タグ

style_blueのブックマーク (11,428)

  • KAGUYA姫 - 雨蛙ガメ / 【コミックDAYS読み切り】KAGUYA姫 | 月マガ基地

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    KAGUYA姫 - 雨蛙ガメ / 【コミックDAYS読み切り】KAGUYA姫 | 月マガ基地
    style_blue
    style_blue 2023/11/14
    電動工具扱ってるとこーゆー事考えちゃう時あるよねーというマンガ。
  • 「初音ミクに負けて悔しいからキモい」とかじゃないでしょ…

    初音ミクと結婚した人が叩かれるの、それは女性が「キモい」と感じるからなんだろうけど、じゃあ何故キモいのかというと、「来男から欲望されるべき女体(わたしたち)が、非実在の『モノ』に負けている」という事態が、認知的に強いストレスだからなんだろうね。それは女の淘汰に繋がるので。 https://twitter.com/verdant08/status/1723137628588130507 あの、男さんって、ジャニオタを見たら「来女から欲望されるべき俺たちが、ジャニーズに負けている」という強いストレスを感じるんですか? 夢小説好きの女を見たら、「来女から欲望されるべき俺たちが、五条悟に負けている」という強いストレスを感じるんですか? いや、「ジャニオタの女とか夢小説好きの女とかって、キモいな…」って思うだけでしょ…。 ホス狂いの女もいるけど、「来女から欲望されるべき俺たちが、ホストに負け

    「初音ミクに負けて悔しいからキモい」とかじゃないでしょ…
    style_blue
    style_blue 2023/11/14
    むかしエタ風がアメリカで男子アイドル文化が定着しないのは、まさに本来女から欲望されるべき俺たちがナヨナヨしたアイドルに負けてるのがけしからん思想があってぶっ潰されるって言ってたのを思い出した。
  • 地味だけど嬉しい新機能! フォームのセレクトボックスで区切り線にhrを使用できるようになりました

    先日リリースされたChrome 119に地味だけど嬉しい新機能が実装されていたので、紹介します。 フォームのセレクトボックスで区切り線にhrを使用できるようになりました。すでにSafariでもサポートされており、これでChorme, Edgeでも使用できます。 Select element: now with horizontal rules by Una Kravets 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様のライセンスに基づいて翻訳しています。基づいてというのは、貢献部分に関して同ライセンスも含みます。 select要素内で区切り線(hr)を使用できるようになりました select要素内の区切り線(hr)の実装方法 select要素内の区切り線(hr)のデモ select要素内で区切り線(hr)を使用できるようになりました 11/1にリリースされたChrome 119では、

    地味だけど嬉しい新機能! フォームのセレクトボックスで区切り線にhrを使用できるようになりました
    style_blue
    style_blue 2023/11/14
    を、早速やってみよう!と思ったらoption要素なのかHTMLとCSS両方直さないといけないやつじゃんって後回しになる。
  • Apple、バグ修正に注力〜次期OSの開発を遅らせる - iPhone Mania

    Appleは来年リリースするiOS、iPadOS、macOSを含む次期OSの開発を遅らせ、バグや不具合の修正に力を入れるようです。先週、従業員に内々に通知があったと、Bloombergのマーク・ガーマン記者が伝えています。 初期バージョンで立て続けにバグが見つかったため、新機能を追加することよりも、品質管理とパフォーマンスの向上に注力することを決定した模様です。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. バグ修正のため次期OSの開発スケジュールを遅らせたApple。 2. 近年は新機能の追加よりも不具合修正と性能向上を重視。 3. 開発計画は遅らせても次期OSのリリース時期は変わらない見込み。 近年OSの品質向上に力を注いできたApple 近年Appleは、新機能の追加よりも、品質向上により大きな力を注いできました。 2018年、ソフトウェア・エンジニアリング担当上級副社長のクレイグ・フェ

    Apple、バグ修正に注力〜次期OSの開発を遅らせる - iPhone Mania
    style_blue
    style_blue 2023/11/09
    毎年新OS出されてもそんなに嬉しくないから2年くらいゆっくりやってて良くてよ。
  • [17話]半人前の恋人 - 川田大智 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [17話]半人前の恋人 - 川田大智 | 少年ジャンプ+
    style_blue
    style_blue 2023/11/07
    ラブコメの波動を感じます。
  • (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい

    (追追記) 思ったよりバズり困惑する一方でこの話題に感心を持ってもらって嬉しくも思います。表現の汚さは、連休中日の当直後、概日リズムを崩すまいと、徹夜明けのハイな状態で書いていた文章である事を以て言い訳とさせてください。 一点、誤解されている点を追記させてください。あんな文章を書いておいてアレなのですが、私個人は、皆保険制度をまるごと消滅させるべきとは考えておりません。医者が他人の金をクソの山に埋める事を生業としている現状を変えたいと思っているのです。 現状は、様々なプレイヤーが種々の程度で皆保険チャンに乱暴を加えている状況であり、それが日の衰退を惹起させているのだと認識しております。 (そして、すべてが手遅れになった際には、全て医師のせいにされるのであろうという、強い予感も感じております。) しかしながら、ルールが悪用されるに当たっては、悪いのは悪用されるルールの方です。日だとこのル

    (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい
    style_blue
    style_blue 2023/11/06
    追記にある通り「あえて」の書き方だと理解して読むべきなんだけど、まぁ目指すべくは老人の1割負担を撤廃する事だろうね。んで、それができないシルバーデモクラシーですよねと。
  • テスラの「おもちゃの車」技術、トヨタも追随で脚光-日本で根付くか

    米EV大手のテスラがギガキャストを導入して3年。日ではSUBARU(スバル)も採用を視野に入れるほか、トヨタグループのアイシンやアルミ部品大手のリョービも技術導入に乗り出した。世界ではEVの普及が進む中国メーカーのほか、独フォルクスワーゲンやスウェーデンのボルボ・カーなども導入を検討、あるいは決めた。 背景にあるのは世界的に進む急速なEVシフトだ。大量の希少金属を使う電池で動くEVは利益が出しにくい。自動車メーカー各社は収益化で先行するテスラに倣って、ギガキャストで部品点数や製造工程を減らしてコスト削減を狙う。中国の民生証券のリポートによると、世界のEVシャシー向けのギガキャストマシンの市場規模は30年に193億元(約4000億円)にのぼる見通しだ。 ギガキャストは、要はダイカストの大型化だ。ダイカストとは溶かした非鉄金属を金型に入れて成型する手法で、古くから存在する。おもちゃの製造に使

    テスラの「おもちゃの車」技術、トヨタも追随で脚光-日本で根付くか
    style_blue
    style_blue 2023/10/28
    PCとかもそうだけど、デザインや機能優先にしたり製造を楽にすると修理ができなくなって行くので保険代がどんどん上がりそう。
  • これでもうUIデザイン用の高品質なSVGアイコンに困らない! 商用利用無料、改変も自由な太っ腹ライセンス -blendicons

    WebサイトやスマホアプリのさまざまなUIデザインにぴったりな、シンプルなソリッド・ベタ塗りからおしゃれなカラーまで揃ったSVGアイコンが完全無料で利用できるblendiconsを紹介します。 アイコンはなんと、200,000個以上! ベーシックなUIをはじめ、ショッピングサイト、タッチジャスチャー、日用品や家具、飲物、スポーツ、ミュージックなど、多種多様なアイコンが揃っています。 blendicons Blendiconsはデザイナーやデベロッパーが容易に必要なアイコンを手に入れられるように、200,000個以上の高品質なアイコンを作成し、ダウンロードできるようにしたサイトです。 アイコンの利用にあたっては個人でも商用でも無料で、Webサイトやスマホアプリをはじめ、プレゼンや印刷物などあらゆる用途に利用できます。アイコンをカスタマイズして利用することもOKです。ただし、アイコン素材をそ

    これでもうUIデザイン用の高品質なSVGアイコンに困らない! 商用利用無料、改変も自由な太っ腹ライセンス -blendicons
    style_blue
    style_blue 2023/10/25
    でもねーフリーダイヤルのマークとか無いから結局自分で作らないとなんだよねー
  • 定年退職した父がサブスクでアニメばかり見ている

    最近はSPY×FAMILYを見ているようだが、ヨルさんを「地獄少女の主役の人か?」などと供述しており んなわけねーだろと素直に突っ込んでしまった。 能登と早見の聞き分けできねー耳でアニメ見てんじゃないよ。 SPY×FAMILY体に関する評価は「面白くはあるけどここまで話題になるほどとは思えない」とのこと。 集英社だからね、集英社だからかーという話を昨日した。 集英社つながりでジョジョも見ろと久々に言ってみたが 実写版が酷かったから見ないと言い出した。 実写版は見たのかよ! 三池崇史、末代まで祟る。

    定年退職した父がサブスクでアニメばかり見ている
    style_blue
    style_blue 2023/10/19
    のとまみとはやみんの声が近しいという気付きがまず大切で、聴き分けられるようになっていろいろと自信が付くのだからそこは両名出演している「宇宙よりも遠い場所」を勧めておきなはれ。名作だし。
  • 保存版!使っている専門通販サイト

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:捨てられない器(うつわ) > 個人サイト webやぎの目 ハレパネ・パネルデポ いちどサブロク(1800mm x 600mm)のボードを電車で運んでいるとき、ホームの風圧で煽られて線路に落ちそうになった。大きな板を手で運んじゃだめ!タクシーにも乗らないし。 そういうときはネットで注文しよう。

    保存版!使っている専門通販サイト
    style_blue
    style_blue 2023/10/17
    この先の人生のどこかで役に立つかもしれない。立たないかもしれない。
  • RSA暗号ってどういうしくみなの...? - Qiita

    概要 公開鍵暗号方式のひとつであるRSA 暗号化する鍵(公開鍵)と復号する鍵(秘密鍵)が違うってどういうしくみなの Goal なぜ世の中で公開鍵暗号が利用されているのかがわかる 公開鍵で暗号化したものが別の鍵である秘密鍵で復号できる仕組みがわかる 鍵を公開してるのに、なぜ解読されないかがわかる PEMがちょっとだけわかる 諸注意 ほぼ独学 自分の中では納得しているが、漏れ等あるかもしれない。。 随時頂いたコメントで記事を修正してます。 コメントありがとうございます。 RSA暗号が生まれた背景(共通鍵暗号方式の課題) 鍵配送問題 「秘密」を守るためには鍵という「秘密」を相手と共有しなければならないというジレンマ 通信経路は安全ではないという前提(じゃなきゃ暗号化しなくていい) 鍵の配送など些末な話に聞こえるかもしれないが、この問題こそは戦後の暗号作成者にとって最優先の重要課題だった。第三者に

    RSA暗号ってどういうしくみなの...? - Qiita
    style_blue
    style_blue 2023/10/17
    じっさいに計算して試してるのえらい。
  • 慢性人員不足の負のスパイラルあるある - やしお

    少し前にテレビ番組の「カンブリア宮殿」で、医師1名のクリニックで、高い水準で患者ファーストを実現できている、結局それは人員の大幅増で実現できた、と紹介しているのを見た。 2023年9月21日 放送 おおこうち内科クリニック 院長 大河内 昌弘 (おおこうち まさひろ)氏 |カンブリア宮殿: テレビ東京 その後で、財務省が文科省に「人員不足はどの業界も共通課題なのだから、教員も数のみに頼らず学校運営を効率化すべし」と指摘したという話を見かけて、並べると趣深さがあるなと思った。 「数に頼らない学校運営を」 教員不足への対応で財務省が注文 クリニックは、当初はどんどん人が辞めていく状況にあったと紹介されていて、今の自分の職場もそれに近いところがあるなと身につまされた。 クリニックの取組み 患者ファーストは、 待ち時間が短い 専門外の症状も断らずに見てくれる 先生がきちんと話を聞いてくれる 診断書

    慢性人員不足の負のスパイラルあるある - やしお
    style_blue
    style_blue 2023/10/17
    病院の方の例はマネジメントのケーススタディになるけど、学校の方は個々の努力で何とかなるものでもないから絶望的なかんじ。
  • 「いとこの娘」って私にとって何にあたるのかしら♡と思って調べたら全然可愛くなくて草「なんか強そう」

    車になりたい 全ての感情から解放され、しかも人間より強い @tiyk_tbr きょう親戚の集まりがあって、はじめていとこの娘ちゃんと対面して、とにかくかわいかったんだけど、(わたしにとってあなたって何に当たるのかしら♡)と思って「いとこの娘 何」で調べたら従姪(じゅうてつ)だった 従姪(じゅうてつ)て あんなにかわいいのに 2023-10-14 17:07:59

    「いとこの娘」って私にとって何にあたるのかしら♡と思って調べたら全然可愛くなくて草「なんか強そう」
    style_blue
    style_blue 2023/10/16
    叔姪婚のテツ
  • 子供と一緒に見ることができない……どこにでも現れてしまうアレな広告を何とかしてほしい「×の小ささも問題」

    増税に困惑するなつ雄3y 🍉🫒🐙🐰 @natsuko_shio グーグルにお願いしたいんだが、エロ広告のひょうじをやめて欲しい。エロ広告があるサイトは表示しない設定をChromeでできるようにするとかして欲しい。レシピ見たいだけとか、子供と旅行計画立てたいとか、色々あるのにエロ広告マジで邪魔。 2023-10-10 12:05:21

    子供と一緒に見ることができない……どこにでも現れてしまうアレな広告を何とかしてほしい「×の小ささも問題」
    style_blue
    style_blue 2023/10/11
    有料アドブロック入れてるからほとんど見かけないな。その代わりアクセスできないサイトや謎の空白があるけど。たまにアドブロック入ってないデバイス使うとこんなに広告あるのかとびっくりする。
  • 「スティーブ・ジョブズ1.0」の真実(前編)|NHK取材ノート

    しかし、これは、 どう考えたって、変な組み合わせだ- 1984年1月24日。 スティーブ・ジョブズはステージの上にいた。 「これがあれば、なんでも思い通りに表現できる」 と、自信たっぷりに聴衆に訴えている。それは、アップル社が「マッキントッシュ」を世界にデビューさせた瞬間をうつした、過去の映像だった。 ただ、私の視線は、ジョブズではなく、マッキントッシュの画面に集中していた。そこに映っていたのは、1枚の絵。描かれていたのは、流れるような黒髪をくしでとかす妖艶な日人女性だ。 「マッキントッシュ」に映し出された日人女性の絵その絵は「新版画しんはんが」と呼ばれる日の木版画だった。 ジョブズは、会社の命運を賭けた場に、なぜ、この絵を使ったのだろうか? このネタに私が出会ったのは、2015年のこと。以来8年間、ジョブズの知られざる素顔に迫ろうと、WEBの特集記事を書き続けた。日語だけで7

    「スティーブ・ジョブズ1.0」の真実(前編)|NHK取材ノート
    style_blue
    style_blue 2023/10/05
    話自体は面白いのだが、なんて言うかノビー池田氏が昔から言ってる通り、NHKスペシャルってのはまず結論ありきで作られるんだなぁという事もよくわかった。
  • ブラウザ版「Photoshop」正式リリース インストール不要、非CCユーザーによるデータ確認にも使える

    米Adobeは9月28日、β版として提供していた「Adobe Photoshop Web」の正式版をリリースした。インストール不要でブラウザからPhotoshopの機能にアクセスでき、同社の生成AI「Firefly」などの機能も利用可能。無料版はないものの、Photoshopを含む全てのCreative Cloudプランで使えるとしている。 Web版はインストールなしに、ブラウザ上でPhotoshopの機能が利用できるもので、ファイルの作成や編集だけでなく、デスクトップ版に移動しての作業もスムーズに行うことができる。デスクトップ版と機能は同一ではないものの、β版のリリース以降、よく使われる機能の大半をWeb版に搭載したとしている。 また、データの共有先がPhotoshopユーザーではない場合でも、共有時に生成したリンクからWeb版Photoshopを立ち上げることができ、ファイルの表示とコ

    ブラウザ版「Photoshop」正式リリース インストール不要、非CCユーザーによるデータ確認にも使える
    style_blue
    style_blue 2023/09/30
    一般的な作業はまだまだPhotopeaの方がPhotoshopに近い。まぁ今後に期待。
  • 【macOS Sonoma】Macにウィジェットを置いてみた。新機能の手順と感想をお伝えします

    macOS Sonoma】Macにウィジェットを置いてみた。新機能の手順と感想をお伝えします2023.09.27 21:0032,706 小暮ひさのり 刺さる人には刺さるかも。 日公開された新しい「macOS Sonoma」。主要な新機能はWWDCでの発表レポートでまとめていますが、そのうちのひとつ。デスクトップへのウィジェットを試してみました。 iPhoneiPadと同じく、Macでも画面の好きな場所にウィジェットを配置できるようになったのです。 画面にウィジェットを配置。手順はこちらSonomaにしたけど、ウィジェットどこから置くの? といろいろ探し回ってしまいましたが、意外とシンプルでした。 Image: 小暮ひさのり「画面の壁紙部分で右クリック」→「ウィジェットを編集」とクリック。 Image: 小暮ひさのりウィジェットの編集画面が表示されるます。お好みのウィジェットをドラッ

    【macOS Sonoma】Macにウィジェットを置いてみた。新機能の手順と感想をお伝えします
    style_blue
    style_blue 2023/09/29
    時代は繰り返す。その昔GeekToolというウィジェットアプリがあってのう、カレンダーとかシステムログとかニュースヘッドラインとかをディスクトップに…と思ったらまだあって、最新のVenturaでもちゃんと動いてるw
  • アメリカ人「お前らの国の慣用句をそのまま紹介してみようぜ」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    1. 万国あのにますさん 2023年09月14日 12:22 ID:1Khy9HSn0 チンボ出していきましょう(´・ω・`) 日 どんなにつらい状況でも元気を出していこうという意味

    アメリカ人「お前らの国の慣用句をそのまま紹介してみようぜ」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    style_blue
    style_blue 2023/09/21
    なろう系でも何でもインチキファンタジーっぽい小説を書く人はこの手の世界のイディオム集みたいなのから引用したりアレンジしたりして言い回しを考えると何かそれっぽくなるかもね。
  • フィル・ザッカーマン「世界全体で宗教の衰退が起きている」 | 近代化は宗教にとって都合が悪い

    2022年、ドイツでは50万人超という記録的な数の人がカトリック教会を離れた。フランスでも、国立統計経済研究所と国立人口学研究所の調査で初めて、国民の過半数が無宗教だという結果が出た。英国でも国民の過半数がキリスト教徒でないことがわかった。米国は聖書と結びついた国だが、それでも成人の3分の1が無宗教だ。チュニジアでも無宗教の人は、2013年の13%から増加し、2019年には30%になっている。 近代化と技術進歩の結果、宗教は衰退せざるをえない──。それが1970年代まで、社会学の世界の通説だった。ところがこの数十年は、宗教の復権を語る知識人が目立っていた。 プロテスタントの社会学者ピーター・L・バーガーは、「いまの世界は、これまでの世界と同じように強烈に宗教的だ」と主張した。イスラム世界を研究する学者のジル・ケペルも「宗教の逆襲」を語った。たしかにイスラム原理主義やキリスト教福音派の勢力の

    フィル・ザッカーマン「世界全体で宗教の衰退が起きている」 | 近代化は宗教にとって都合が悪い
    style_blue
    style_blue 2023/09/20
    社会規範の共有、各種セレモニー、コミュニティーなどかつての宗教が一手にに引き受けていた機能が分断しちゃったら付き合い方も変わるのは自然な事。現代人が求めているのはむしろより熱狂できるカルトだ。
  • http://codh.rois.ac.jp/tensho/unicode/U+5FC3/ これがそうか

    http://codh.rois.ac.jp/tensho/unicode/U+5FC3/ これがそうか

    http://codh.rois.ac.jp/tensho/unicode/U+5FC3/ これがそうか
    style_blue
    style_blue 2023/09/19
    これ、先に「ちんちんみたいな…」って言われてるから見た人もちんちんかもかもと思えるけど、参照先よく見たら「心」の異字体なんだよね。心はちんちんだったのか。