/05/05 d12892
    • yu_duck2024/05/05 yu_duck
    • toronei2024/05/05 toronei
    • wushi2024/05/05 wushi
    • unfiled-jp2024/05/04 unfiled-jp
    • ashigaru2024/05/04 ashigaru
    • Wafer2024/05/04 Wafer
    • urtz2024/05/04 urtz
    • narwhal2024/05/04 narwhal
    • kamiokando2024/05/04 kamiokando
    • TZK2024/05/04 TZK
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事