新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    salmonsojou
    salmonsojou ]

    2024/05/16 リンク

    その他
    takanq
    takanq 為替介入と米国経済指標の合わせ技で今現在154円割れまだ行ったので、放置はしてない。今回も絶妙なタイミングでの介入だった。

    2024/05/16 リンク

    その他
    sambmetta
    sambmetta 詳しい考察たすかる〜大学の先生なのね、さすが

    2024/05/16 リンク

    その他
    GomariN
    GomariN 昨日までは「国債費がデカすぎて上げたら破綻するだろ」と言って金利上げ派にマウント取ってたけど、今日からは国債費ガーと言ってるやつを徹底的にバカにしていくことにする

    2024/05/16 リンク

    その他
    TechBisco
    TechBisco ブックマーク”コメント”でも何でもなくて円安というキーワードから連想して皆言いたいこと言っているだけだな。

    2024/05/16 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 本当にパラメータ多い。もう二、三回読み直した上でChatGPTさんに個別の話を聞きたい

    2024/05/16 リンク

    その他
    IIl
    IIl かなり丁寧で地に足のついた説明だと思う。みんなちゃんと全部読んだうえで反論してね

    2024/05/16 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 円で海外資産を買うから円安+すでに保有している海外資産の価値を保ちたい、ってことは多少の介入はあっても市場の任せるままに為替は行くとこまで行くってことか。やっぱドル建て資産買おうかな。

    2024/05/16 リンク

    その他
    miruto
    miruto 基本的に為替は国が直接どうこうできるものじゃないという点を抑えておきたいですね。そんなことも知らない野党議員が「円安放置で外遊三昧」とか言ってるの見るとため息も出てしまう。

    2024/05/16 リンク

    その他
    akashi735
    akashi735 我が家も海外資産を積み立ててるので文句は言えないが、投資する資産を持たずコスト増に苦しむだけの人にいつ還元されるのかと言う話ではあると思う

    2024/05/16 リンク

    その他
    butani
    butani 工場の国内回帰がものすごい勢いで進んでるんだけど知らんのかね。そこら中の工場で求人出てるよ。中国リスクを避けるための日本への期待は大きい。ま、いまさら第二次産業で金稼げるのか疑問だけど。

    2024/05/16 リンク

    その他
    maicou
    maicou 誰だって本音では自分が得た富を他人に渡すなんて真っ平だと思ってるだろうから今後も期待薄なんですよね。と悟ってしまいましたわ。

    2024/05/16 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou そもそもこれは介入でどうにか出来る規模なのか?円安自体というより国内の税金等調整をしろって話なのだとしても何が出来るのか…。税金ばらまいても喜ぶのはその瞬間だけでただの乞食。後で自分たちが払うだけ

    2024/05/16 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji こっからは円安と人材の需給ギャップとで賃金上げられない企業が倒れてゆくのでサラリマンにとっては良い時期になるのかなと思いきや、政府は移民受け入れ拡大で働き手が増えてしまうので何がしたいんだろなぁ

    2024/05/16 リンク

    その他
    rci
    rci しかし円安放置ならもっと賃上げしてもらわないと、大多数の日本人にとっては話にならないよ。政治してよ。

    2024/05/16 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 一般的に自国通貨が安い方が貿易には有利。直接的な為替介入は他国から批判されるけど、通貨安を誘導する政府は多い。通貨安競争

    2024/05/16 リンク

    その他
    abz2010
    abz2010 "「日銀は金利を(上げたくても)上げられない」というようなストーリーは大抵誤解に基づいています" < ここで、”ストーリーは間違っています”ではなく”"大抵誤解に基づいています”とぼやかした意図は??

    2024/05/16 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 全力で円高にしようと思えばできない事もないけど弊害の方がでかいって話じゃね

    2024/05/16 リンク

    その他
    Insite
    Insite 読まずに書くが、外国為替市場は政府がコントロールできるような規模ではないし、仮に合理的判断で介入してもトレーダーにつけこまれるだけ

    2024/05/16 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 資産を持っているとポジションになってしまうからな。

    2024/05/16 リンク

    その他
    kmzn1101
    kmzn1101 儲けてる日本の国際企業は海外に投資して得た利益をそのまま海外で使い、国内には還流しない。連結決算だから企業全体としては業績がいいが国内の所得は低いまま…という話らしい。

    2024/05/16 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki NISAでの外国投資が続く限り自動的に毎月積立資金による円安圧力がかかるけど、国内株一点張りで投資するのはリスキーだし、始まったばかりの制度は即座に軌道修正できないだろうし。色々と詰んでる

    2024/05/16 リンク

    その他
    caynan
    caynan 中身読んでたら国債が決定的というブコメに星がついたりしないと思うのだが謎である

    2024/05/16 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura もう衰退は目に見えてるから他の調子良い国の恩恵を集めてサバイブするのを戦略として進めたいから放置してるって筆者は予想してるってことかな?頭では分かるけど自国政府が自国を諦めるって何とも言えん情緒に…。

    2024/05/16 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 リパトリはすぐにでもやっていいと思う。

    2024/05/16 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 最後はただの想像だがそれ以外はまあまあ妥当かなあ/「日本銀行が為替自体を政策目標としていることはありません」これだけでも覚えて帰ってくださいね。

    2024/05/16 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 物価は2%近傍なので目標ライン。失業率も低いので実は日銀的には現在完全に上手く行っている。真っ当に輸出とインバウンドを増やして輸入を減らし円の実需と成長率を増やそう。人手がないから半導体や化学が良い

    2024/05/16 リンク

    その他
    sikimute2323
    sikimute2323 新NISAで毎月円売ってドル買ってるんで円安に文句は言えないっす

    2024/05/16 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 根拠がない根拠がないって、それを言うならこの怪文書こそ根拠がない。読んでいてイライラする記事。

    2024/05/16 リンク

    その他
    spark7
    spark7 レートに関しては購買力平価説は説得力あると思うけど。

    2024/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本政府はなぜ円安を放置しているように見えるのか?|Willy OES

    4月末に一時1ドル160円を超える円安ドル高を記録し、インフレを調整した実質実効レートで見る日円の価...

    ブックマークしたユーザー

    • salmonsojou2024/05/16 salmonsojou
    • takanq2024/05/16 takanq
    • mori10272024/05/16 mori1027
    • ICLWOR2024/05/16 ICLWOR
    • Mofuyuki2024/05/16 Mofuyuki
    • jiokasom26932024/05/16 jiokasom2693
    • manzeu2024/05/16 manzeu
    • color_of_experience2024/05/16 color_of_experience
    • sambmetta2024/05/16 sambmetta
    • footballorange2024/05/16 footballorange
    • khtokage2024/05/16 khtokage
    • GomariN2024/05/16 GomariN
    • nurse2024/05/16 nurse
    • parchan19142024/05/16 parchan1914
    • kznzz2024/05/16 kznzz
    • iiko_11152024/05/16 iiko_1115
    • TechBisco2024/05/16 TechBisco
    • tettekete375642024/05/16 tettekete37564
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事