(閉じる)

タグ :

社会 45 users このエントリーをはてなブックマークに追加

中国史における人口動態に関する議論 - Togetter

@sweets_street 漢末期から三国時代の混乱で人口が激減(僕が聞いた話では6分の1から10分の1)したと言われてますが、これも戦乱で流通が崩壊したのが主な原因なんでしょうか?他にも農地や灌漑施設の荒廃とかもありそうですが。 > このページを見る

最終更新時間: 2012年05月31日23時01分
▼ブログで紹介する

みんなのブックマーク 人気(4) 新着

  • 何となく、数百年後の中華史学においては「このGDP統計は本当に実態を反映していたのか?」みたいなことが議論の俎上に上ったりするのかな、なんてことを考えてしまった。 2012/06/01
  • 僕のツイートがきっかけでこんな濃い議論になっていたとは。 2012/05/31

    1 RT

  • 歴史人口学の有名な問題だね。中国の人口の推移(特に時々の激減)は、戸籍の不備か?j実際に破滅的人口減があったのか? 2012/06/01

    1 RT

  • よくわからんが、多分みんなが無双で千人斬りしまくったせい。 2012/06/01
  • 中国の人口が後漢→三国時代の間に約6000万人→774万人に減少したというのは、戦乱の結果多くの死者が発生したというよりは戸籍を作る政府が十分に機能しなかった事が原因らしい。 2012/06/02
  • 凄い人達だ。 2012/06/01
  • 辺境民族と言われる人たちも先祖を辿って行くと、案外中原にいたりしたとか。 2012/06/01
  • 何となく、数百年後の中華史学においては「このGDP統計は本当に実態を反映していたのか?」みたいなことが議論の俎上に上ったりするのかな、なんてことを考えてしまった。 2012/06/01
  • 中国史における人口動態に関する議論 - Togetter 2012/06/01
  • 中国史における人口動態に関する議論 - Togetter 2012/06/01
  • 日本と違って流民になって国外逃亡することはそう難しくはないし、中国といっても時代によって領土が大分違うからなぁ 2012/06/01
  • 歴史人口学の有名な問題だね。中国の人口の推移(特に時々の激減)は、戸籍の不備か?j実際に破滅的人口減があったのか? 2012/06/01

    1 RT

  • ふーむ 2012/06/01
  • 三国時代を通じた戸籍人口の急減っぷりを踏まえると、三国時代の社会観が深まる気がする。 2012/06/01
  • 増え方が不自然だと実は減ってなかったってのが説明としてはシンプル。でも実際のところよくわからんね 2012/06/01
  • よくわからんが、多分みんなが無双で千人斬りしまくったせい。 2012/06/01
  • http://www.geocities.jp/cato1963/jinkou996.html 中国の人口の歴史 --人口推定の方法、人口崩壊のサイクル、など  広島大学総合科学部助教授 加藤徹 2012/06/01
  • 僕のツイートがきっかけでこんな濃い議論になっていたとは。 2012/05/31

    1 RT

このブックマーク一覧を非公開にするには?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?