記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    A-NA
    A-NA 子供にどれくらいお金と手間かけて育てるかを考えたら、高学歴高収入な女性ほど下方婚できるわけないってわかる。この話題で言われている“子供”とは、将来自分と同程度かそれ以上の職につけるのが大前提でしょ?

    2024/05/19 リンク

    その他
    anonymighty
    anonymighty 下方婚して欧州みたいに出産後すぐ働いて、夫にしばらく専業主夫になってもらって育児させればいいのでは? あと、出産する女性限定の話だよね。40過ぎて婚活してるおばさんには適用不可でしょう。

    2024/05/19 リンク

    その他
    july-january
    july-january 売れないバンドマンとか売れない芸人とか女に養ってもらってる男も多いわけで イケメンになるか芸人並みのトーク力を身につけるしかない

    2024/05/19 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 女性に低賃金労働を強いてきた構造を放置していたら近年、男性にまでその構造が広がって男女の賃金差が縮まった結果、それまで「男女の賃金差」のおかげで結婚できていた人たちが弾かれている。女性を叩くのは筋違い

    2024/05/19 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 自分の語りたいことに適合したブクマだけを選別してほれみたことかとするのは偏見では?とりあえず社会構造の問題はもちろんあるけど、時代として女性が大黒柱となっても良いとする流れもきてることを認知してほしい

    2024/05/19 リンク

    その他
    kazu111
    kazu111 統計データは「女性のあまりに凄まじい上昇婚と都会婚」志向を指し示している、この遺伝的な本能は相当強い。アジアの超低出生率の原因は完全にこれ、女性が首都圏で育つと、地方婚ができなくなり国が没落する

    2024/05/19 リンク

    その他
    lainof
    lainof どういうこと?男の年収の話じゃないの? →“女の年収は200万でいいらしい”

    2024/05/19 リンク

    その他
    hr-tachikawa
    hr-tachikawa 男性の育休が取りやすい会社って総じて年収も高い感じあるよね。年収が低い会社ほど必要な気もするけど今は過渡期なのかな...

    2024/05/19 リンク

    その他
    namisk
    namisk 一所懸命に言い訳してる人が多くてね。。元増田に同情したわ

    2024/05/19 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 相手がどうだろうが将来の不確実性を考えれば自分の稼ぎを確保しておくに越した事はないだろうに何をごちゃごちゃ言ってるのやら

    2024/05/19 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage なんつーか、「女性が働きやすい社会になる」ことは、結婚したい男性にとってもメリットが大きいのだ(年収が低くても結婚できるチャンスが上がるのだ)、ということがもっと伝わるといいなと思う。

    2024/05/19 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 今の構造は強固で安定しているということだな

    2024/05/19 リンク

    その他
    nannimonai
    nannimonai ここに来てまだ女性の意識変化を促してるの泥沼

    2024/05/19 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi これ、それでも結婚したいという人の望みを叶えるには、男女で賃金格差ができるように社会制度を設計するべき。って帰結になっちゃわない?

    2024/05/19 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen これではしゃいじゃってる人たち、下方婚しなくていい言い訳さえたてばよく、男性の育児負担は増やさない構造を全肯定ってことなんだよね。まさかそんな構造でも育児負担しない男性に文句垂れるわけないよね。

    2024/05/19 リンク

    その他
    fut573
    fut573 育児やりたい人は、子ども持てるか(年齢)を重視するので、卵子凍結保存済の一文があればいけた可能性。人口受精とかやると、貯金と不定期な休みが必要になり、収入の保証も消えるので結構乗っかるの難しいよ

    2024/05/19 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 男性が育休を取り始め、家事育児にも参加しているのに、女性は一向に下方婚しないよね。上野千鶴子も家庭的な男と結婚するのは無理だと言っているくらいだし。

    2024/05/19 リンク

    その他
    arsweraz
    arsweraz 正直それは無理もないなと思うよ。そりゃ下方婚できりゃベストだけど、男女ともに違う理由で厳しい。なので、女性の社会進出が進むほど少子化になるのは不可避。まあ諦めて滅びよう。

    2024/05/19 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom というかね、高収入ほど待遇が良く低収入がその逆とかいう資本主義社会における弱者婚の先にあるのは、貧乏で低能力で多忙で心理的余裕もない親からの誕生という「弱者生」なんよね。絶望しちゃうよね色んな意味で

    2024/05/19 リンク

    その他
    lenore
    lenore これを読んでも「女性が下方婚しないなら少子化の原因は女性、となるだけ」とブコメ書くのって、本当に読解力ないんだなあ。社会的環境や認識が原因で改善しないとどうにもならんって話

    2024/05/19 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 元増田は「下方婚したい」なのでは?男性育休がまだ少ない過渡期だからといって最初から諦めるのではなく、婚活相手と話し合えば良い

    2024/05/19 リンク

    その他
    pigorilla
    pigorilla 下方か上方か知らないけど、社内結婚が雇い主にとってもいいんだろうね

    2024/05/19 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 専業主夫だけはやめろ。女は絶対に“無職”の男を尊敬も尊重もしない。最初だけ感謝してるようなこと言われてすぐに他に男作って捨てられるのがオチだ。人間もただの動物だよ。オスはメスより強くなきゃ淘汰される。

    2024/05/19 リンク

    その他
    songe
    songe まずは女性医師や弁護士が若い男を婿にして専業主夫として迎えるとこからだな。それから社会変革が始まる。

    2024/05/19 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 「下方」を収入ではなく能力と見做せれば、内助の功でやってたのが従来型か…つまり女がでしゃばると良いことないって昔の人はとっくに気づいてたとかそういうことに??

    2024/05/19 リンク

    その他
    LoYL
    LoYL このままいくとやや下方婚になる可能性が高い者だけど、言うて自分も大した額じゃないので出産育児は難しいかもと思っている。大企業ほど取得率が高いというデータはあるみたいね。年収別でも出してほしい。

    2024/05/19 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz デモして車を燃やすしかない

    2024/05/19 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 だから、協力すればいい。いつまでも誰かの口車に乗せられて対立させられてるのは滑稽だし腹立たしい。白黒つけなきゃいかんことは他にたくさんあるやろ。

    2024/05/19 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX これなあ、男の職場は抜けること想定してなくて、抜けてもいいゆるく働けるような職場は兼業主婦層で女性の職場になりがちで男が入りにくかったりするんだろな。男の生きづらさの反面でもあるわけだが

    2024/05/19 リンク

    その他
    ematu
    ematu 世の中が同性婚に寛容になっても同性パートナー(少数派)は自分で頑張って見つけなきゃならないのと同じで、女性の下方婚に付き合ってくれる男性だって努力して探さないと。人生は「与えられるの待つ」ものではないよ

    2024/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こんなにも「女性が下方婚しなくていい理由」をあげてくれるブクマカがかつていただろうか

    [B! 増田] 男って女より年収低くても育児するつもり無いよな 男は育休も時短も無理会社が男性の育休時短...

    ブックマークしたユーザー

    • A-NA2024/05/19 A-NA
    • pineapplecomputer2024/05/19 pineapplecomputer
    • anonymighty2024/05/19 anonymighty
    • toianna2024/05/19 toianna
    • july-january2024/05/19 july-january
    • mame_32024/05/19 mame_3
    • byaa00012024/05/19 byaa0001
    • tea0532024/05/19 tea053
    • mg10782024/05/19 mg1078
    • kazu1112024/05/19 kazu111
    • lainof2024/05/19 lainof
    • gurutakezawa2024/05/19 gurutakezawa
    • hr-tachikawa2024/05/19 hr-tachikawa
    • namisk2024/05/19 namisk
    • nP8Fhx3T2024/05/19 nP8Fhx3T
    • kagecage2024/05/19 kagecage
    • nakag07112024/05/19 nakag0711
    • nannimonai2024/05/19 nannimonai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事