タグ

津田大介に関するmujinのブックマーク (4)

  • ざまあみやがれい!の「【追記アリ】プロメテウスの罠が暴く津田大介を用いた「がれき広域処理PR」の裏側……環境省と博報堂によるメディアコントロール」というエントリへの反論

    ざまあみやがれい!の「【追記アリ】プロメテウスの罠が暴く津田大介を用いた「がれき広域処理PR」の裏側……環境省と博報堂によるメディアコントロール」というエントリへの反論 【追記アリ】プロメテウスの罠が暴く津田大介を用いた「がれき広域処理PR」の裏側……環境省と博報堂によるメディアコントロール 上記エントリ、推測でほとんど書かれてますが、違う部分も多いので事実関係だけ書いておきます。 まず、取材期間は2月から3月にかけてしています。 前編と後編に分けられた理由はメディアコントロールをするとかそういう意図はありません。「単純に予算が期末だったから」というしょうもない理由です。 来なら、この原稿は前編と後編を分けずに掲載予定でした。しかし、取材が大変だったことと、原稿を書くのにいろいろ調べなければいけないことも多かったこと、レギュラーの仕事などが詰まっていたこともあり、最初の締切だった3月末ま

    mujin
    mujin 2012/09/26
    きわめて明瞭ですね。事実関係としては京谷さんの見解はおおむね当たっている。環境省の依頼を降りてでも…というはてなの強い申し入れは驚いた。吉田記事はやっぱ軽率だったと思いますよ。
  • 「プロメテウスの罠」の見当違い ~ 環境省と津田大介氏の対立は広告制作上の問題でしかない - 誰も通らない裏道

    9月21-23日の朝日新聞朝刊の連載「プロメテウスの罠」に、「はてな」に掲載された津田大介氏のPR記事に関する取材記事が掲載された。 この件については、畏友、「ざまみやがれい!」氏のサイトにfacebook経由の私のコメントも掲載されているが、過去にこの問題については自分でもエントリーを書いているので、ここで「プロメテウスの罠」に関する感想を、再度、書いておくことにする。 まず、この記事の冒頭部分を引用する。 ジャーナリストの津田大介は、今年2月16日、博報堂から下請けしたネットサービス会社「はてな」から、広域処理のPR記事をネットに書くように依頼された。 依頼の主な内容はこうだった。 「がれき処理のげっ場や環境省の担当職員を取材する」 「PR記事であると明記する」 「うそは書かない」 「取材経費と原稿料は、はてな側が支払う」 環境省への批判を交えてもいいといわれ、津田は引き受けた。ツイー

    「プロメテウスの罠」の見当違い ~ 環境省と津田大介氏の対立は広告制作上の問題でしかない - 誰も通らない裏道
    mujin
    mujin 2012/09/26
    ふおお、こんな不毛なもめ事が!津田さんもお気の毒。なんか最近、ただの広告すら許さない、という風潮が強まってないですか。たんなる広告執筆依頼をステルスマーケティング依頼だと反発する人もいるし。
  • 津田大介氏、「古い友人が凄い嫌韓になってて、悲しい」

    津田大介 @tsuda 最近あんま連絡取らなくなった古い友人が知らない間に凄い嫌韓になってて、ブログにフジテレビ問題についてめっちゃ2chと同じようなことを書いていた。もうなんか話ができるような感じじゃなくなっているのが悲しい。 2011-08-31 09:51:17 津田大介 @tsuda 嫌韓になるのが悲しいのではなく(別に俺も韓国のことがとりわけ好きなわけじゃないし)、話が通じなくなることが悲しいのです。 RT @sakokyohei: @tsuda でも嫌韓になる気持ちも分かる。今のフジテレビ見てると自分はそうおもいます。とくダネでも韓国、いいともでも韓国… 2011-08-31 09:54:47

    津田大介氏、「古い友人が凄い嫌韓になってて、悲しい」
    mujin
    mujin 2011/09/02
    そうそう、話が通じなくなるってのが一番困るんだよね。その結果として初めて差別発言も出てくる(重さはこっちだけど原因はあっち)。/まとめ後半は文脈が異なるので分けたほうがいいと思う。
  • 津田大介氏がフジテレビに「韓日戦」表記について聞いてみた

    津田大介 @tsuda もうちょっと状況見えたらやりましょうと提案しておきましたよ! RT @takibana_youhei: @shinjifukuhara @tsuda どうせ、高岡騒動のことは、取り上げないだろうと思うけど一応確認します。納得できなっかたら再度BPOとフジテレビと総務省に電話します 2011-08-06 04:56:43 津田大介 @tsuda いや、福原プロデューサーには「落ち着いたらぜひやりましょう」て提案してます。 RT @nobukichihiro: これで自局の韓流問題に斬り込んでくれたらマジ尊敬する…が、まずありえんだろうなあ… #fujicc #fujitv 2011-08-06 05:25:35 津田大介 @tsuda いやーでも今は何を言ってもきかない人が多いから燃料にしかならないでしょ。 RT @X5_E70: でも、落ちついてからでは、意味ないん

    津田大介氏がフジテレビに「韓日戦」表記について聞いてみた
    mujin
    mujin 2011/08/06
    フジテレビの内部ではこう処理してますよって事実説明をしたらフジテレビを擁護したと難癖を付けられる羽目に。それが正しいとは言うてないやん。あたま悪いやつらだなーw
  • 1