記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Goldenduck
    Goldenduck 極右って欲望叶えてあげるだけで強固に支持してくれるから便利なんだよね。それに甘えるとこのような操り人形と化すのだが

    2024/05/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 次からは怪物を選出しないようにしてほしい>イスラエル国民 日本人としては、他国のことをとやかく言える立場ではないが

    2024/05/08 リンク

    その他
    j1nsuke
    j1nsuke イスラエルとしては「捕虜の場所とかちゃんと把握してないだろう、こんなものは嘘っぱちだ」として信用できないんじゃないかな

    2024/05/08 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 米福音派等が国内政治カードとしてイスラエルを甘やかした結果、過激化チキンレースで自国を追い詰める以外に保身ができない愚かな政権となったネタニヤフ。ここで彼を切り捨てねばイ国家も米国も道連れで窮する。

    2024/05/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2024/05/08 リンク

    その他
    gonai
    gonai イスラエルの民族主義者の人達には、周りの目が怖くて戦争継続を叫んでいる人もいるだろうから、ネタニヤフはそこらを見極めないとだな

    2024/05/07 リンク

    その他
    georgew
    georgew ハマスは一枚上手やね。頭いいわ。ネタニヤフとその連立政権に対して王手。

    2024/05/07 リンク

    その他
    kgkaaz
    kgkaaz ユダヤ人と言うのはユダヤ教というカルトを信じる人達。彼らに武器を与えれば大量殺戮が起こることは歴史が証明してるのだが、世界史の授業がないアメリカがそれをやる

    2024/05/07 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr まぁ見る側から見れば、先に千人殺されて3万人殺した汚名を甘受したのに全部チャラね、というのでは納得も行かないんだろう。それを支持するわけではないが

    2024/05/07 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 21世紀最も悪辣で危険な国家の筆頭であり、民族を根絶やしにしようとした。これが世界史におけるイスラエルの記述になるだろうな

    2024/05/07 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 人質がどれだけ生きて帰ってくるか次第というのもありそうだけど。大部分亡くなってたりしたら収まりつかないんじゃ

    2024/05/07 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 「ユダヤ系の極度のナショナリストらの支持に依存している。それらの人々は、ラファの完全なる占拠を求めており、それが実現しないなら政権を倒すと脅している」<コイツラもコイツラで日和りそうなもんだが…('A`)=3

    2024/05/07 リンク

    その他
    SilverHead247
    SilverHead247 あれだけ更地になる程の攻撃を受けて、まだハマスと連絡が取れるのか。ハマスがイスラエル(ポンプ)が作ったテロ組織(マッチ)という噂を思い出す。

    2024/05/07 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun ヨルダン川西岸を攻撃する口実にされることを恐れたのかな。次は向こうだもんな

    2024/05/07 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso 誰を火炙りにするかチキンレースが始まったな。アメリカが一歩リード、ネタニヤフ氏の暴走という形が本命か。

    2024/05/07 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 関係ないようだがあえて。拉致被害者を取り戻すために9条改正だとか戦争だとかがいかに愚かかがわかる話。

    2024/05/07 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 極右が支持基盤の政権のヤバさ、という観点で見るべきかもしれない。一般的な支持を失えば失うほど、極右のいうことを鵜呑みにするしかなくなる。日本でも気をつけないといけない。

    2024/05/07 リンク

    その他
    lli
    lli 国同士の和解の難しさよ。だが人類はその困難をやってきたわけでイスラエルとパレスチナも当事者が望むならできないわけはない。

    2024/05/07 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin おおお

    2024/05/07 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin わかっちゃいるつもりではあったけど、このネタニヤフ・イスラエルの常軌を逸した殺戮も民主主義的な選挙の結果であり、政治家の政治的判断の結果であると考えると、つくづくウンザリした気分にさせられるな……。

    2024/05/07 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea どうしても虐殺がしたい市民に選ばれた首相かぁ。

    2024/05/07 リンク

    その他
    tanukipompoko
    tanukipompoko イスラエルはまず、ハマスに「弱められた」とする停戦案の内容を示すべきだろう。停戦に合意すれば政権を失うと、極右閣僚が圧力をかける記事もある。ネタニヤフはサウル王になるかヒトラーになるかどちらだろうな

    2024/05/07 リンク

    その他
    horaix
    horaix ネタニヤフを退陣に追い込んで、虐殺の罪を全部おっかぶせてユダヤ人が「独裁者に騙されていた」ムーブをしそうである/ヒトラーに罪を全部押し付けて真面目な贖罪者面をしてきたドイツ人のようにね

    2024/05/07 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo イスラエルを一枚岩だと思ってるピュアっ子多いな…。常識的にはネタニヤフを切りたいバイデン政権とイスラエル左派の共同作業が(奇跡的に)成功したと解すべきやろ(政治生命が尽きてるネタやんの延命のための戦争やで

    2024/05/07 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 出した条件に合意してきたのにそれを反故にするとか、そんな一見民主党みたいなことはしないですよね?

    2024/05/07 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku ネタニヤフを国際警察から守るとかアメリカ亡命を認めるとか彼の身柄の安全を保証しないと彼も自分の保身のために行くとこまでいくしかないのでは。

    2024/05/07 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 人質家族の意向を無視すれば、イスラエルの大義そのものまで否定されるよね。/ イスラエルは「しっぺ返し」を行うってことをハマスに叩き付けたとは思うよ。そうなるとハマスは餓死するけどね。

    2024/05/07 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui ネタニヤフは停戦=政治生命の終了なので、これまではハマースに拒否させるのが前提の非現実的な停戦条件を提示してきた経緯を踏まえるべき。「想定外」なのは、米国が大学紛争の影響で停戦を急いでいることだろう。

    2024/05/07 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy イスラエルの目的は、パレスチナ人の民族抹殺なので、この停戦案を受け入れる気はない。しかし、その本音を明かすと、パレスチナ人の民族抹殺を狙っていることが、バレてしまう。承諾とも拒否とも言えないジレンマ。

    2024/05/07 リンク

    その他
    tribird
    tribird イスラエルの連立政権は、ユダヤ系の極度のナショナリストらの支持に依存している。それらの人々は、ラファの完全なる占拠を求めており、それが実現しないなら政権を倒すと脅している。←勇気を持てよ

    2024/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【解説】 ハマスの「提案受け入れ」、ネタニヤフ氏にとって想定外 厳しい選択迫る - BBCニュース

    パレスチナ自治区ガザでの戦闘をめぐり、イスラム組織ハマスが停戦案の受け入れを6日に発表したことは、...

    ブックマークしたユーザー

    • sumoa2024/05/08 sumoa
    • wushi2024/05/08 wushi
    • Goldenduck2024/05/08 Goldenduck
    • quick_past2024/05/08 quick_past
    • j1nsuke2024/05/08 j1nsuke
    • cu392024/05/08 cu39
    • Gl172024/05/08 Gl17
    • mventura2024/05/08 mventura
    • tCy_ab2024/05/08 tCy_ab
    • txmx52024/05/08 txmx5
    • daybeforeyesterday2024/05/08 daybeforeyesterday
    • gonai2024/05/07 gonai
    • cs1332024/05/07 cs133
    • akinonika2024/05/07 akinonika
    • oidon29292024/05/07 oidon2929
    • georgew2024/05/07 georgew
    • kgkaaz2024/05/07 kgkaaz
    • yamamototarou465422024/05/07 yamamototarou46542
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事